フルクラム WINDシリーズ エアロ形状を獲得したミドルグレードのカーボンクリンチャーホイール発売されました。
- 2019/08/14
- 11:20
フルクラムより新型カーボンクリンチャーホイール「WIND」シリーズがリリースされた。これまでのRACING QUATTRO Carbonの後継モデルとして、エアロダイナミクスを取り入れたリム形状の新型へと進化を遂げている。

フルクラムのミドルグレードカーボンクリンチャーホイール「RACING QUATTRO Carbon」。RACING ZERO Carbonよりもリムハイトが高く高速巡航性能に優れ、トッププロ選手が使用するSPEEDシリーズよりも手頃な価格を実現したホイールとして位置づけられていたモデルだ。
そんなRACING QUATTRO Carbonの後継モデルとして「WIND」シリーズがデビューする。ラインアップはリムハイト違いのディスクブレーキモデル「WIND 40 DB」「WIND 55 DB」、加えてリムブレーキモデルの「WIND 40C」という3種類。ディスクブレーキモデルはいずれも2Way-fit、いわゆるチューブレスレディモデルで、WIND 40Cはクリンチャーモデルだ。
WINDシリーズの最大の特徴は、現在のエアロダイナミクスのトレンドを捉えたリム形状を採用していること。WINDのリムは内幅19mm、外幅27mmというワイド設計で、空気の乱流を抑えるシェイプを獲得。従来型よりもドラッグが小さい形状となっているため、高速巡航でのスピードの伸びを期待できるだろう。リムハイトはモデル名に記載されている数字通り。
リムブレーキモデルの制動面はAC3というレーザー処理が施されている。AC3とは未処理のホイールと比較し、雨天時のブレーキ性能が30%も向上するというテクノロジー。AC3テクノロジーを採用したWIND 40Cはサイクリングやレースをアグレッシブに楽しめるはずだ。
いずれのモデルもアルミボディ、アルミフランジ、カードリッジベアリングを組み合わせたハブを採用。フリーボディはシマノとカンパニョーロは全てのモデルで使用可能だ。スラムのXDRはディスクブレーキモデルのみ対応する。
スポークもスレンレス製ダブルバテッド仕様だが、クリンチャーモデルのみエアロ形状のスポークを使用する。後輪は24本で統一されているが、ディスクブレーキの2モデルは前輪も24本、リムブレーキモデルは前輪が17本とされている。



フルクラム WIND 40C
■タイヤタイプ:クリンチャー
■適合タイヤ幅:25~50mm
■ブレーキタイプ:キャリパー
■重量:1,555g
■リムマテリアル:フル・UDカーボン
■リムハイト:フロント&リア40mm
■リム幅:24.2mm
■インナーリム幅:17C(ETRTO)
■ブレーキ面:3Kカーボン、AC3処理
■スポーク:フロント/18本(ラジアル)、リア/21本(L7本-R14本、Two to Oneスポークパターン ) 、ステンレス製エアロ・ストレートプル
■ニップル:アルミニップル
■フロントハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■リアハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■ベアリング:シールド・カートリッジベアリング
■その他:プラズマHG FWボディー
■重量制限(ライダー):109Kg
■FWB バージョン:HG11、カンパニョーロ
価格:167,000円(税抜)
当店販売価格はお問い合わせください。

フルクラム WIND 40 DB 2Way-fit
■タイヤタイプ:2WAY-FIT
■適合タイヤ幅:23~50mm
■ブレーキタイプ:ディスクブレーキ
■重量:1,620g
■リムマテリアル:フル・UDカーボン
■リムハイト:フロント&リア40mm
■リム幅:27mm
■インナーリム幅:19mm
■アクスル:HH12-100(F)、HH12-142(R)
■スポーク:フロント/24本(L16本-R8本)、リア/24本(L8本-R16本)、ステンレス製ダブルバテッド・ストレートプル
■ニップル:アルミニップル
■フロントハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■リアハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■ベアリング:シールド・カートリッジベアリング
■その他:プラズマHG FWボディー、アルミ製アクスル
■重量制限(ライダー):109Kg
■FWB バージョン:HG11、カンパニョーロ、XDR
■価格:168,000円(税抜)
当店販売価格はお問い合わせください。




フルクラム WIND 55 DB 2Way-fit
■タイヤタイプ:2WAY-FIT
■適合タイヤ幅:23~50mm
■ブレーキタイプ:ディスクブレーキ
■重量:1,680g
■リムマテリアル:フル・UDカーボン
■リムハイト:フロント&リア55mm
■リム幅:27mm
■インナーリム幅:19mm
■アクスル:HH12-100(F)、HH12-142(R)
■スポーク:フロント/24本(L16本-R8本)、リア/24本(L8本-R16本)、ステンレス製ダブルバテッド・ストレートプル
■ニップル:アルミニップル
■フロントハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■リアハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
■ベアリング:シールド・カートリッジベアリング
■その他:プラズマHG FWボディー、アルミ製アクスル
■重量制限(ライダー):109Kg
■FWB バージョン:HG11、カンパニョーロ、XDR
価格:171,000円(税抜)
当店販売価格はお問い合わせください。
- 関連記事
-
- 横方向にもLEDを配した視認性抜群のリアライト BBボロー DR-3.0R予約受付中です。 (2019/08/16)
- fi'zi:k 穴あきサドル 「OPEN」シリーズにエントリーグレードR5登場!! 発売&予約開始されました。 (2019/08/15)
- フルクラム WINDシリーズ エアロ形状を獲得したミドルグレードのカーボンクリンチャーホイール発売されました。 (2019/08/14)
- fi'zi:k TEMPO R4 OVERCURVE 発表。予約開始しました。 (2019/08/13)
- fi'zi:k OPEN 2020 COLOR EDITION ご予約受付開始しました。 (2019/08/12)