ブログ全然書いてない・・・。
- 2021/06/19
- 22:10
ブログ全然書いてませんでしたね・・・。
え~元気に営業してます(笑)
書くネタが無かったってのもあるのかもしれませんが。
この前お客様の自転車の修理をしたのですが、落車でハンガーとリアディレイラーとチェーンが曲がったという修理。
ディレーラーハンガーとチェーンは普通に在庫があったのですが、問題は8速のリアディレーラー。
店頭にも在庫なくてシマノに在庫なくて今頼んだら10月か11月。
amazon探すも、ヨドバシカメラ探すも、モノタロウ探すもどこも在庫がない。
どうしようかと思って、ダメ元で知り合いの自転車屋に聞いたらシルバーで良ければ在庫があると!
お~~~神に見えた(笑)
店閉めてから速攻で泉佐野まで行きました。
で今では貴重な8速リアディレーラーをGET

ついつい長話してしまい、店を出たのは21時回ってからでした。
シマノの国内の出荷割合って1割だけで残りは海外だそうです。
ずっと続いてるパーツやの入荷遅れ。
シマノだけではなくて、コンテナ不足や船不足もあるそうで、船の需要が世界的に物凄く上がってるので、例えば日本郵船とか川崎汽船とか商船三井とかの株価って上がりまくってますよね。
ここ半年で3倍くらいになってます。
ロード用のレジンのディスクブレーキパッドなんて来年しか入らなかったり、8速のスプロケも年末しか入らなかったり、MTBの一部のディスクブレーキパッドなんて、入荷予定が2023年ですよ!
どうなってるの・・・。1年半以上待ち・・・・。
そして台湾は深刻な水不足だそうです。
原発は無くす方向なので、水不足で水力発電が動かず計画停電なども行われてるそうで、様々な製品の製造の遅れが出てるとか何とか・・・。
あの国ではロックダウンで生産が出来ないとか・・・。そんなニュースばかり入ってきます。
そして値上げのニュースも本当にしゅっちゅう入ってきます。
物価はどんどん上がってますね~。
この前のFOMC(連邦公開市場委員会)で、テーパリングの議論、2023年までの利上げが行われるとの予想。
ん~どうなることやら・・・。
え~元気に営業してます(笑)
書くネタが無かったってのもあるのかもしれませんが。
この前お客様の自転車の修理をしたのですが、落車でハンガーとリアディレイラーとチェーンが曲がったという修理。
ディレーラーハンガーとチェーンは普通に在庫があったのですが、問題は8速のリアディレーラー。
店頭にも在庫なくてシマノに在庫なくて今頼んだら10月か11月。
amazon探すも、ヨドバシカメラ探すも、モノタロウ探すもどこも在庫がない。
どうしようかと思って、ダメ元で知り合いの自転車屋に聞いたらシルバーで良ければ在庫があると!
お~~~神に見えた(笑)
店閉めてから速攻で泉佐野まで行きました。
で今では貴重な8速リアディレーラーをGET

ついつい長話してしまい、店を出たのは21時回ってからでした。
シマノの国内の出荷割合って1割だけで残りは海外だそうです。
ずっと続いてるパーツやの入荷遅れ。
シマノだけではなくて、コンテナ不足や船不足もあるそうで、船の需要が世界的に物凄く上がってるので、例えば日本郵船とか川崎汽船とか商船三井とかの株価って上がりまくってますよね。
ここ半年で3倍くらいになってます。
ロード用のレジンのディスクブレーキパッドなんて来年しか入らなかったり、8速のスプロケも年末しか入らなかったり、MTBの一部のディスクブレーキパッドなんて、入荷予定が2023年ですよ!
どうなってるの・・・。1年半以上待ち・・・・。
そして台湾は深刻な水不足だそうです。
原発は無くす方向なので、水不足で水力発電が動かず計画停電なども行われてるそうで、様々な製品の製造の遅れが出てるとか何とか・・・。
あの国ではロックダウンで生産が出来ないとか・・・。そんなニュースばかり入ってきます。
そして値上げのニュースも本当にしゅっちゅう入ってきます。
物価はどんどん上がってますね~。
この前のFOMC(連邦公開市場委員会)で、テーパリングの議論、2023年までの利上げが行われるとの予想。
ん~どうなることやら・・・。
- 関連記事