何だかバタバタしてて・・・。
- 2019/08/24
- 00:47
先々週に店の入口のカーテンを新調したものの、思ったよりも絡んだりするものだから、やはりドアをつけるか!!っとなり、本当は業者に任せたら綺麗なのが出来るのでしょうが、相場を調べると100万円前後・・・。
業務用エアコンとのセットで150万円コース。
とてもとてもそんな費用はなくそれなら自作してしまえと!!!
当店もオープンして17年。看板以外はすべて自作しています。
床、壁、照明、展示、棚・・・・。
で、とりあえずこの1週間、日付変わるまで徹夜した日もあり頑張りました。
こんな具合が・・・。

こうなりましたと・・・・。

けどまだ完成してないのですが、本業が忙しいので、続きは来週のジャイントの展示会が終わり落ち着いてからですかね。
水曜日以降は本業が忙しく、水曜日は自転車を5台くらい組んで、オーバーホール依頼が3件ほど・・・・。
まだ8速の時のDURA-ACEの自転車を色々と。ハブをオーバーホールさせて頂いたり・・・。



スプロケも13-23Tです。

今では28Tとか30T、はたまた32Tとかロードバイクでも当たり前ですが、この時代は21Tとかも当たり前で23Tなんかつけた時はそんな軽いギアを!って言われてました。
今では11速が当たり前になって、25Tでも男ギアなんて言われますよね。
そして完成です。

こちらのオーバーホールも残りはバーテープのみです。



最近細かい作業する時、腰が痛くて、地面に座り込んで作業してる時が多いです。(笑)

そしてやっとこさこの自転車にも取り掛かれました。明日にはできるかな~。多分無理かな~・・・。

来週の28日(水)はジャイアントの展示会の為、日帰りで横浜です。
その為、27日と28日は連休です。
業務用エアコンとのセットで150万円コース。
とてもとてもそんな費用はなくそれなら自作してしまえと!!!
当店もオープンして17年。看板以外はすべて自作しています。
床、壁、照明、展示、棚・・・・。
で、とりあえずこの1週間、日付変わるまで徹夜した日もあり頑張りました。
こんな具合が・・・。

こうなりましたと・・・・。

けどまだ完成してないのですが、本業が忙しいので、続きは来週のジャイントの展示会が終わり落ち着いてからですかね。
水曜日以降は本業が忙しく、水曜日は自転車を5台くらい組んで、オーバーホール依頼が3件ほど・・・・。
まだ8速の時のDURA-ACEの自転車を色々と。ハブをオーバーホールさせて頂いたり・・・。



スプロケも13-23Tです。

今では28Tとか30T、はたまた32Tとかロードバイクでも当たり前ですが、この時代は21Tとかも当たり前で23Tなんかつけた時はそんな軽いギアを!って言われてました。
今では11速が当たり前になって、25Tでも男ギアなんて言われますよね。
そして完成です。

こちらのオーバーホールも残りはバーテープのみです。



最近細かい作業する時、腰が痛くて、地面に座り込んで作業してる時が多いです。(笑)

そしてやっとこさこの自転車にも取り掛かれました。明日にはできるかな~。多分無理かな~・・・。

来週の28日(水)はジャイアントの展示会の為、日帰りで横浜です。
その為、27日と28日は連休です。
- 関連記事
-
- 消費税10%について (2019/09/17)
- 展示会後・・・。 (2019/09/06)
- 何だかバタバタしてて・・・。 (2019/08/24)
- DIYでドア制作 続きの続き・・・。 (2019/08/20)
- DIYドア作り 続き・・・。 (2019/08/17)