記事一覧

千里浜なぎさドライブウェイ

昨日と今日は連休。

今月から祝日を除く月曜日と火曜日は定休日にさせて頂きました。
働き方改革です!(笑)

いい仕事をするにも、今よりもメリハリをつけたいなぁ~っと。


って事で昨日は長距離ドライブ行きたいなぁ~って思い、どこ行こうか考えてたのですが、広島の厳島神社とか富士山とか候補は色々あったのですが、厳島神社は補修の為、鳥居が見れないそうで、富士山も世界遺産に選ばれたせいかマイカーでは5合目まで行けないみたいなので、そうなると千里浜だな!って事で弾丸で行ってきました。

ちょうど去年の今頃は涼しい所行きたいって事で黒部ダム弾丸日帰りで行きました。去年は日帰りで900km。

今回の目標はずばり夕日です!!
こんな写真を撮りたく・・・・。


千里浜なぎさドライブウエイは日本で唯一、車で砂浜を走れる道路なんです。
しかも距離が8kmもあるんです。

数年前も行きましたが感動してまた行きたいなぁ~って思ってました。


ただ問題はこの時期の日暮れは19時前。
その時間までここに居てる=家に帰るのは日付が変わってしまうんですね。

旅行で行ってもその時間は旅館に入ってる時間だし、どうしたものかと。
けど思い切らないと無理なので頑張って行きました。


最初の目的地はここ!
滋賀県のマキノにあるメタセコイア並木

紅葉の時期は非常に人が多く綺麗なんです。

写真は高島市のホームページから。

この時期は新緑の緑なので、それはそれでいいものです。

ん~アングルが難しいですね~。





そこからは越前松島水族館に(#^.^#)

ここの水族館は小さいながら動物との距離が近いですし、水槽とかも綺麗なので見やすいですね。







動物に癒されて・・・。


その後は金沢駅に。




金沢に来たので、海鮮丼を頂きました。(#^.^#)


金沢らしく金粉が載ってます。


その後はひがし茶屋街をウロウロと。



雰囲気は最高ですね。
しかし暑かったです・・・。


ひがし茶屋街にある箔一さんも行ったのですが、人が多く密だったので、ここをパスして箔一さんの本店に。


何十万もする金箔を貼った製品などを眺めながら・・・・。

これを頂きました!

目の前で金箔を張り付けてくれる豪華なソフトクリーム。




箔一さんならではの891円です。

金がどうのよりも普通に濃厚なソフトクリームがめっちゃ美味しかったです。

金箔入りのアイスコーヒーも頂いてほっこりと。


本店はお客さんがほぼ居なくのんびりと出来ました。

ここで時間を潰して、最終の目的地の「千里浜なぎさドライブウエイ」に

こんな夕日を見たかったのですが・・・。


残念ながら曇り空・・・。海も何だか色が悪く空と海の境もわからない状態・・・。





しかし海沿いの砂浜を車で走れるのは最高ですね。

四駆などは砂の多い所を積極的に走って楽しんだりしてました。

この日はさすがに夕日は厳しいなって事で日暮れを待たずに17時30分頃出発。

帰りに近江牛を



ここのお店は大当たりでした。
5000円弱なのにめっちゃ美味しいお肉でした(^^)
かなり満足。また行きたいなぁ~(^^)

そして22時に帰ってきました。

この日の走行距離は723km



積算距離も出発前は970kmくらいだったのに、1690kmになりました。



今までは車に乗ると腰が痛くなってたのですが、今の車になってシートが良くなって走れば走るほど、仕事で腰が痛くなっても治るんです!!!(笑)

左足のしびれとかもたまに出るのが車乗ったら治るという・・・・(笑)

ホールド性の高いシートになって姿勢が矯正されてるんでしょうね~。

良い感じです(^^)


さて秋くらいに夕日を目指して千里浜にリベンジしたいなぁ~。
次は泊りの旅行で行きたいなぁ~。(#^.^#)











関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事