定休日は店で必要な物の買い出しからの・・・。
- 2020/12/01
- 20:35
実際そうでもないのですが、久しぶりの連休だった気が・・・。
昨日は午前中は病院に。
昨日は午前中は病院に。
2か月に1回薬をもらいに行って、半年に1回、血の検査してるのですが、昨日は半年ぶりの血の検査。
この年になっても、やはり注射は苦手ですね。実際にやればどうって事はないのですが、注射されるまでが・・・(笑)
そして帰って来て疲れてたのか、そこから1日中寝てましたが、今日は朝から色々と出かけて、まずは色々な自転車屋さんめぐり(笑)
色々な発見があったりするので、定期的には行ってます。
サイクルベースあさひさんでやってたこのPOP、真似させてもらおうかしら。
止まってる時に平気でガチャガチャ変速機をいじるお客様も多くて。
展示の自転車には触れないでくれって書いてるんですけどね~。

そしていつも仲良くしてもらってる泉佐野の自転車屋さん、「エコサイクル」さんに。
色々と情報交換させて頂きました。
アンカーとかウィリエールのカタログ頂いたり・・・。

そして前から探してた物をようやく見つけれたので即購入!!!


オーバーホールとかでお預かりした際など、フレームを磨くのにポリッシュや仕上げ用の鏡面のコンパウンドを使う事も多いのですが、手作業だと結構時間かかるんですよね。
フルオーバーホールの時なんかは、フレームの状態が酷いと、フレームの磨きだけで1日書けたりすることもあり、商売的にはそんな事してたら赤字になるのですが、なんかやりだすときりがなくなってきて・・・。
なので、これを使えば時間短縮になるはず。
まずが自分の自転車でしっかりと使用して試します。
さて明日から5日間、気合入れて働きます(#^^#)
色々な発見があったりするので、定期的には行ってます。
サイクルベースあさひさんでやってたこのPOP、真似させてもらおうかしら。
止まってる時に平気でガチャガチャ変速機をいじるお客様も多くて。
展示の自転車には触れないでくれって書いてるんですけどね~。

そしていつも仲良くしてもらってる泉佐野の自転車屋さん、「エコサイクル」さんに。
色々と情報交換させて頂きました。
アンカーとかウィリエールのカタログ頂いたり・・・。

そして前から探してた物をようやく見つけれたので即購入!!!


オーバーホールとかでお預かりした際など、フレームを磨くのにポリッシュや仕上げ用の鏡面のコンパウンドを使う事も多いのですが、手作業だと結構時間かかるんですよね。
フルオーバーホールの時なんかは、フレームの状態が酷いと、フレームの磨きだけで1日書けたりすることもあり、商売的にはそんな事してたら赤字になるのですが、なんかやりだすときりがなくなってきて・・・。
なので、これを使えば時間短縮になるはず。
まずが自分の自転車でしっかりと使用して試します。
さて明日から5日間、気合入れて働きます(#^^#)
- 関連記事
-
- ひたすら磨いて・・・。 (2020/12/03)
- 定休日明け (2020/12/02)
- 定休日は店で必要な物の買い出しからの・・・。 (2020/12/01)
- 11月の営業も終わりからの注文残63台!!! (2020/11/29)
- ジャイアントの納期 (2020/11/27)