いよいよ来週から消費税10%ですね。
- 2019/09/27
- 22:14
一時に比べて少しは落ち着いたものの、やはり消費税の駆け込みと思われるご注文を沢山頂いております。
ありがとうございます。
今週もご注文頂いたり、展示分をお買い上げ頂いたり、今週だけでも10台以上お買い上げ頂いてますが、入荷待ちが明日の4台入荷を除き、20台以上。
そのせいで消費税の準備が全然進みません・・・。
当店は17坪しかない小さな店ながら、店の規模の割には?街の自転車屋の割には???
消費税の準備をしてて思ったのですが、結構パーツが多いなぁ~って。
話は変わり昨日、パソコンに入ってる写真を少し見返してると、金太郎の2003年12月5日の写真が出てきました。16年前でしょうか・・・。
まだ自分はこの時29歳・・・。現在45歳・・・。腰も痛くなり、髪の毛も薄くなりましたが、懐かしい写真(#^.^#)

この時は本当にスポーツ車はほとんどなく、一般車が95%の展示台数でしたが、本当に店の中がごちゃごちゃしてましたね~。今でもしてるけど・・・。
しかも、この頃って時代の流れで、ママチャリが8,800円から売ってて、チラシ入れた時とか5,980円とかで販売してましたね~。価格競争が厳しい時代でした。
で今の店の姿。

扉がついて、なんかすっきりしました???
金太郎の隣の店は、金太郎がオープン当時は居酒屋さん、その後子供服屋さん、沖縄料理屋さん、人材派遣事務所、そしてBARと5回変わってますが、金太郎は変わらず頑張ってますよ~。
なんかこの前、ふと色々なデータを見てたのです。
すると、中小のお店は開業しても10年後に残ってる店舗は6%とか10%とかのデータがあるみたいですね。
金太郎はお蔭様で今で17年。
健康な間はずっと頑張って行けるように頑張らないと(^^)
さて来週から10月。
来週の火曜日は定休日ですが、店にこもって消費税10%の準備をしようかしら・・・。
そして2日(水)はセンチュリオン、シュウイン、タイオガ、TOPEAK、DT SWISS・・・・と様々なパーツを扱ってる大問屋のマルイさんの展示会です。
この日もお休み頂くかもです。
そして13日は金太郎ライド。
定休日案内のブログは、またそのうちに・・・・。
今日もありがとうございました(#^.^#)
ありがとうございます。
今週もご注文頂いたり、展示分をお買い上げ頂いたり、今週だけでも10台以上お買い上げ頂いてますが、入荷待ちが明日の4台入荷を除き、20台以上。
そのせいで消費税の準備が全然進みません・・・。
当店は17坪しかない小さな店ながら、店の規模の割には?街の自転車屋の割には???
消費税の準備をしてて思ったのですが、結構パーツが多いなぁ~って。
話は変わり昨日、パソコンに入ってる写真を少し見返してると、金太郎の2003年12月5日の写真が出てきました。16年前でしょうか・・・。
まだ自分はこの時29歳・・・。現在45歳・・・。腰も痛くなり、髪の毛も薄くなりましたが、懐かしい写真(#^.^#)

この時は本当にスポーツ車はほとんどなく、一般車が95%の展示台数でしたが、本当に店の中がごちゃごちゃしてましたね~。今でもしてるけど・・・。
しかも、この頃って時代の流れで、ママチャリが8,800円から売ってて、チラシ入れた時とか5,980円とかで販売してましたね~。価格競争が厳しい時代でした。
で今の店の姿。

扉がついて、なんかすっきりしました???
金太郎の隣の店は、金太郎がオープン当時は居酒屋さん、その後子供服屋さん、沖縄料理屋さん、人材派遣事務所、そしてBARと5回変わってますが、金太郎は変わらず頑張ってますよ~。
なんかこの前、ふと色々なデータを見てたのです。
すると、中小のお店は開業しても10年後に残ってる店舗は6%とか10%とかのデータがあるみたいですね。
金太郎はお蔭様で今で17年。
健康な間はずっと頑張って行けるように頑張らないと(^^)
さて来週から10月。
来週の火曜日は定休日ですが、店にこもって消費税10%の準備をしようかしら・・・。
そして2日(水)はセンチュリオン、シュウイン、タイオガ、TOPEAK、DT SWISS・・・・と様々なパーツを扱ってる大問屋のマルイさんの展示会です。
この日もお休み頂くかもです。
そして13日は金太郎ライド。
定休日案内のブログは、またそのうちに・・・・。
今日もありがとうございました(#^.^#)
- 関連記事
-
- 消費税10%&消費者還元事業 (2019/10/01)
- ギャアァアーーァアアアアァ-ーーー (2019/09/28)
- いよいよ来週から消費税10%ですね。 (2019/09/27)
- オーバーホール (2019/09/23)
- 輪行講座?とか色々と。 (2019/09/19)