消費税10%になって初の営業。
- 2019/10/04
- 00:00
10月1日は火曜日なので定休日。
朝から店にこもって消費税の準備。
10月2日はマルイの展示会。そしてお昼から店にこもって消費税の準備。
そして本日、消費税が10%になっての初の営業です。
と言っても、雨だったのか消費税が10%になったのかはわかりませんが、良いのか悪いのかそこまでお客様は多く無かったので、組み立てとか進みました。
今日はスポーツ車5台とママチャリが3台入荷。そしてその他パーツが色々と。
昔はジャイアントだけで10台以上入荷~って日も多かったですが、最近はGTとかFELTとかライトウェイなども結構ご注文頂いております。
ただ書く暇がなく全然紹介しきれてないですが・・・。

まずはご注文頂きましたFOCUSの「2020年モデル イザルコMAXDISC8」が入荷。

いや~カッコいいし、カラーリングも可愛いですね。
バーテープをブルーで頼んでたのですが、メーカーが間違えてブラック送って来てたので、完成までもう少しお待ちくださいませ。
こちらの自転車はジャパンアッセンブルなので、注文時にハンドルの幅、ステムの長さ、クランクの歯数などが選べます!
バーテープのカラーリングも!!!
最終調整してバッチリしあげますので、しばらくお待ちくださいませ。
思いっきり個人的な意見なのですが、来年発売される新型のDURA-ACE。
12速になるとかDI2は無線になるとか噂されてますが、個人的に欲しいなぁ~って。
もちろんディスクでDI2で。
そうなるとフレームを何にしようかしら・・・ってなるけど、イザルコMAXDISCの9はケーブルがステムの中に入り見た目もかっこいいのですが、整備性を考えるとね~って思ってたのですが、イザルコMAXDISC8はハンドル部分などのワイヤーは外にでてるので、まだ整備性が良くて、かなり良いですね。
今の時点で第一候補かもしれません。


もちろんですが、ブリーティングもバッチリやってます(^^)
そしてこちらもご注文頂きましたFELTのBROAM40が入荷です。

基本は組んだのですが、
今日は雨なので、ブレーキのあたりもバッチリととって明日最終仕上げして完成しましたらご連絡させて頂きます。
シマノのグラベルロード用のコンポーネント GRXも装備し、ブレーキもワイヤーで引っ張り油圧に変換するハイブリット式!
ツーリングやキャンプなど、様々な用途で使えそうですね(^○^)
STIはティアグラ


リアディレーラーはGRX

ブレーキキャリパーはワイヤーで引っ張り内部は油圧のハイブリット式です。

そしてこちらもお客様のご注文分で「2020年モデル CONTEND SL1」が入荷してまいりました。
基本的に組めましたが、明日馴染みを出すなどの最終調整させて頂きご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。







こちらもお客様のご注文分で「2020年モデルESCAPE R3 ホワイト」が入荷してまいりました。
こちらも基本的には組めましたが、馴染みを出して最終調整して明日にでも連絡させて頂きます。
ライト、テールライト、スタンドの装備もバッチリです。
2020年モデルになり、UNICLIPシステム対応サドルになったので一体装着可能な充電式テールライトも装着させて頂いております(^○^)



2020年モデルからUNICLIPシステム対応サドルになったので、対応のテールライトなども装着できます!

点灯させればこんな具合。オートライトになってます。

そしてやっとこさ入荷・・・。
2020年モデル GT アバランチェエリートです。
というのも、先週から入ってたのですが、傷があったので返品して、新しいのが入ったと思ったら再び傷でそれも返して、3度目の正直でやっとこさです(^○^)
いや~カッコいい!!!
これならほとんどの山でも大丈夫です(*^-^*)
リアディレーラーなどはSLX装備しています(^_-)-☆










今年はロードバイク人気はひと段落してマウンテンバイクの販売台数がかなり伸びてきています。
感覚的に今年に入りちゃんとは数えてないですが、9月末まででクロスバイクで200台くらい、ミニベロで30台くらい、マウンテンバイクで40台くらい、ロードバイクで15台くらいの感じです。
5年前なら年間で10台程度だったかもしれないマウンテンバイクですが、確実に人気が復活してきてます。
20数年前にあったMTBブームがまた来るかもです。
そんなこんなで、ジャイアントのマウンテンバイクもかなりの台数が伸びてきており、クロスバイクでディスクブレーキを積んだモデルもかなりの人気になってきてます。
去年も「ESCAPE RX DISC」はジャイアントなのに2月くらいに完売しましたもんね。
当店でも先月は、ジャイアントのディスクブレーキ装備したクロスバイクとマウンテンバイクの自転車だけで10台以上旅立って行ってますので、ジャイアントのディスクブレーキのついた自転車にネジ2本で取り付けれるスタンドを沢山注文&入荷しました(#^.^#)
長さも簡単に変更出来ますので、台座のあるモデルですと様々な自転車に適合します。
と言っても1か月持たないと思いますが・・・。

さて消費税が10%になりましたが、引き続きよろしくお願い致します。(#^.^#)
朝から店にこもって消費税の準備。
10月2日はマルイの展示会。そしてお昼から店にこもって消費税の準備。
そして本日、消費税が10%になっての初の営業です。
と言っても、雨だったのか消費税が10%になったのかはわかりませんが、良いのか悪いのかそこまでお客様は多く無かったので、組み立てとか進みました。
今日はスポーツ車5台とママチャリが3台入荷。そしてその他パーツが色々と。
昔はジャイアントだけで10台以上入荷~って日も多かったですが、最近はGTとかFELTとかライトウェイなども結構ご注文頂いております。
ただ書く暇がなく全然紹介しきれてないですが・・・。

まずはご注文頂きましたFOCUSの「2020年モデル イザルコMAXDISC8」が入荷。

いや~カッコいいし、カラーリングも可愛いですね。
バーテープをブルーで頼んでたのですが、メーカーが間違えてブラック送って来てたので、完成までもう少しお待ちくださいませ。
こちらの自転車はジャパンアッセンブルなので、注文時にハンドルの幅、ステムの長さ、クランクの歯数などが選べます!
バーテープのカラーリングも!!!
最終調整してバッチリしあげますので、しばらくお待ちくださいませ。
思いっきり個人的な意見なのですが、来年発売される新型のDURA-ACE。
12速になるとかDI2は無線になるとか噂されてますが、個人的に欲しいなぁ~って。
もちろんディスクでDI2で。
そうなるとフレームを何にしようかしら・・・ってなるけど、イザルコMAXDISCの9はケーブルがステムの中に入り見た目もかっこいいのですが、整備性を考えるとね~って思ってたのですが、イザルコMAXDISC8はハンドル部分などのワイヤーは外にでてるので、まだ整備性が良くて、かなり良いですね。
今の時点で第一候補かもしれません。


もちろんですが、ブリーティングもバッチリやってます(^^)
そしてこちらもご注文頂きましたFELTのBROAM40が入荷です。

基本は組んだのですが、
今日は雨なので、ブレーキのあたりもバッチリととって明日最終仕上げして完成しましたらご連絡させて頂きます。
シマノのグラベルロード用のコンポーネント GRXも装備し、ブレーキもワイヤーで引っ張り油圧に変換するハイブリット式!
ツーリングやキャンプなど、様々な用途で使えそうですね(^○^)
STIはティアグラ


リアディレーラーはGRX

ブレーキキャリパーはワイヤーで引っ張り内部は油圧のハイブリット式です。

そしてこちらもお客様のご注文分で「2020年モデル CONTEND SL1」が入荷してまいりました。
基本的に組めましたが、明日馴染みを出すなどの最終調整させて頂きご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。







こちらもお客様のご注文分で「2020年モデルESCAPE R3 ホワイト」が入荷してまいりました。
こちらも基本的には組めましたが、馴染みを出して最終調整して明日にでも連絡させて頂きます。
ライト、テールライト、スタンドの装備もバッチリです。
2020年モデルになり、UNICLIPシステム対応サドルになったので一体装着可能な充電式テールライトも装着させて頂いております(^○^)



2020年モデルからUNICLIPシステム対応サドルになったので、対応のテールライトなども装着できます!

点灯させればこんな具合。オートライトになってます。

そしてやっとこさ入荷・・・。
2020年モデル GT アバランチェエリートです。
というのも、先週から入ってたのですが、傷があったので返品して、新しいのが入ったと思ったら再び傷でそれも返して、3度目の正直でやっとこさです(^○^)
いや~カッコいい!!!
これならほとんどの山でも大丈夫です(*^-^*)
リアディレーラーなどはSLX装備しています(^_-)-☆










今年はロードバイク人気はひと段落してマウンテンバイクの販売台数がかなり伸びてきています。
感覚的に今年に入りちゃんとは数えてないですが、9月末まででクロスバイクで200台くらい、ミニベロで30台くらい、マウンテンバイクで40台くらい、ロードバイクで15台くらいの感じです。
5年前なら年間で10台程度だったかもしれないマウンテンバイクですが、確実に人気が復活してきてます。
20数年前にあったMTBブームがまた来るかもです。
そんなこんなで、ジャイアントのマウンテンバイクもかなりの台数が伸びてきており、クロスバイクでディスクブレーキを積んだモデルもかなりの人気になってきてます。
去年も「ESCAPE RX DISC」はジャイアントなのに2月くらいに完売しましたもんね。
当店でも先月は、ジャイアントのディスクブレーキ装備したクロスバイクとマウンテンバイクの自転車だけで10台以上旅立って行ってますので、ジャイアントのディスクブレーキのついた自転車にネジ2本で取り付けれるスタンドを沢山注文&入荷しました(#^.^#)
長さも簡単に変更出来ますので、台座のあるモデルですと様々な自転車に適合します。
と言っても1か月持たないと思いますが・・・。

さて消費税が10%になりましたが、引き続きよろしくお願い致します。(#^.^#)
- 関連記事
-
- バタバタと・・・。 (2019/10/21)
- 出石蕎麦からの福知山動物園からの台風と消費税 (2019/10/10)
- 消費税10%になって初の営業。 (2019/10/04)
- マルイ展示会 (2019/10/02)
- 消費税10%&消費者還元事業 (2019/10/01)