早いものでもう3月
- 2019/03/02
- 00:40
早いものでもう3月ですね。
今日は自転車を数台納車、そして数台組み。
そして確定申告書の提出。
去年発覚した消費税多く払い過ぎてた問題。
今年も提出間際になり、見直してたらなぜか消費税の納付金額が高い。
一生懸命見直して、発見。去年と同じミスをしてました。
勘定科目の税率設定をなぜかまたおかしくなってて、数個の勘定科目が非課税扱いになってました。
そりゃ、その分だけ消費税を2重に払う事になるので高くもなわるわ・・・。
まあ気づいて良かったです。
そしてこの前、ジャイアントの自転車が旅立って行ったので、少しだけクロスバイクの展示位置を変更してたのです。
で嫁に手伝ってもらい空気入れたり、掃除したり・・・。
と、その時でした。
ガシャ~ン・・・・。
え・・・。
まじか・・・・。
クロスバイクが倒れてフレームに傷が・・・。
僕はやはりまだまだ人間としての器が小さいので、ついついイライラして何してるねん~って嫁に当たってしまいまたが、構わん構わん、それよりもケガ無かったか?ってくらいの余裕を持ちたいものですね・・・(苦笑)
って事で店頭在庫の
・2019年モデル ESCAPE RX3 465mm(S) ブラックですが、ただでさえ安い金太郎価格(56,950円+税)から
を5,000円引きさせて頂きます。
・2019年モデル ESCAPE R3 465mm(S) ホワイト は44,200円+税から2,000円引きで販売させて頂きます。
傷を気にしなければめっちゃお得ですよ~(^^)
そして、もう日付が変わってるので一昨日の話ですが、堺浜クリテの仁義なき競争が二組しか居ないですと?
まあ、少ないのは聞いてたけどさすがに2組はないでしょう~って思ってたのですが、マトリックスのメンバー1名を無料貸し出しを見て、急遽当店のお客様がメンバーを集め、急遽結成しました。
まあ、まだエントリー中なので、チーム名は伏せておきますか・・・(笑)
なんかマトリックスのメンバーを1名雇い入れれるって面白いなぁ~。
さて明日と明後日は万博公園でサイクルモードですね。日曜日の天気が怪しいですが、行かれる方は楽しんで来てください。
僕はもうかれこれ数年?10年?くらいは行ってないけど、正確には行きたいけど行けないけど、行きたいなぁ~。
来年くらい行こうかしら・・・。
今はやはり高級なロードバイクよりも各社のEバイクのほうが気になりますね。
シマノのsteps使ったモデル、ボッシュのモーターを使ったモデル、そしてジャイアントのヤマハとパナの合わせ技のモデル。
しかし、明日と明後日は通常通り営業です。
行かれた方は、また話聞かせてくださいね~(^^)
今日は自転車を数台納車、そして数台組み。
そして確定申告書の提出。
去年発覚した消費税多く払い過ぎてた問題。
今年も提出間際になり、見直してたらなぜか消費税の納付金額が高い。
一生懸命見直して、発見。去年と同じミスをしてました。
勘定科目の税率設定をなぜかまたおかしくなってて、数個の勘定科目が非課税扱いになってました。
そりゃ、その分だけ消費税を2重に払う事になるので高くもなわるわ・・・。
まあ気づいて良かったです。
そしてこの前、ジャイアントの自転車が旅立って行ったので、少しだけクロスバイクの展示位置を変更してたのです。
で嫁に手伝ってもらい空気入れたり、掃除したり・・・。
と、その時でした。
ガシャ~ン・・・・。
え・・・。
まじか・・・・。
クロスバイクが倒れてフレームに傷が・・・。
僕はやはりまだまだ人間としての器が小さいので、ついついイライラして何してるねん~って嫁に当たってしまいまたが、構わん構わん、それよりもケガ無かったか?ってくらいの余裕を持ちたいものですね・・・(苦笑)
って事で店頭在庫の
・2019年モデル ESCAPE RX3 465mm(S) ブラックですが、ただでさえ安い金太郎価格(56,950円+税)から
を5,000円引きさせて頂きます。
・2019年モデル ESCAPE R3 465mm(S) ホワイト は44,200円+税から2,000円引きで販売させて頂きます。
傷を気にしなければめっちゃお得ですよ~(^^)
そして、もう日付が変わってるので一昨日の話ですが、堺浜クリテの仁義なき競争が二組しか居ないですと?
まあ、少ないのは聞いてたけどさすがに2組はないでしょう~って思ってたのですが、マトリックスのメンバー1名を無料貸し出しを見て、急遽当店のお客様がメンバーを集め、急遽結成しました。
まあ、まだエントリー中なので、チーム名は伏せておきますか・・・(笑)
なんかマトリックスのメンバーを1名雇い入れれるって面白いなぁ~。
さて明日と明後日は万博公園でサイクルモードですね。日曜日の天気が怪しいですが、行かれる方は楽しんで来てください。
僕はもうかれこれ数年?10年?くらいは行ってないけど、正確には行きたいけど行けないけど、行きたいなぁ~。
来年くらい行こうかしら・・・。
今はやはり高級なロードバイクよりも各社のEバイクのほうが気になりますね。
シマノのsteps使ったモデル、ボッシュのモーターを使ったモデル、そしてジャイアントのヤマハとパナの合わせ技のモデル。
しかし、明日と明後日は通常通り営業です。
行かれた方は、また話聞かせてくださいね~(^^)
- 関連記事
-
- ぎっくり腰?&春ですね~。 (2019/03/16)
- 紀美野町カフェライド (2019/03/14)
- 早いものでもう3月 (2019/03/02)
- 春がきた~春がきた~♪ (2019/02/25)
- 3回目のしまなみ海道ライド (2019/02/19)