今年も1年間ありがとうございました(^^)
- 2019/12/28
- 22:05
本日12月28日を持ちまして、2019年度の営業を終了させて頂きました。
今年も1年間ご愛顧頂き本当にありがとうございました。
年始は2020年1月4日(土)からの営業となります。
当店は17年前の10月にオープンさせて頂き、今年で18年目に突入。
金太郎をオープンした時は、まだ20代の若造でしたが、今は40中盤のおっさんになり、髪の毛も薄くなり腰痛とも毎日戦っておりますが、その分、様々な分野で知識も技術もかなりましてきたかな?っと。
自転車は毎年のように新しい規格が出たり様々な新製品がどんどん出るので、終わりのない勉強は続きますが、時代は変わるもので売れるものも結構変わってきます。
金太郎がオープンした17年前はママチャリは税込み8000円台で購入できる時代もあり、チラシ入れた際などは5500円とか台数限定で販売した時も。
その時代は自転車は乗り捨ての時代で、タイヤを交換するなら自転車を買い替えるという時代でした。
その為、当店でも17坪の小さな店で80台くらい常時展示しておりましたし、多い時は月に100台以上売れた時も。
自転車屋って在庫台数×年間で何回転するかで考えたりする事もあり、これは自転車業界以外も同じなのかな?
坪単価でいくら売り上げがあるかなど他業種では普通にありますよね。
自転車の販売台数って展示台数に比例する所があり、展示台数が多ければ多いほど売れる傾向はあり、もちろんそうではない所もありますが、その傾向があります。
そして17年前はママチャリ75台、スポーツ車5台くらいしかなかった当店は、今ではママチャリ20台ちょっと、スポーツ車も20台ちょっとの展示割合で落ち着いてます。
17年前と比べると自転車の展示台数は半分に。
もちろん半分はママチャリなので、街の自転車屋でママチャリの修理大歓迎です。
自転車の展示台数が減った分、パーツの在庫は増えて、17年前に比べたらパーツの在庫数は3倍ほどに。
もちろん売れる自転車の割合も、17年前はほぼママチャリだったのが、今ではスポーツ車のほうが売れてるほど。
自転車の販売数も17年前は10回転ほどだったのが、今は12回転ほど。
販売台数は減ってるものの、中身はスポーツ車が大幅に増えて歴然と変わりました。
その分今ではスポーツ車の整備が非常に増えて、お待たせする事が本当に多くなりました。
申し訳ございません。
去年10月から平日は9時からの営業だったのを10時に変更した事で残業も増えましたが、体は少し楽になったかな。
まあ、時代とともに様々な変化はありますが、痒い所に手が届く自転車屋を目指し来年も精進してまいります。
来年もどうぞ、「サイクルショップ金太郎」を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ。
今年も1年間ご愛顧頂き本当にありがとうございました。
年始は2020年1月4日(土)からの営業となります。
当店は17年前の10月にオープンさせて頂き、今年で18年目に突入。
金太郎をオープンした時は、まだ20代の若造でしたが、今は40中盤のおっさんになり、髪の毛も薄くなり腰痛とも毎日戦っておりますが、その分、様々な分野で知識も技術もかなりましてきたかな?っと。
自転車は毎年のように新しい規格が出たり様々な新製品がどんどん出るので、終わりのない勉強は続きますが、時代は変わるもので売れるものも結構変わってきます。
金太郎がオープンした17年前はママチャリは税込み8000円台で購入できる時代もあり、チラシ入れた際などは5500円とか台数限定で販売した時も。
その時代は自転車は乗り捨ての時代で、タイヤを交換するなら自転車を買い替えるという時代でした。
その為、当店でも17坪の小さな店で80台くらい常時展示しておりましたし、多い時は月に100台以上売れた時も。
自転車屋って在庫台数×年間で何回転するかで考えたりする事もあり、これは自転車業界以外も同じなのかな?
坪単価でいくら売り上げがあるかなど他業種では普通にありますよね。
自転車の販売台数って展示台数に比例する所があり、展示台数が多ければ多いほど売れる傾向はあり、もちろんそうではない所もありますが、その傾向があります。
そして17年前はママチャリ75台、スポーツ車5台くらいしかなかった当店は、今ではママチャリ20台ちょっと、スポーツ車も20台ちょっとの展示割合で落ち着いてます。
17年前と比べると自転車の展示台数は半分に。
もちろん半分はママチャリなので、街の自転車屋でママチャリの修理大歓迎です。
自転車の展示台数が減った分、パーツの在庫は増えて、17年前に比べたらパーツの在庫数は3倍ほどに。
もちろん売れる自転車の割合も、17年前はほぼママチャリだったのが、今ではスポーツ車のほうが売れてるほど。
自転車の販売数も17年前は10回転ほどだったのが、今は12回転ほど。
販売台数は減ってるものの、中身はスポーツ車が大幅に増えて歴然と変わりました。
その分今ではスポーツ車の整備が非常に増えて、お待たせする事が本当に多くなりました。
申し訳ございません。
去年10月から平日は9時からの営業だったのを10時に変更した事で残業も増えましたが、体は少し楽になったかな。
まあ、時代とともに様々な変化はありますが、痒い所に手が届く自転車屋を目指し来年も精進してまいります。
来年もどうぞ、「サイクルショップ金太郎」を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ。
- 関連記事
-
- 2020年仕事はじめ (2020/01/04)
- 2019年走り納め焼肉ライド (2019/12/29)
- 今年も1年間ありがとうございました(^^) (2019/12/28)
- クリスマスイブなのに・・・。 (2019/12/24)
- 今年もあと少しなのに相変わらずやばい。 (2019/12/19)