Jプロツアー第2戦、マトリックスパワータグのマンセボ選手が優勝!
- 2019/03/17
- 21:37
いや~やばすぎるでしょ・・・。マンセボ選手・・・。
今日はJプロツアー第2戦で同じく修善寺でのレース。
昨日の開幕戦はマトリックスのオールイス選手がTeamUKYOの強豪外国人選手を相手に余裕の優勝。
今日の第2戦は同じコースで距離が倍。マンセボ選手が積極的に動き、マンセボ選手が揺さぶりのアタックをかけると集団はチリチリに・・・。
今日はJプロツアー第2戦で同じく修善寺でのレース。
昨日の開幕戦はマトリックスのオールイス選手がTeamUKYOの強豪外国人選手を相手に余裕の優勝。
今日の第2戦は同じコースで距離が倍。マンセボ選手が積極的に動き、マンセボ選手が揺さぶりのアタックをかけると集団はチリチリに・・・。
で19周目のマンセボのアタックがやばくて、バイクが追いかけたのになかなかカメラに映らない・・・。
え???ワープした???ってくらいで4~5コーナーを曲がってようやく見えたという・・・。
いや~ツールドフランス総合4位の実力は半端ない・・・。
え???ワープした???ってくらいで4~5コーナーを曲がってようやく見えたという・・・。
いや~ツールドフランス総合4位の実力は半端ない・・・。
結果、105名が出走して、タイムアウトで99名が降ろされて完走できたのは6名だけ・・・。
優勝はマンセボ選手で、2位はアイラン選手のマトリックスパワータグでワンツーで、開幕戦から連覇です。


アイランもリーダージャージのルビーレッドジャージに初めて袖を通しました。アイランもおめでとう\(^o^)/

けどね~、マンセボって43歳ですよ・・・。すでに・・・・。
正直日本の選手が全くお話にならないってのも問題な気がしますが・・・。
まあ、マンセボが鍋谷峠とか普通にふふふ~んって練習に行くとストラバではKOMだらけなのだから当然なのかな?
ともかく、昨日のオールイス、今日のマンセボとアイラン、おめでとうございます。
今度の金曜日からUCIレースのツールド栃木ですね。このままの勢いで楽しみですね(^^)


アイランもリーダージャージのルビーレッドジャージに初めて袖を通しました。アイランもおめでとう\(^o^)/

けどね~、マンセボって43歳ですよ・・・。すでに・・・・。
正直日本の選手が全くお話にならないってのも問題な気がしますが・・・。
まあ、マンセボが鍋谷峠とか普通にふふふ~んって練習に行くとストラバではKOMだらけなのだから当然なのかな?
ともかく、昨日のオールイス、今日のマンセボとアイラン、おめでとうございます。
今度の金曜日からUCIレースのツールド栃木ですね。このままの勢いで楽しみですね(^^)
- 関連記事
-
- Jプロツアー第2戦、マトリックスパワータグのマンセボ選手が優勝! (2019/03/17)
- Jプロツアー開幕戦!マトリックス オールイス選手が優勝!!! (2019/03/16)
- Jプロツアー第3戦 白浜チームタイムトライアル (2016/04/21)
- 2015 ジャパンカップサイクルロードレース (2015/10/26)
- ツールド北海道 マトリックスレースリポート (2015/09/24)