山椒カレーリベンジ
- 2021/03/25
- 18:46
この前の「わかやまサイクリングフェスタ」は荒天の為、途中で中止になり、第2エイドで食べるはずの山椒カレーが食べれなかったので、それを食べに定休日の火曜日に行ってきました。
ただ朝一出発する予定が、なぜか疲れてて、朝起きるも再び昼前まで寝てしまい、昼前に出発。
山椒カレー食べる為だけに車で2時間。
多分普通ではないかもですが、僕は普通です。この前は海鮮丼のランチを食べる為に兵庫の香住まで片道3時間。平気です(笑)
鍋谷トンネルを超えて、超えてすぐの所にあるガソリンスタンドで給油。お客様に教えてもらったガソリンスタンドですが、本当に安いんです。
この周辺ならコストコがダントツで安いんですが、コストコよりも安い。
なのでこの近く通る時は必ず給油します。
そして高野山近くの花坂から山道を進むこと、小一時間。やっとこさ到着。
途中、愛車と桜の写真を撮りながら・・・。







「しみず温泉あさぎり」さんに到着。

早速山椒カレーと

うめ鶏唐揚げ定食を注文。


この唐揚げも結構、有名みたいでめちゃくちゃ美味しかったです。
本当にジューシーで、ご飯もまあまあ多い。コスパも抜群!
近くにあるなら週1でも行きたいくらい。
山椒カレーも、山椒がめちゃくちゃ効いててめっちゃ美味しかったです。
近くに行った際は超お勧めです。(^○^)
その後は前から行きたかったあらぎ島。
有名な棚田なのですが、稲がある時ならまた違い景色なんでしょうね~。


そして同じ山道を帰るのが嫌だって嫁が言うので、生石高原抜けて帰る事に。
到着。

WAKAYAMA800の看板ですが、やはりこのWAKAYAMA800のコース作った人、相当ヒルクライムが強い人かも。
高野山とかもコース入ってたけど、ここの山も相当登ってきました。


到着後、びっくりしたのですが、若者が物凄く多い。というか95%は若者。なぜ???こんな高原に???って思ってたら、
インスタ映え目的で来てる若者が多い事がわかりました。
この岩で・・・。


こんな写真とか

この岩と星ととか

結婚式の前撮りだったり






インスタで「生石高原」で検索すると3.8万件もHITします。
こんなにインスタ映え狙ってこんな標高の高い高原に若者が殺到してるとは・・・。
帰りは通行止め区間とかで戻されたりしましたが帰宅。
いつか生石高原に星見に行きたいなぁ~(^○^)
ただ朝一出発する予定が、なぜか疲れてて、朝起きるも再び昼前まで寝てしまい、昼前に出発。
山椒カレー食べる為だけに車で2時間。
多分普通ではないかもですが、僕は普通です。この前は海鮮丼のランチを食べる為に兵庫の香住まで片道3時間。平気です(笑)
鍋谷トンネルを超えて、超えてすぐの所にあるガソリンスタンドで給油。お客様に教えてもらったガソリンスタンドですが、本当に安いんです。
この周辺ならコストコがダントツで安いんですが、コストコよりも安い。
なのでこの近く通る時は必ず給油します。
そして高野山近くの花坂から山道を進むこと、小一時間。やっとこさ到着。
途中、愛車と桜の写真を撮りながら・・・。







「しみず温泉あさぎり」さんに到着。

早速山椒カレーと

うめ鶏唐揚げ定食を注文。


この唐揚げも結構、有名みたいでめちゃくちゃ美味しかったです。
本当にジューシーで、ご飯もまあまあ多い。コスパも抜群!
近くにあるなら週1でも行きたいくらい。
山椒カレーも、山椒がめちゃくちゃ効いててめっちゃ美味しかったです。
近くに行った際は超お勧めです。(^○^)
その後は前から行きたかったあらぎ島。
有名な棚田なのですが、稲がある時ならまた違い景色なんでしょうね~。


そして同じ山道を帰るのが嫌だって嫁が言うので、生石高原抜けて帰る事に。
到着。

WAKAYAMA800の看板ですが、やはりこのWAKAYAMA800のコース作った人、相当ヒルクライムが強い人かも。
高野山とかもコース入ってたけど、ここの山も相当登ってきました。


到着後、びっくりしたのですが、若者が物凄く多い。というか95%は若者。なぜ???こんな高原に???って思ってたら、
インスタ映え目的で来てる若者が多い事がわかりました。
この岩で・・・。


こんな写真とか

この岩と星ととか

結婚式の前撮りだったり






インスタで「生石高原」で検索すると3.8万件もHITします。
こんなにインスタ映え狙ってこんな標高の高い高原に若者が殺到してるとは・・・。
帰りは通行止め区間とかで戻されたりしましたが帰宅。
いつか生石高原に星見に行きたいなぁ~(^○^)
- 関連記事
-
- 年度末 (2021/03/31)
- 堺浜クリテからの短期集中営業 (2021/03/27)
- 山椒カレーリベンジ (2021/03/25)
- わかやまサイクリングフェスタに参加 (2021/03/21)
- 注文残71台・・・。 (2021/03/20)