記事一覧

マトリックスとかSSLとかFORMAとか

今日は朝、店行こうとした時、携帯を見るとマトリックスの安原監督から着信履歴が・・・。
かけ直すと、
「今忙しい?」
「いえ、まだ家なんです。10時からなんで」
「まじで?もう店の前やけど」
「え?まじですか?すぐに向かいます」

って事で店に向かい到着すると・・・。

店の2/3を占拠されてました(笑)

で色々と自転車整備をし、その後は組み立てと修理に追われてました。



前に少しだけ書いた事あったのですが、SSLです。

当店のドメインを取得してるのは3つあり

メインページの
http://3196kintarou.com/

ネット通販がメインの
https://3196kintarou.jp/

そしてブログの
https://3196kintarou-blog.com/

の3つです。

わざわざ街の自転車屋がドメインを3つ持ってるって、そんな所あるかな~・・・。

まあ、まとめれたらまとめたら良いのですが、そこは色々な問題や制約があり、今ではこのようになってます。

でやっとこさブログのほうもSSL化できました。


でSSLとは何かと言うと、ホームページをいじったことある方ならご存知だと思いますが、
ホームページでやり取りする際にデータを暗号化し第三者が情報を閲覧してもわからなくする技術で、今までは買い物カートとか個人情報を扱うページだけをSSLにする事が多かったのですが、
2018年7月からgoogleクロームでネットを見た際に、SSL化されてないページには

保護されていない通信と表示されます。

アドレスバーの所に
こんな具合に表示されます

例えばチームマトリックスのホームページ


キープレフトのホームページ


そして当店のメインのページ


基本的に
http://から始まってるアドレスのサイトです。


そしてSSL化されてるサイトは
https://から始まっており、頭に鍵マークがついてます。

例えば当店のインターネットサイト


そして当店ブログもやっとこさなりました。


そしてシクロワイアードもきっちりされてますね。



そしてこんなのもあります。

https://で始まってるのに完全にSSL化されてないサイト
https:/で始まってるものの、サイトの中にSSLになってない画像とかプラグインが混在してる場合。

フルクラムのサイトがこうなってますね。



これをしたほうが、色々とメリットがあるんです。
ただ結構大変だったりするもので、
https://3196kintarou.jp/
は1年くらい前?
にやっとこさ出来たのですが、ブログとメインページのほうがまだでした。

で、色々と頑張り、ブログのほうも
https://3196kintarou-blog.com/

出来ました(#^.^#)

次はメインをしたいのですが、いつになることやら・・・。


そしてなかなか入らなかったFORMAが入荷しました。(#^.^#)






お預かりしてます6穴ディスクのホイール、多分明日完成すると思います。



今日もありがとうございました(#^.^#)

関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ