キャットアイの新製品、HL-EL570G-RC(GVOLT100)が入荷しました。
- 2021/02/10
- 23:38
キャットアイの新製品、HL-EL160(URBAN2)と、HL-EL570G-RC(GVOLT100)が入荷しました。

まずはHL-EL570G-RC(GVOLT100)からのご紹介。



あ、帰る前にチャチャって写真撮ったので写りが悪かった・・・。
発売前にブログ書いた事あるので、詳しい画像はそれにでも・・・。
公式ページ
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL570G-RC/








・約10,000カンデラ(約320ルーメン)の充電式ライト
・周囲へのまぶしさに配慮した上カット配光
・オプティキューブ™テクノロジーのワイド配光
・上カット配光を維持したままハンドルバーの上側・下側取付が可能
・カートリッジ式バッテリーの採用により、充電式ライトの弱点を克服、フィールドでも簡単・安全に交換可能
・電池残量がわかるバッテリーインジケータ搭載(オレンジ点灯→赤点灯→赤点滅の3段階)
・ハイ・ミドル・ローの3モード
・手軽なUSB充電(Micro-USBケーブル付属)
・モードメモリー機能により消灯時のモードで点灯開始
こちらはヘッドの部分を入れ替えることができるのでハンドルの上側でも下側でも取り付けが可能で、配光はこんな具合です。
約8~9m先を照射。

約13~15m先を照射。

もう少し先を照射。

10000カンデラあるのとそういった作りにしてるのか、照射部分でも前のほうが明るい印象ですね。
壁への照射はこんな配光

こうやって見ると、上側の光が完全にカットされてる事がわかります。
そして照射してる遠く照らしてる部分が明るくなってるので、一番見たい部分が明かるく非常に使い勝手が良さそうです。
当店はキャットアイプレミアムディーラーです。
個人的にもGVOLT100をしばらく使ってみようと思います。(#^^#)
ちなみに現在はVOLT1700とVOLT800の2つを取り付けてますが・・・。

まずはHL-EL570G-RC(GVOLT100)からのご紹介。



あ、帰る前にチャチャって写真撮ったので写りが悪かった・・・。
発売前にブログ書いた事あるので、詳しい画像はそれにでも・・・。
公式ページ
https://www.cateye.com/jp/products/headlights/HL-EL570G-RC/








・約10,000カンデラ(約320ルーメン)の充電式ライト
・周囲へのまぶしさに配慮した上カット配光
・オプティキューブ™テクノロジーのワイド配光
・上カット配光を維持したままハンドルバーの上側・下側取付が可能
・カートリッジ式バッテリーの採用により、充電式ライトの弱点を克服、フィールドでも簡単・安全に交換可能
・電池残量がわかるバッテリーインジケータ搭載(オレンジ点灯→赤点灯→赤点滅の3段階)
・ハイ・ミドル・ローの3モード
・手軽なUSB充電(Micro-USBケーブル付属)
・モードメモリー機能により消灯時のモードで点灯開始
こちらはヘッドの部分を入れ替えることができるのでハンドルの上側でも下側でも取り付けが可能で、配光はこんな具合です。
約8~9m先を照射。

約13~15m先を照射。

もう少し先を照射。

10000カンデラあるのとそういった作りにしてるのか、照射部分でも前のほうが明るい印象ですね。
壁への照射はこんな配光

こうやって見ると、上側の光が完全にカットされてる事がわかります。
そして照射してる遠く照らしてる部分が明るくなってるので、一番見たい部分が明かるく非常に使い勝手が良さそうです。
当店はキャットアイプレミアムディーラーです。
個人的にもGVOLT100をしばらく使ってみようと思います。(#^^#)
ちなみに現在はVOLT1700とVOLT800の2つを取り付けてますが・・・。
- 関連記事
-
- DOGMA F12組みました。 (2021/02/13)
- 売るものがほとんど無くなって・・・。 (2021/02/13)
- キャットアイの新製品、HL-EL570G-RC(GVOLT100)が入荷しました。 (2021/02/10)
- 2021年モデルIDIOMをご注文のお客様 (2021/02/10)
- NEWバイクで軽くサイクリング (2021/02/08)