記事一覧

【パールイズミ】カワシマサイクルオリジナル FA-3K コールドシェイド UVフェイスカバー 新発売!

前回の分は爆発的な販売になり、完売となりました。
急遽 追加生産となりました。予約受付いたします。


カワシマサイクルオリジナル製品 新発売!

FA-3K コールドシェイド UVフェイスカバー
屋外で乗りたいけど、日焼けはしたくない!そんなアナタに!
カワシマサイクルで年間販売数が最も多いアクセサリーFA-3の基本の性能はそのままに。
素材をコールドシェイドにパワーアップしました!









顔を紫外線から守る!口部分が開くから、走行時も呼吸がラク!
春~夏場の日焼け対策に年々利用者が増えています。
涼しい着用感と最高レベルのUVカット性能のコールドシェイド素材のフェイスカバーはカワシマサイクルオリジナル!
◆涼しく、日焼けしにくい素材「コールド シェイド」採用
◆最高水準のUVカット性能 URF50+
◆呼吸がしやすい口元の仕様
◆ずり下がりを防ぐ、ゴム耳掛け付き
◆MADE IN JAPAN


●サイズ調整がしやすい後部のスナップボタン仕様


●ずり下がりを防ぐゴム耳掛け付き


●口部分が開くので走行時も呼吸がしやすい&給水もラクラク



●内側の鼻から口部分にはメッシュ素材を使用



◆◆利用素材の「COLD SHADE (コールド シェイド)」とは?◆◆
直射日光の熱を遮蔽し、ウェア内の温度を下げ涼しい着心地を実現します。優れたUVカットで日焼けも防止。
吸汗速乾性が高く、肌面はつねにサラサラ。優れた抗菌防臭機能で嫌な臭いの発生も抑えます。

◇太陽光を遮蔽。衣服内温度の上昇を抑え、日焼けも防止。
太陽光遮蔽に効果を発揮するフルダルナイロン糸を採用することで、衣服内温度の上昇を抑制。
UPF50+を誇る最高レベルのUVカット性能で疲労の原因となる日焼けも予防。

◇柔らかく着用感の少ない、優れたストレッチ性。
縦横の伸縮率を改良し、柔らかな着心地を実現。

◇半永久的に持続する吸汗性能で常に快適。
水分の移動性能を利用した毛細管現象を、素材の織り構造で再現。
表裏を密度の異なる特殊多層構造に編み分けることで、素早く汗を吸収、ベタつきを残さない。



税抜定価 : ¥4,000


当店販売価格はお問い合わせください。予約受付しております。



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事