記事一覧

チーム金太郎 早朝堺浜ライド

今日は仕事前にみんなで早朝堺浜練習をしました。(^^)

いつもと違い今回はやばかった。みんな速すぎてついていけない時がありました。
普通にローテーションで回してて47~48kmとか出てるのに離れていくという・・・。


今回は朝7時に堺浜のセブンイレブンに集合。
朝7時という時間ながらも19名もの方が集まりました。
ありがとうございました(^^)


パオーンさんのカメラ動画で、どんな具合だったかというと・・・。

今回、初めて一緒に走った「TNiはいいぞ~さん」、絶対に強い事はわかってましたが、やはりやばかった。


そしてマトリックスパワータグからは田窪選手。クライマーと言いながらもやはり平坦も強い。



1周目は平和でしたが、2周目からアタック合戦。アタックがかかって、それを追いかける展開が続き、とても前に出て追いかける足はないので、ついて行くだけで精一杯。



こんな速度で引っ張られたら、ローテーション加わる力もなく、ついていくだけでいっぱい・・・。


仕方ないので、前は引かずに後ろで足をためて、常に4~5番手をキープしたりしながら・・・。



ゴール前で2度ほど飛び出してスプリント。

1回目。





2回目






この時でストラバ上では56,2km。



元バイト2号のやまーだ君は59km。速いね~。とても勝てない。




にしても今日はいい練習になりました。


今日は走って思ったけど、自分は堺浜みたいな平坦よりも、一気に登り切れるようなアップダウンのあるコースのほうが得意なのではないだろうか?っと、すさみを走って思いました。

山は全然ダメですが。

昔は山は得意だったんですけどね~。まあ、今より体重が15kgくらい軽くて、今よりもはるかにパワーありましたしね~。

色々と変わるものですね。


またみんなで堺浜によだれ垂らしに行きましょうね~(^^)



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ