記事一覧

ツアーオブジャパン京都ステージ

昨日はツアーオブジャパン京都ステージに行ってきました。

前日に安原監督からパスを借りてたので、まずは京都ステージのスタート地点に。


スタート前に集合写真撮ってますね~。


スタート前のチームカー




オフィシャルのほうから、オーちゃんのバイクにカメラをつけられてました。


カメラはGO PROではなくSONYですね。


今回はTeamUKYOのメカニックで行ってる塩谷さんも余裕の笑顔ですね。
マトリックスの時はこんな笑顔見た事ないのに(笑)


安原監督に伝えたい事が少しあったので伝えて・・・。

そうこうしてると、TeamUKYOのベンジャミン選手が、オオ~金太郎さん~~ってやってきてくれました。
嬉しいですね~(^^)

そしてレースはスタート。
NIPPOカー、シマノカー、ゴキソカー、シマノカー、金太郎カー、TeamUKYOカーという並びで、通行規制がかかったTOJ京都のコースをゴール地点に向かいます。










そして関係者駐車場に入れさせて頂き観戦しました。

観戦ですが、この姿・・・。


レースは大貴選手は逃げ集団に乗り最後の周回まで頑張ってくれました。


マンセボ選手


新人賞ジャージのオールイス選手








TOJの面白さって、チームカーの隊列の美しさもありますね。


物凄い数のレヴォーグが隊列を成す姿は壮観です。




しかも逃げ集団などが出た場合、2分程度差がつけば逃げ集団に乗ってる選手のチームカーは、集団を抜いて先行集団の後ろにつけるのですが、その時などは、一般道ながら完全に封鎖し規制した道路なので、相当な速度で走って行く時があります。
きっと普通に100km/h出す事もざらで、前にジャパンカップの時にチームカーに乗せてもらいましたが、もうコーナーとか凄いですよ。車好きにはたまらないかもです。

メイン会場では、ゆるキャラが居たり・・・。





京都府精華町だから、セイカちゃん???

半分くらいは補給地点で、みんなでワイワイしゃべりながら見てました(#^.^#)







さて最終局面でラスト500m地点。

マンセボ選手がしかけます。






で、マンセボもオールイス選手も先頭集団でゴール。

レース後、帰って来る選手にチームカーの場所を教えて、佐野選手に展開を教えて・・・。


楽しんで帰ってきました(#^.^#)


今日のいなべステージでは、オールイス選手が3位に入り、まだまだ個人総合もチーム総合も狙える位置に!

この後の活躍が楽しみですね。\(^o^)/



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ