家の鍵紛失事件
- 2019/01/22
- 20:52
21日(月)と22日(火)は連休でして、二日とも自転車で走りに行ってたのですが、その話題はまた書くとして、21日(月)に、一昨年は片山右京さん率いる「TeamUKYO」、去年は「TEAM BRIDGESTONE Cyclingチーム」、今年は再び「TeamUKYO」のメカニックをスポットで務める同業者さんと、その奥様とうちの嫁の4人で、加太にしらす丼を食べに行くライドをしたのです。
で、前日の20日(日)の夜に準備をしてて、家の鍵がない事に気づいたのです。
自転車で走りに行く際は、背中のポケットに入る小型のポーチに、お金とかテッシュ、家の鍵、保険証など入れて出かけてるのですが、それを入れ替えようと普段使ってるカバンから家の鍵を出そうとしたら鍵がない事に気づいたんですね。
しかもそれ気づいたのが23時くらい。
家中を探すも全然無くて、まさか店で落としてないよなぁ~って思いその時間から店に行って捜索するも見当たらず・・・。
一生懸命考えるも落としたタイミングもわからず、結局そのままではなんか気持ち悪いので、新しいシリンダー錠を購入して自分で交換する事に。

で、今日22日にヤマト運輸の営業所に届いたので朝から取りに行き、交換しました。
ちなみに新しいシリンダー錠、お値段18,000円+税で、19,440円。かなり痛い出費でした。
そして今日、朝マックしてると、常連のお客様からヘッドの調整の事でLINE来てたので、調整の仕方を説明してたのですが、なかなかLINE越しだと説明が難しく、僕自身も鍵を交換したら、その後は暇だったので、行きますよ~って事で家まで行って、さて整備しようかと車に積んでる工具箱を開けると
ええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なぜか工具箱に無くしたと思われた家の鍵があった・・・。なぜこんな所に・・・。
無くしたタイミングは先週の火曜日かな~ってのはわかってたのですが、その時に工具箱はいじった・・・。
しかし、なぜにここに????
物を無くしたら、探してる時は見つからなく、代替品を購入したら出てくる不思議。
店でも工具でよくあるんですよ。ドライバーどっかいって、探しても見当たらず新しいのを買ったらママチャリのカゴの中にあったとか・・・。
あ~~~~、探してる歳に工具箱を開ければ、無駄に新しいシリンダー錠を買わなくても済んだのに・・・。
トホホ・・・(+_+)
まあ、これを気に上と下のシリンダー錠を違う種類に交換したのでセキュリティは向上したから良いか・・・と自分に言い聞かす金太郎店長でした。(*'▽')
で、前日の20日(日)の夜に準備をしてて、家の鍵がない事に気づいたのです。
自転車で走りに行く際は、背中のポケットに入る小型のポーチに、お金とかテッシュ、家の鍵、保険証など入れて出かけてるのですが、それを入れ替えようと普段使ってるカバンから家の鍵を出そうとしたら鍵がない事に気づいたんですね。
しかもそれ気づいたのが23時くらい。
家中を探すも全然無くて、まさか店で落としてないよなぁ~って思いその時間から店に行って捜索するも見当たらず・・・。
一生懸命考えるも落としたタイミングもわからず、結局そのままではなんか気持ち悪いので、新しいシリンダー錠を購入して自分で交換する事に。

で、今日22日にヤマト運輸の営業所に届いたので朝から取りに行き、交換しました。
ちなみに新しいシリンダー錠、お値段18,000円+税で、19,440円。かなり痛い出費でした。
そして今日、朝マックしてると、常連のお客様からヘッドの調整の事でLINE来てたので、調整の仕方を説明してたのですが、なかなかLINE越しだと説明が難しく、僕自身も鍵を交換したら、その後は暇だったので、行きますよ~って事で家まで行って、さて整備しようかと車に積んでる工具箱を開けると
ええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なぜか工具箱に無くしたと思われた家の鍵があった・・・。なぜこんな所に・・・。
無くしたタイミングは先週の火曜日かな~ってのはわかってたのですが、その時に工具箱はいじった・・・。
しかし、なぜにここに????
物を無くしたら、探してる時は見つからなく、代替品を購入したら出てくる不思議。
店でも工具でよくあるんですよ。ドライバーどっかいって、探しても見当たらず新しいのを買ったらママチャリのカゴの中にあったとか・・・。
あ~~~~、探してる歳に工具箱を開ければ、無駄に新しいシリンダー錠を買わなくても済んだのに・・・。
トホホ・・・(+_+)
まあ、これを気に上と下のシリンダー錠を違う種類に交換したのでセキュリティは向上したから良いか・・・と自分に言い聞かす金太郎店長でした。(*'▽')
- 関連記事
-
- スィーツを求めて (2019/01/26)
- 加太しらす丼ライド (2019/01/25)
- 家の鍵紛失事件 (2019/01/22)
- テレビを購入しました(^○^) (2019/01/18)
- 無線LANルーター (2019/01/14)