整備依頼が多くてなかなか更新が・・・。
- 2019/05/11
- 14:00
何だか色々と整備依頼が多く修理も多く、中々ブログを更新できずでした。
え~、っと色々な整備とか組み立てとか修理とか色々しました。
ある自転車を組み立てさせて頂いた時は中からこんな物が出てきたり・・・。


カードン成型時の下地でしょうか?取り忘れてたのかな?

チャプター2のフレームでこんなロードバイク組みました。
フロントが50Tでリアも50T。しかも1×12速のスラムで、後付けの電動シフトを搭載です。(^^)

なんと50T!!!

シングルで楕円ギア




後付けの無線電動システムです。

ちゃりん娘さんからご依頼の自転車。

ちゃりん娘の詰田 朱梨さんの自転車の

コラムを

スパっとカット。

その他、ホイールを中心に色々と整備。

そしてもう1台のピナレロ。

音鳴りを探る為にBBを外すと。・・・・。
ありゃ・・・。なんじゃこりゃ・・・。
Di2のエレクトリックケーブルがえらい通し方になってます。

けど、そこで気になる部分が・・・。
最近使用頻度の高いファイバースコープ。
街の自転車屋なら、どこでも持ってます!(嘘です・・・。)


チェーンステーの中になにか見えますね~。
取り出すと・・・。

この前のチャプター2と同じような物でした。

こんなトライアスロンバイクを整備したり・・・。


その他色々な事をしたのですが、忙しすぎて写真が御座いません。
さて明日12日はチーム金太郎の紀美野町ライドの為、日曜日ですが定休日となっております。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
え~、っと色々な整備とか組み立てとか修理とか色々しました。
ある自転車を組み立てさせて頂いた時は中からこんな物が出てきたり・・・。


カードン成型時の下地でしょうか?取り忘れてたのかな?

チャプター2のフレームでこんなロードバイク組みました。
フロントが50Tでリアも50T。しかも1×12速のスラムで、後付けの電動シフトを搭載です。(^^)

なんと50T!!!

シングルで楕円ギア




後付けの無線電動システムです。

ちゃりん娘さんからご依頼の自転車。

ちゃりん娘の詰田 朱梨さんの自転車の

コラムを

スパっとカット。

その他、ホイールを中心に色々と整備。

そしてもう1台のピナレロ。

音鳴りを探る為にBBを外すと。・・・・。
ありゃ・・・。なんじゃこりゃ・・・。
Di2のエレクトリックケーブルがえらい通し方になってます。

けど、そこで気になる部分が・・・。
最近使用頻度の高いファイバースコープ。
街の自転車屋なら、どこでも持ってます!(嘘です・・・。)


チェーンステーの中になにか見えますね~。
取り出すと・・・。

この前のチャプター2と同じような物でした。

こんなトライアスロンバイクを整備したり・・・。


その他色々な事をしたのですが、忙しすぎて写真が御座いません。
さて明日12日はチーム金太郎の紀美野町ライドの為、日曜日ですが定休日となっております。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- TOJ、結婚記念日、アイラン、大貴、オーバーホールなどなど・・・。 (2019/05/27)
- 有馬からの六甲山ライド (2019/05/25)
- 整備依頼が多くてなかなか更新が・・・。 (2019/05/11)
- 大人の遠足 すさみライド 最終日 (2019/05/03)
- 大人の遠足 すさみライド 1日目後半 (2019/05/01)