堺浜クリテ第4戦&BMW 「Z4 M40i」
- 2021/02/27
- 22:10
もうかれこれ何回目でしょうか?5~6年くらいは続いてるので、多分30回くらいは開催されてますでしょうか?
今回もオフィシャルメカニックとして参加させて頂きました。

今日はいつもとは完全に逆向きの風が吹いてたのでゴール前~1コーナーが向かい風でしたね。
相変わらず参加者よりもマトリックスの選手の整備してる事が多い気がしますが・・・。

そして金太郎CUPの参加の皆様もお疲れ様でした。




ツールドフランス4位のマンセボも相変わらず暴れまくってました。

今シーズンの開催から出店されてる「Elbe BMW」さんが毎回様々なBMWの試乗車を持って来られてて、



どれもカッコいいBMWを展示されてますが、
今日は「Z4 M40i」というモデルを試乗させて頂きました。
助手席はスタッフの方ではなく山Pが。
スタッフさんが金太郎さんですよね!って顔バレしてたので、スタッフの方なしでも乗せてくれたのかしら?
この車はパワーは385ps、500Nmのパワーという化け物。
止まった状態から100km/hまでの加速が3,9秒ととんでもない加速をする車で、
ポルシェ911カレラ4よりも速いというかなりの化け物ですね。
そして前後の重量配分が50対50の物凄いバランスの良さ。
そしてまるでロードバイク乗ってるように地面の状況が伝わり、本当に楽しすぎる車でした。


エンジン音もやばいし加速もやばい。その割には乗り心地も良く、いかにもドイツ車って感じ。



ちなみにこの車はGRスープラとベースは同じで、0-100km/hの加速は3秒9という化け物!
もう加速するとアドレナリンがやばいです。
もう興奮しすぎて震えが止まりませんでした。
さすがにこのレベルの加速は初めて味わい、もう完全に魂が置いて行かれる感覚。
電子制御が働いて、普通なら軽くホイールスピンする所でも制御されて一瞬だけするだけでトラクションがしっかりとかかってビビるくらいの加速を味わえますし、FRらしい乗り味もピカイチ!
この車で約1000万円!


いつかはポンと買えるくらいになりたいな。
もっと頑張らないと!(^○^)
けどいい体験させて頂きました。
Elbe BMWさん、ありがとうございました。
今回もオフィシャルメカニックとして参加させて頂きました。

今日はいつもとは完全に逆向きの風が吹いてたのでゴール前~1コーナーが向かい風でしたね。
相変わらず参加者よりもマトリックスの選手の整備してる事が多い気がしますが・・・。

そして金太郎CUPの参加の皆様もお疲れ様でした。




ツールドフランス4位のマンセボも相変わらず暴れまくってました。

今シーズンの開催から出店されてる「Elbe BMW」さんが毎回様々なBMWの試乗車を持って来られてて、



どれもカッコいいBMWを展示されてますが、
今日は「Z4 M40i」というモデルを試乗させて頂きました。
助手席はスタッフの方ではなく山Pが。
スタッフさんが金太郎さんですよね!って顔バレしてたので、スタッフの方なしでも乗せてくれたのかしら?
この車はパワーは385ps、500Nmのパワーという化け物。
止まった状態から100km/hまでの加速が3,9秒ととんでもない加速をする車で、
ポルシェ911カレラ4よりも速いというかなりの化け物ですね。
そして前後の重量配分が50対50の物凄いバランスの良さ。
そしてまるでロードバイク乗ってるように地面の状況が伝わり、本当に楽しすぎる車でした。


エンジン音もやばいし加速もやばい。その割には乗り心地も良く、いかにもドイツ車って感じ。



ちなみにこの車はGRスープラとベースは同じで、0-100km/hの加速は3秒9という化け物!
もう加速するとアドレナリンがやばいです。
もう興奮しすぎて震えが止まりませんでした。
さすがにこのレベルの加速は初めて味わい、もう完全に魂が置いて行かれる感覚。
電子制御が働いて、普通なら軽くホイールスピンする所でも制御されて一瞬だけするだけでトラクションがしっかりとかかってビビるくらいの加速を味わえますし、FRらしい乗り味もピカイチ!
この車で約1000万円!


いつかはポンと買えるくらいになりたいな。
もっと頑張らないと!(^○^)
けどいい体験させて頂きました。
Elbe BMWさん、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 相変わらず注文残が60台以上で完売も増えてきましたね。 (2021/03/14)
- 自転車組み換えました。 (2021/03/06)
- 堺浜クリテ第4戦&BMW 「Z4 M40i」 (2021/02/27)
- 何だかバタバタしてて全然ブログ書いてませんでした。 (2021/02/25)
- DOGMA F12組みました。 (2021/02/13)