記事一覧

郡山城跡からのはしもと商店

今日は定休日。

この前の日曜日に当店のお客様が奈良に8人で桜見でライドに行かれてたんです。
で、物凄く楽しそうだな~って思いつつ、さすがに日曜日なので行けないので、今日行ってきました。

と言っても今日は車で。

明日から雨で、もうそろそろ桜の時期は終わりそうですし、今日が最後のチャンスだったと思います。

これも全然知らなかったのですが、奈良の大和郡山に郡山城跡というのがあり、そこが桜の名所でここもお客様に教えてもらいました。

で車なのであっという間に到着。

3月24日から4月7日までお城まつりというのが開催されてたみたいです。


今日は天気も良く、桜も映えますね。



幼稚園バスのドラちゃんが気になりつつ・・・。


郡山城跡に向かいます。





続日本百名城・・・。

ん?

続???


調べてみました。

2017年は日本城郭協会が財団法人となって50年周年を迎える記念すべき年です。40年周年を記念して選定した「日本100名城®」が国内において広く「城への関心」を高める原動力となったことに倣い、50周年を記念に「続日本100名城」を選定することを決め、2016年より準備を始めました。選定基準は「日本100名城」とまったく同じで、協会会報やホームページで推薦要項を公開し、会員、日本100名城登城達成者を始め、広く城郭ファンに推薦を呼びかけました。この結果を基に協会が委嘱した城郭専門家6名からなる選定委員により平成29年3月、以下の100城が選定され、4月6日「城の日」に文部科学省記者クラブにおいて小和田哲男選定委員長より発表されました。


だそうです。


大和郡山の名物の金魚も居てたり・・・。








昔ながらの石垣が残っており・・・。

ここに登ると、360度見渡す事が出来ます。








桜が綺麗です。


下水の蓋も金魚ですね。


その後は定番のはしもと商店さんへ。


もう何度目ですかね?4回目?5回目?の訪問です。











安定の美味しさでした(#^.^#)



本当は自転車で来たかったのですが、郡山城跡は自転車が入っていけないので、自転車を停めておくのが不安で・・・。


最近ロングライドに全然行けてないから、ちょっと走りたいなぁ~。



あ、話は変わり、最近はたまにZWIFTしてますが、1時間くらい走っていくら頑張っても160Wくらいしか出ないのですが、僕ってこんなに弱かったけ~~???
まあ、通勤で2kmちょっと走って月に1回くらい少し距離を走る程度なので強いはずがない???

体重が68kgあるので、パワーウェイトレシオは2,35W・・・・。めっちゃ貧脚やん・・・。

よくネットで言われてるFTPのパワーウエイトレシオって
↑4.9w/kg剛脚
4.5w/kg優脚
4.0w/kg並脚
3.5w/kg低脚
↓3.0w/kg貧脚 

ってのがあるみたいです。

けど、まあまああってる数値だと思うのですが、ん~、もう少し自転車に乗らないと駄目だなぁ~。

気持ちだけは昔のだけど、実際に走るとすぐに心肺機能がいっぱいいっぱいになるからなぁ~。
頑張ってもう少し自転車乗ろうっと・・・。






関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ