去年の台風被害から半年してやっとこさ・・・???
- 2019/04/26
- 22:59
今日はお客様が重なる事が少なかったせいかお待たせする事もほぼなく、平和な1日でした。
それでもお預かりしてます自転車の整備に追われ、ずっと何かしてました。
ご注文のレーシング5DBが入荷。かっこいいですね(^^)




そして今まではシルバーしか無かった、ペットボトルも対応してるボトルケージの「モジュラーケージ」ですが、ついにブラックも登場し入荷しました(^^)
左が新しく発売されたブラックで、右が今まであったシルバーです。
R9100か9000かみたいなカラーですね。



そして店とは全然違う話ですが、去年の台風21号ですが、関空の橋にタンカーがぶつかったり、あっちこちで瓦が飛んだり大阪でも大きな被害が出ました。
で、僕の家も、3階のバルコニーに被害が出まして、今までは一部分に芝生を敷いてたのです。


しかし去年の台風の時にほとんどが飛んで行ってしまい



そこだけ何もない状態となってしまったのです・・・( ゚Д゚)
で、何とかしないと駄目だな~って思い早半年以上???
やっとこさ、今日治しました(#^.^#)
もう同じような芝生はせずに、それ以外で敷いてるTOTOのバーセアにしました。
芝生以外の部分は「バーセア MTシリーズ 100 清涼バーセア」というのを敷いてたんです。
https://jp.toto.com/products/tile/basea/products/mt/index.htm

「バーセア MTシリーズ 100 清涼バーセア」は高い保水機能で、打ち水効果が長く続くというもので水を撒くとかなりの量を吸収してくれて温度を下げてくれるというものなんです。
このバーセアというシリーズは30cm四方で、本物の焼き物の陶磁器タイルで、それを気軽に敷けるというものなんです。
なので、30cm四方のブロックでも2kg近くあり、非常に重たいのです。
そしてうちの家の3階のバルコニーは17畳あるので、これを敷いた時は、何枚必要だったかな~、100枚は軽く超えて200枚近くあったはず・・・。
これを一人で3階まで運んだ時は腰が完全に死にました。合計で300kg以上あるのでこれを3階まで20往復以上したのを覚えてます。
その時は嫁はライブに行ってていなかったような・・・。
で今回は芝生を辞めて、同じTOTOのバーセアシリーズの
テラコッタ調の大判タイルのMBシリーズをチョイス。


数は4×12列の48個。
今回も5往復頑張りました。10個入りの箱に入ってるので一箱20kg近いんですね。それが約5個、100kg。
すでに300kg以上のタイルを敷いてるのに、さらに100kg。家・・・大丈夫か・・・・。
で芝生があった所にじゃじゃ~んと。
こんな具合になりました(#^.^#)




せっかくなので、デザインも少し考えたものの、デザインを考えるのも結構大変で、今の分も少し斜めに色違いのブロックを入れたりしたのですが、これを生かしつつってなるとデザインが難しいので、とりあえず・・・。
いずれはこんなお洒落な感じにしたいものの・・・。



このタイル、本当に重たくて大変なんですよね。
なので、また暇がいつかあれば・・・考えようかと思います。
あ~、腰が痛い・・・・。明後日のすさみライド大丈夫かな・・・・。
明後日28日はお客様とすさみライドの為、
28~30日は定休日です。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
それでもお預かりしてます自転車の整備に追われ、ずっと何かしてました。
ご注文のレーシング5DBが入荷。かっこいいですね(^^)




そして今まではシルバーしか無かった、ペットボトルも対応してるボトルケージの「モジュラーケージ」ですが、ついにブラックも登場し入荷しました(^^)
左が新しく発売されたブラックで、右が今まであったシルバーです。
R9100か9000かみたいなカラーですね。



そして店とは全然違う話ですが、去年の台風21号ですが、関空の橋にタンカーがぶつかったり、あっちこちで瓦が飛んだり大阪でも大きな被害が出ました。
で、僕の家も、3階のバルコニーに被害が出まして、今までは一部分に芝生を敷いてたのです。


しかし去年の台風の時にほとんどが飛んで行ってしまい



そこだけ何もない状態となってしまったのです・・・( ゚Д゚)
で、何とかしないと駄目だな~って思い早半年以上???
やっとこさ、今日治しました(#^.^#)
もう同じような芝生はせずに、それ以外で敷いてるTOTOのバーセアにしました。
芝生以外の部分は「バーセア MTシリーズ 100 清涼バーセア」というのを敷いてたんです。
https://jp.toto.com/products/tile/basea/products/mt/index.htm

「バーセア MTシリーズ 100 清涼バーセア」は高い保水機能で、打ち水効果が長く続くというもので水を撒くとかなりの量を吸収してくれて温度を下げてくれるというものなんです。
このバーセアというシリーズは30cm四方で、本物の焼き物の陶磁器タイルで、それを気軽に敷けるというものなんです。
なので、30cm四方のブロックでも2kg近くあり、非常に重たいのです。
そしてうちの家の3階のバルコニーは17畳あるので、これを敷いた時は、何枚必要だったかな~、100枚は軽く超えて200枚近くあったはず・・・。
これを一人で3階まで運んだ時は腰が完全に死にました。合計で300kg以上あるのでこれを3階まで20往復以上したのを覚えてます。
その時は嫁はライブに行ってていなかったような・・・。
で今回は芝生を辞めて、同じTOTOのバーセアシリーズの
テラコッタ調の大判タイルのMBシリーズをチョイス。


数は4×12列の48個。
今回も5往復頑張りました。10個入りの箱に入ってるので一箱20kg近いんですね。それが約5個、100kg。
すでに300kg以上のタイルを敷いてるのに、さらに100kg。家・・・大丈夫か・・・・。
で芝生があった所にじゃじゃ~んと。
こんな具合になりました(#^.^#)




せっかくなので、デザインも少し考えたものの、デザインを考えるのも結構大変で、今の分も少し斜めに色違いのブロックを入れたりしたのですが、これを生かしつつってなるとデザインが難しいので、とりあえず・・・。
いずれはこんなお洒落な感じにしたいものの・・・。



このタイル、本当に重たくて大変なんですよね。
なので、また暇がいつかあれば・・・考えようかと思います。
あ~、腰が痛い・・・・。明後日のすさみライド大丈夫かな・・・・。
明後日28日はお客様とすさみライドの為、
28~30日は定休日です。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 大人の遠足 すさみライド 1日目前半 (2019/04/30)
- 平成最後の仕事 (2019/04/27)
- 去年の台風被害から半年してやっとこさ・・・??? (2019/04/26)
- 相変わらずバタバタと。 (2019/04/25)
- ヘロヘロ・・・・。 (2019/04/21)