記事一覧

GIANT(ジャイアント)の納期について

1都3県で緊急事態宣言が再び出て、大阪や兵庫県、京都府なども近日中に緊急事態宣言が再び出るそうです。

コロナの影響で世界的に自転車需要の増加で相変わらず納期遅れがかなり出ております。

キャットアイなどはVOLT200、VOLT400、VOLT1700やテールライトなど、コロナの影響で基板の仕入れが追いつかず安定した供給が出来ないので、一時的に販売を中止したり、DAHONなどは今注文しても、どのモデルも早くて1年待ちらしく、FELTなどもモデルによっては1年半待ちのモデルもあります。

そんなのを考えるとGIANTはまだましなものの、それでもいつもの年よりも大幅に納期が遅くなっております。


当店でも1か月で20台ペースで入荷してるものの・・・いつもよりも少ない。


当店の販売台数は去年1年間でGIANTは300台オーバー、他のメーカーやママチャリなどを含めて合計561台の販売。
GIANTの注文残が60台くらいあったので、合計で600台オーバー、GIANTだけで約370台の販売数になります。
そうなると1か月で30台ほどの入荷がないと駄目になりますが、去年9月以降は大体1か月で20台ほど。

その為、注文残がどんどん増えて多い時で65台くらいまで行きました。



久しぶりに今の納期表を貼っておきます。

同じ車種でもご注文頂いた日にちによって納期が変わったりもしますが、ご参考までになればと。






現在で55台。
納期に関しては毎日のようにコロコロ変わる事があるので、遅れます連絡は当初お伝えしてる日にちギリギリまで粘ってそれでも遅れるようなら連絡させて頂きます。


予定よりも早く入ってる自転車も一部あるものの、ほとんどの車種で1~6か月の遅れが出ております・・・<m(__)m>


ご注文頂いてますお客様、大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。


自分の注文してるのは予定通り?遅れてる?などありましたら、お問い合わせフォームで問い合わせお願いします。
電話よりもメールが助かります。

お問い合わせフォーム


あくまで現在の予定ですが、納期をお伝えさせて頂きます。



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事