片鉄ロマン街道に行ってきました。
- 2019/09/13
- 21:33
何だかずっとバタバタしており、ブログをゆっくり書く暇がありませんでした。
書きたいネタは沢山あるのですが、忙しい時はネタが多いのに書く暇がない・・・。
暇な時は書く暇はあるのに、ネタがない・・・。
そんな物でしょうか・・・。
シマノの展示会、インターテックの展示会、台湾5社の展示会・・・金太郎CUPなど、書きたいネタはあるものの、暇があればそのうちに・・・。
そう書く時って、結局また忙しくなって書いてないパターンがほとんど・・・。
いまどこ旅ペダルのロケの件もまだ書いてないし・・・。
ど・どうしよう・・・。いつ書こう・・・。
この前も、ちゃりん娘の松本奈々さんも来られたのに、お客様が多数おられ、その時点で5人待ちくらいだったので、
いつの間にか気使ってまた来るわ~って帰られてたし・・。

バタバタしておりました。
とりあえず10月に6回目となる金太郎ライドが決まり、今年は6月にアワイチしたくらいで、全然自転車に乗れてなかったので、少しは乗っておかないとやばいなぁ~って思いがあり急遽、片鉄ロマン街道に行ってきました。
朝4時に起きて4時半出発。
7時頃に到着し準備して7時半頃スタート。

今回も前回と同じ備前サイクリングターミナルをスタート。
定番で写真を撮りながら・・・。




そして吉ヶ原駅に到着。






やはりここは写真映えが半端ないです。
それでいて人が誰もいないので、写真撮れまくれます。



休憩もそこそこに、そこから津山市に向かいます。
吉ガ原駅から約20km。津山に到着。
一番の目的は、B級グルメの津山ホルモンうどんで、多分一番有名で、創業130年で津山ホルモンうどんの発祥の店だとか・・・。

店内は有名人のサインが沢山飾られてます。


充電バイク旅の出川哲朗さん、ホンジャマカのまいう~の石ちゃん事、石塚英彦さん、そしてまるで宝石箱やぁ~などで有名な彦摩呂さん、その他有名な俳優さんなどもサインがいっぱい・・・。
そしてホルモンうどんが登場。大きなホルモンが沢山入っておりトロトロ。美味しい!

そしてブタ焼き。ホルモンうどんと同じ味噌味ベースでこちらも美味しかったです。

津山は観光地も多く今度ゆっくりと観光してみたいなぁ~。

そしてこちらも有名。
Bz稲葉浩志の実家で有名な「イナバ化粧品店」。B'zファンには聖地でしょうか?

B'zのポスターなども貼られてます。
その後はキャットアイの吉井工場の横を通って出発地点に戻ってきました。


この日の走行距離は107km
久しぶりの長距離でヘロヘロになりました。
そして当初の予報よりも気温がかなり高くて、かなり日焼けしてしまいました。日焼けというか火傷に近い。

風呂とかやばいです。
帰ってきてから、近くにある「和気鵜飼谷温泉」に。
日焼けが痛くて、水でずっと冷やしてました。
そして帰りのSAで食べた神戸牛ひつまぶしが美味しかった~。


さて久々の来月の金太郎ライドが楽しみです\(^o^)/
書きたいネタは沢山あるのですが、忙しい時はネタが多いのに書く暇がない・・・。
暇な時は書く暇はあるのに、ネタがない・・・。
そんな物でしょうか・・・。
シマノの展示会、インターテックの展示会、台湾5社の展示会・・・金太郎CUPなど、書きたいネタはあるものの、暇があればそのうちに・・・。
そう書く時って、結局また忙しくなって書いてないパターンがほとんど・・・。
いまどこ旅ペダルのロケの件もまだ書いてないし・・・。
ど・どうしよう・・・。いつ書こう・・・。
この前も、ちゃりん娘の松本奈々さんも来られたのに、お客様が多数おられ、その時点で5人待ちくらいだったので、
いつの間にか気使ってまた来るわ~って帰られてたし・・。

バタバタしておりました。
とりあえず10月に6回目となる金太郎ライドが決まり、今年は6月にアワイチしたくらいで、全然自転車に乗れてなかったので、少しは乗っておかないとやばいなぁ~って思いがあり急遽、片鉄ロマン街道に行ってきました。
朝4時に起きて4時半出発。
7時頃に到着し準備して7時半頃スタート。

今回も前回と同じ備前サイクリングターミナルをスタート。
定番で写真を撮りながら・・・。




そして吉ヶ原駅に到着。






やはりここは写真映えが半端ないです。
それでいて人が誰もいないので、写真撮れまくれます。



休憩もそこそこに、そこから津山市に向かいます。
吉ガ原駅から約20km。津山に到着。
一番の目的は、B級グルメの津山ホルモンうどんで、多分一番有名で、創業130年で津山ホルモンうどんの発祥の店だとか・・・。

店内は有名人のサインが沢山飾られてます。


充電バイク旅の出川哲朗さん、ホンジャマカのまいう~の石ちゃん事、石塚英彦さん、そしてまるで宝石箱やぁ~などで有名な彦摩呂さん、その他有名な俳優さんなどもサインがいっぱい・・・。
そしてホルモンうどんが登場。大きなホルモンが沢山入っておりトロトロ。美味しい!

そしてブタ焼き。ホルモンうどんと同じ味噌味ベースでこちらも美味しかったです。

津山は観光地も多く今度ゆっくりと観光してみたいなぁ~。

そしてこちらも有名。
Bz稲葉浩志の実家で有名な「イナバ化粧品店」。B'zファンには聖地でしょうか?

B'zのポスターなども貼られてます。
その後はキャットアイの吉井工場の横を通って出発地点に戻ってきました。


この日の走行距離は107km
久しぶりの長距離でヘロヘロになりました。
そして当初の予報よりも気温がかなり高くて、かなり日焼けしてしまいました。日焼けというか火傷に近い。

風呂とかやばいです。
帰ってきてから、近くにある「和気鵜飼谷温泉」に。
日焼けが痛くて、水でずっと冷やしてました。
そして帰りのSAで食べた神戸牛ひつまぶしが美味しかった~。


さて久々の来月の金太郎ライドが楽しみです\(^o^)/