記事一覧

東京2020オリンピック 女子ロードレース & 旅行記 その②

さて、その②です。
多分ここからが本当の本題。

男子ロードレースは、7月24日(土)11:00~17時30分頃
女子ロードレースは、7月25日(日)13:00~17時過ぎ
の日程で、

男子ロードレースのコースは・・・。
総距離:約244km、レース距離:約234km(スタート後10kmはパレード走行)
獲得標高:約4865m
最高到達点:約1451m(静岡県裾野市須山)

女子ロードレースのコースは・・・。
総距離:約147km、レース距離:約137km(スタート後10kmはパレード走行)
獲得標高:約2692m
最高到達点:約1121m(山梨県南都留郡山中湖村)


と、とんでもないハードなコース

男子に関しては説明不要で新城選手と増田選手が出場しました。

やはり新城選手は海外走ってるだけあって、そこそこ行けましたが、増田選手はほとんど国内のレースしか走ってなく、
レース強度でこの距離とこの獲得標高を走った事ないので、そりゃこんな結果になりますよね。


さて富士スピードウェイの会場に入り、ここは基本的に自由席なのですが、AエリアとBエリアがあり、Aエリアのほうが、ゴール地点が近い所になります。





後から知ったのですが、こんなコース上の柵とかは、4日前から知り合いとかが入って準備してたそうです。

自転車関連で有名な方は、結構あちこちで裏方さんとして活躍されてましたね。
めっちゃ身近では、海外チームカーの運転を頼まれた方も・・・。

とりあえずレースが始まる前に腹ごしらえ。

うん、ポテトは塩分多めでしたが、汗かいてるので良い感じ。
けど焼きそばは、こんなに水分が取られる焼きそばは初めてでした。(笑)



会場では3つのスクリーンにレースの状況が映し出されます。






日本から出場の金子選手と与那嶺選手



そして13時スタート!




レースは優勝したキーセンホーファー選手が最初から逃げてそのまま逃げ切り優勝。

無線が今回無かった影響か、オランダチームの誤算もあったものの凄いですね。
しかも最初のローリングスタートも集団で走るの怖いからって、集団から距離あけて走ってましたね。
そのあたりも面白い。

レースが終盤になると、ヘリも飛んできます。
しかもかなりの低空飛行。


日本の自転車レースでヘリが飛ぶなんて本当にあり得ない。
本当にオリンピックの凄さを感じます。

しかも中継の為に中継の為の飛行機も飛んでたようですね。



そして中継の機材も凄い。
クレーンカメラ?コースのど真ん中から中継してましたね。


動画ばかり撮ってたのでレース中の写真がほぼありません・・・。


けどさすがに女子とはいえども世界のトップ選手。めちゃくちゃ速い。






そして表彰式。







ん~遠い。やはり一眼カメラ持って行くべきだった。

コース脇まで降りても行けたのですが、あまりに密っぽかったので、辞めました。

各国のメディアも凄い数です。



4年に一度、全選手がすべてをかけて走るレースは、やはり違います。
もう感動しっぱなしで、目頭がずっとやばかったです。
ほんまに感動しました。


そしてレースも終わり、帰りももちろんシャトルバス。
当然ながらみんなが同時に出るので、いきなりこの行列。


しかしバスは5分置きにどんどん来るので、30分ほどで乗れました。


そしてこの日は近くのシティホテル「いやし処ほてる寛楽 富士山御殿場」さんへ宿泊。
ここはシティホテルですが、大浴場もあり、風呂入った後は、もうヘロヘロだったので、すぐに爆睡してしまいました。

そして朝食。まあ、シティホテルでついてる朝食なので、そこまで求めれないですが、普通に美味しかったです。(*^▽^*)




さてさて、その③に続きます。
もう完全に旅行ブログになります・・・。

関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ