長い闘いにやっとこさ終止符?
- 2020/01/23
- 22:57
ここ1週間、この子とずっと戦ってました。
FELTのBROAM40についてるホイールでのチューブレス化。

リムがオフセットしてて、バルブ穴もオフセットしてるので、中々チューブレスバルブとの相性が悪く、色々と苦戦してしまいました。
精度の問題でリムのつなぎ目からシーラントが漏れたり、バルブから漏れたり。
バルブを2回、チューブレスリムテープを3種類、シーラントもメーカーを変えて4種類試して、組み合わせなども変えても空気漏れが収まらないので、結局、ある所からも情報をもらい、車のエンジンに使うある秘密パーツを使い、バルブの所も自作でパーツを制作し何とかなりました。
かれこれ1週間かかってしまいました。
お蔭様で経験値が相当上がったような気がします。(#^.^#)
さてさて・・・。実は今、まあまあなお金を使おうとしています。
金太郎がオープンして18年目!!!
他の店舗では当たり前なのですが、当たり前のあるものがなかったのです。
そうです。エアコンです。
色々と課題があり、なかなかつける事が出来なかったのです。
夏場はスポットクーラーと扇風機、冬場は電気ストーブなどで賄ってきましたが、もうそろそろ体が限界。
室外機の置く問題、玄関ドアがない問題、賃貸ならではの壁の穴あけの問題、電気工事の問題など様々な問題が。
そしてそれらが解決できそうになったので、現在3社ほどに見積中で、とりあえず1社は昨日店舗に来て頂いて、電気を調べたり配管を調べたり、空間計算してもらったり・・・。
業務用エアコンって、安い軽自動車が買えるくらいの金額がかかるので、慌てずじっくりと決めて行こうかと思っています。
今年の夏場はやっとこさ快適になってるかな~(^^)
FELTのBROAM40についてるホイールでのチューブレス化。

リムがオフセットしてて、バルブ穴もオフセットしてるので、中々チューブレスバルブとの相性が悪く、色々と苦戦してしまいました。
精度の問題でリムのつなぎ目からシーラントが漏れたり、バルブから漏れたり。
バルブを2回、チューブレスリムテープを3種類、シーラントもメーカーを変えて4種類試して、組み合わせなども変えても空気漏れが収まらないので、結局、ある所からも情報をもらい、車のエンジンに使うある秘密パーツを使い、バルブの所も自作でパーツを制作し何とかなりました。
かれこれ1週間かかってしまいました。
お蔭様で経験値が相当上がったような気がします。(#^.^#)
さてさて・・・。実は今、まあまあなお金を使おうとしています。
金太郎がオープンして18年目!!!
他の店舗では当たり前なのですが、当たり前のあるものがなかったのです。
そうです。エアコンです。
色々と課題があり、なかなかつける事が出来なかったのです。
夏場はスポットクーラーと扇風機、冬場は電気ストーブなどで賄ってきましたが、もうそろそろ体が限界。
室外機の置く問題、玄関ドアがない問題、賃貸ならではの壁の穴あけの問題、電気工事の問題など様々な問題が。
そしてそれらが解決できそうになったので、現在3社ほどに見積中で、とりあえず1社は昨日店舗に来て頂いて、電気を調べたり配管を調べたり、空間計算してもらったり・・・。
業務用エアコンって、安い軽自動車が買えるくらいの金額がかかるので、慌てずじっくりと決めて行こうかと思っています。
今年の夏場はやっとこさ快適になってるかな~(^^)
- 関連記事