淡路島ライド グルメ編
- 2019/03/04
- 00:46
さて遅くなりましたが、淡路島ライドのブログの続きです。
まさかこんなに長くなるとは思ってなかった・・・。これもあの謎のおじさんの・・・・。
さすがに勿体ないので、探偵ナイトスクープにも応募しました(笑)
万が一採用されれば・・・(笑)
そして「miele」に到着しました。

さきに予約しようと飛ばしてきたものの、それでも5組待ちでした。
で、えっと何人だっけ?アワイチしてるメンバー以外だから13名。多いな・・・。
待ってる間・・・。


みんな海を見ながら時間をつぶします。
淡路島の西側の海ってこんなに綺麗でしたっけ?めちゃくちゃ綺麗で物凄く透き通ってました。

しばらくして呼ばれました。
でみんなが食べたメニューを紹介。
名物のハチミツが入ったカレーだったかな?物凄いボリュームで具材も多く美味しそうでした。

そして淡路島の玉ねぎをストップというまで乗せてくれるピザ。

こちらはしらずを好きなだけ乗せてくれるピザ。結局全部乗せてました(^^)


ワッフル

違う種類?のワッフル


僕が頼んだシラス丼。
たまごプリンで有名な北坂養鶏場の卵を使ってます。
ボリュームたっぷりのハンバーガー。味見しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

ここのお店の存在は前から知ってましたが行った事なかったんですね。ずっと前からよく行列になっててお客さん多いなぁ~って印象だったのですが、理由はわかりました。
実に美味しい。また是非とも行きたいです。
そしてその向かいにある、学校の廃校跡を利用して作られてたカフェとかアルパカが居てるのじまスコーラに。




その後は一瞬劇坂に行きましたが諦めて、松帆の湯に帰ってきました。
そしてアワイチ1周組を待ち、無事にみんなゴール。


お疲れ様でした。ありがとうございました。
みんなで走るとやはり楽しいですね(^^)
また宜しくお願い致します。
まさかこんなに長くなるとは思ってなかった・・・。これもあの謎のおじさんの・・・・。
さすがに勿体ないので、探偵ナイトスクープにも応募しました(笑)
万が一採用されれば・・・(笑)
そして「miele」に到着しました。

さきに予約しようと飛ばしてきたものの、それでも5組待ちでした。
で、えっと何人だっけ?アワイチしてるメンバー以外だから13名。多いな・・・。
待ってる間・・・。


みんな海を見ながら時間をつぶします。
淡路島の西側の海ってこんなに綺麗でしたっけ?めちゃくちゃ綺麗で物凄く透き通ってました。

しばらくして呼ばれました。
でみんなが食べたメニューを紹介。
名物のハチミツが入ったカレーだったかな?物凄いボリュームで具材も多く美味しそうでした。

そして淡路島の玉ねぎをストップというまで乗せてくれるピザ。

こちらはしらずを好きなだけ乗せてくれるピザ。結局全部乗せてました(^^)


ワッフル

違う種類?のワッフル


僕が頼んだシラス丼。
たまごプリンで有名な北坂養鶏場の卵を使ってます。
ボリュームたっぷりのハンバーガー。味見しましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

ここのお店の存在は前から知ってましたが行った事なかったんですね。ずっと前からよく行列になっててお客さん多いなぁ~って印象だったのですが、理由はわかりました。
実に美味しい。また是非とも行きたいです。
そしてその向かいにある、学校の廃校跡を利用して作られてたカフェとかアルパカが居てるのじまスコーラに。




その後は一瞬劇坂に行きましたが諦めて、松帆の湯に帰ってきました。
そしてアワイチ1周組を待ち、無事にみんなゴール。


お疲れ様でした。ありがとうございました。
みんなで走るとやはり楽しいですね(^^)
また宜しくお願い致します。
- 関連記事