記事一覧

ブログ全然書いてない・・・。

ブログ全然書いてませんでしたね・・・。

え~元気に営業してます(笑)

書くネタが無かったってのもあるのかもしれませんが。


この前お客様の自転車の修理をしたのですが、落車でハンガーとリアディレイラーとチェーンが曲がったという修理。

ディレーラーハンガーとチェーンは普通に在庫があったのですが、問題は8速のリアディレーラー。

店頭にも在庫なくてシマノに在庫なくて今頼んだら10月か11月。
amazon探すも、ヨドバシカメラ探すも、モノタロウ探すもどこも在庫がない。

どうしようかと思って、ダメ元で知り合いの自転車屋に聞いたらシルバーで良ければ在庫があると!
お~~~神に見えた(笑)

店閉めてから速攻で泉佐野まで行きました。

で今では貴重な8速リアディレーラーをGET


ついつい長話してしまい、店を出たのは21時回ってからでした。



シマノの国内の出荷割合って1割だけで残りは海外だそうです。

ずっと続いてるパーツやの入荷遅れ。

シマノだけではなくて、コンテナ不足や船不足もあるそうで、船の需要が世界的に物凄く上がってるので、例えば日本郵船とか川崎汽船とか商船三井とかの株価って上がりまくってますよね。
ここ半年で3倍くらいになってます。


ロード用のレジンのディスクブレーキパッドなんて来年しか入らなかったり、8速のスプロケも年末しか入らなかったり、MTBの一部のディスクブレーキパッドなんて、入荷予定が2023年ですよ!
どうなってるの・・・。1年半以上待ち・・・・。


そして台湾は深刻な水不足だそうです。
原発は無くす方向なので、水不足で水力発電が動かず計画停電なども行われてるそうで、様々な製品の製造の遅れが出てるとか何とか・・・。

あの国ではロックダウンで生産が出来ないとか・・・。そんなニュースばかり入ってきます。
そして値上げのニュースも本当にしゅっちゅう入ってきます。

物価はどんどん上がってますね~。

この前のFOMC(連邦公開市場委員会)で、テーパリングの議論、2023年までの利上げが行われるとの予想。

ん~どうなることやら・・・。






関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ