AIRFIT(エアフィット)の取り扱いを開始しました!
- 2019/03/28
- 06:36
みなさん、こんにちは
金太郎バイト2号の山田です(^^♪
最近、一部で話題になっている「AIRFIT」ですが、当店でも取り扱いを開始しました!(^^)!
AIRFITとは、従来のバンド式心拍センサーのセンサー部分だけを流用して
専用の電極を直接シールで胸に貼り付ける事でバンドの圧迫感やストレスを無くす事ができるものです。
心拍センサーをバンドでつけていると良く起こる事として、
ズレないようにつけると苦しくて、逆に苦しくないようにすると走行中にズレてくる
といった事があり、特にロングライドやレース中などはストレスになることが多いですよね。
そこで、このAIRFIT。文字通り胸に貼り付けるので「ズレる」や「圧迫感が苦しい」といった事から解放されるのです(';')
まだまだ知名度は低いですが、最近ではキナンサイクリングチームの山本元喜選手や

マトリックスパワータグでツール総合4位の経験もあるマンセボ選手と
先日のツール・ド・とちぎで個人総合2位でブルージャージも着たオールイス選手

同じくマトリックスの佐野選手も使用しています

と金太郎バイト2号の山田選手
来週あたりにも当店に入荷する予定なので、入荷次第またお伝え致します
バンド式心拍センサーに不快感やストレスを感じている、でも腕時計型はレスポンスが・・・
という方は導入をご検討されてみてはいかがでしょうか
最後までありがとうございました(';')
金太郎バイト2号の山田です(^^♪
最近、一部で話題になっている「AIRFIT」ですが、当店でも取り扱いを開始しました!(^^)!
AIRFITとは、従来のバンド式心拍センサーのセンサー部分だけを流用して
専用の電極を直接シールで胸に貼り付ける事でバンドの圧迫感やストレスを無くす事ができるものです。
心拍センサーをバンドでつけていると良く起こる事として、
ズレないようにつけると苦しくて、逆に苦しくないようにすると走行中にズレてくる
といった事があり、特にロングライドやレース中などはストレスになることが多いですよね。
そこで、このAIRFIT。文字通り胸に貼り付けるので「ズレる」や「圧迫感が苦しい」といった事から解放されるのです(';')
まだまだ知名度は低いですが、最近ではキナンサイクリングチームの山本元喜選手や

マトリックスパワータグでツール総合4位の経験もあるマンセボ選手と
先日のツール・ド・とちぎで個人総合2位でブルージャージも着たオールイス選手

同じくマトリックスの佐野選手も使用しています

来週あたりにも当店に入荷する予定なので、入荷次第またお伝え致します
バンド式心拍センサーに不快感やストレスを感じている、でも腕時計型はレスポンスが・・・
という方は導入をご検討されてみてはいかがでしょうか
最後までありがとうございました(';')