ロケが終わり現実世界ならぬ通常営業
- 2019/06/21
- 22:31
19日(水)の某番組の協力のロケが終わり、昨日から通常営業。
先週の12日と13日にロケをして、次の14日の営業は、ロケに慣れてないのか近くで芸能人を見れた嬉しさからか、現実に戻れなく、なんか体のキレが悪かったのですが、この前の19日は、今あちこちで引っ張りだこのタレントさんだったのですが、いい意味でオーラが無く、普通の感覚でいてる事が出来たので、翌日の営業もスムーズでした(笑)
実は先週の13日(木)、しまなみでロケしてる時にマトリックスパワータグの安原監督から電話あったんです。
しかし、「すみません~今日は休みなんです」って。
「え~~まじで~~~???」って。
そして、19日、琵琶湖でロケしてる際も電話あって、「すみません~今日も休みなんです」。って。
すると、「店大丈夫なんか~?」って安原監督が。
「多分大丈夫です」っと。
琵琶湖では、時間があったので、朝早く窓越しからの視察したり・・・(笑)
いや~勉強になりました。

で、昨日20日、店に行く前に安原監督から電話あって「今日は営業しますよ~っと。もうすぐ店行きます~」っって。
そして店に到着後しばらくしたら安原監督がご来店。
用事をすまし、しばらくすると、マトリックスパワータグのオールイス選手とホセ選手がご来店で、オールイス選手の自転車の整備を色々と。

その後、同じくマトリックスの向川選手から電話、その後は田窪選手からも連絡が入り、なんか1日でマトリックスの監督から選手から忙しいなぁ~って思ってました。
そして、今度は違うチームの監督(笑)
マトリックスが緑のチームなら、ちゃりん娘さんはピンクのチームかな?
ちゃりん娘の監督さんがご来店。
なんか凄い人いっぱい来ました。
最近はちゃりん娘さんの自転車の整備も色々とお任せ頂いており、街の自転車屋なのに、なんか高い自転車ばかり触ってるなぁ~。
昨日は、大学の授業の為、半年間休んでたバイト君1号が復活!!!
そして常連のお客様も沢山。賑やかでした。
今日は昨日からですが、思いっきり残業。
最近残業しない日のほうが少ないなぁ~。
だから何だか疲れがとれないのかな~?
自転車屋らしく修理とか整備の依頼が多く、自分で言うのも何ですが、整備とかは結構速いほうだと思いますが、それでもお客様もお待たせしまくりです。すみません。
昨日はこんな自転車のハブ交換(ホイール組み換え)しました。

ハブをXTに組み替えました。


リムが24Hだったのですが、24Hのハブがないので、36Hのハブを使い、少し変わった組み方で組みました。
スポークの長さの計算が難しかったのですが、無事完成。
ちゃりん娘の松本奈々さんのバイクもメンテさせて頂きました。
これで巡航速度3kmは上がるはずです!(笑)
整備中。

ハブのオーバーホールしたり、ウェイトバランスの調整したり、BB確認したり、バーテープ巻き替えたり、その他色々と。
7月のロケに向けてこんなレッグマウンットのスマホホルダーも取付しました。



完成!




ちゃりん娘オリジナルのビックプーリー

しまなみでのロケで頑張ってくれたうちの子たちの整備したり・・・。


次回のロケに向けても整備しました。

こんなフレーム見てニタニタしたり・・・。

この子も完成!

何だか毎日バタバタしてますが、明日はあの選手が・・・・。
今日もありがとうございました(#^.^#)
先週の12日と13日にロケをして、次の14日の営業は、ロケに慣れてないのか近くで芸能人を見れた嬉しさからか、現実に戻れなく、なんか体のキレが悪かったのですが、この前の19日は、今あちこちで引っ張りだこのタレントさんだったのですが、いい意味でオーラが無く、普通の感覚でいてる事が出来たので、翌日の営業もスムーズでした(笑)
実は先週の13日(木)、しまなみでロケしてる時にマトリックスパワータグの安原監督から電話あったんです。
しかし、「すみません~今日は休みなんです」って。
「え~~まじで~~~???」って。
そして、19日、琵琶湖でロケしてる際も電話あって、「すみません~今日も休みなんです」。って。
すると、「店大丈夫なんか~?」って安原監督が。
「多分大丈夫です」っと。
琵琶湖では、時間があったので、朝早く窓越しからの視察したり・・・(笑)
いや~勉強になりました。

で、昨日20日、店に行く前に安原監督から電話あって「今日は営業しますよ~っと。もうすぐ店行きます~」っって。
そして店に到着後しばらくしたら安原監督がご来店。
用事をすまし、しばらくすると、マトリックスパワータグのオールイス選手とホセ選手がご来店で、オールイス選手の自転車の整備を色々と。

その後、同じくマトリックスの向川選手から電話、その後は田窪選手からも連絡が入り、なんか1日でマトリックスの監督から選手から忙しいなぁ~って思ってました。
そして、今度は違うチームの監督(笑)
マトリックスが緑のチームなら、ちゃりん娘さんはピンクのチームかな?
ちゃりん娘の監督さんがご来店。
なんか凄い人いっぱい来ました。
最近はちゃりん娘さんの自転車の整備も色々とお任せ頂いており、街の自転車屋なのに、なんか高い自転車ばかり触ってるなぁ~。
昨日は、大学の授業の為、半年間休んでたバイト君1号が復活!!!
そして常連のお客様も沢山。賑やかでした。
今日は昨日からですが、思いっきり残業。
最近残業しない日のほうが少ないなぁ~。
だから何だか疲れがとれないのかな~?
自転車屋らしく修理とか整備の依頼が多く、自分で言うのも何ですが、整備とかは結構速いほうだと思いますが、それでもお客様もお待たせしまくりです。すみません。
昨日はこんな自転車のハブ交換(ホイール組み換え)しました。

ハブをXTに組み替えました。


リムが24Hだったのですが、24Hのハブがないので、36Hのハブを使い、少し変わった組み方で組みました。
スポークの長さの計算が難しかったのですが、無事完成。
ちゃりん娘の松本奈々さんのバイクもメンテさせて頂きました。
これで巡航速度3kmは上がるはずです!(笑)
整備中。

ハブのオーバーホールしたり、ウェイトバランスの調整したり、BB確認したり、バーテープ巻き替えたり、その他色々と。
7月のロケに向けてこんなレッグマウンットのスマホホルダーも取付しました。



完成!




ちゃりん娘オリジナルのビックプーリー

しまなみでのロケで頑張ってくれたうちの子たちの整備したり・・・。


次回のロケに向けても整備しました。

こんなフレーム見てニタニタしたり・・・。

この子も完成!

何だか毎日バタバタしてますが、明日はあの選手が・・・・。
今日もありがとうございました(#^.^#)
- 関連記事
-
- 梅雨ですね~。 (2019/07/19)
- ライトウェイ展示会 (2019/07/17)
- ロケが終わり現実世界ならぬ通常営業 (2019/06/21)
- 某テレビ番組特番のロケの協力ですが、とりあえず終わりました。 (2019/06/19)
- 某テレビ特番の協力 (2019/06/09)