F5連打・・・。
- 2021/09/02
- 00:13
今日は1時に9200シリーズ新型DURA-ACEが発表。
ちゃんとカウントダウン見てました。

ちゃんと1時に変更になりましたね。
この時間、やはりヨーロッパに合わせたのでしょうか?
日本の企業なのに、日本での売り上げは1割しかないから、ヨーロッパなどが中心になっても仕方ないですね。
すでに完成車などのリークで、ある程度の事はわかってたものの、そうなんだぁ~って思う事は結構ありましたね。
やはり新型はカッコいい。
個人的に欲しいけど、しばらくは絶対に入手できません。
今年は国内でも本当に一部の店舗しか入荷しないと思います。
そしてシマノの新型DURA-ACEと新型ULTEGRAの発表に伴い、あっちこちのメーカーで2022年モデル発表。
やはり自転車業界はシマノ中心に回ってます。
GIANT(ジャイアント)も12時に発表。
今回はいつもと違い、12時にならないと発注が出来ないという状態でした。
事前に2022年モデルの資料はもらってたので、どんなモデルが出るかなどもわかってたのですが、発注が出来なかったので納期もわからないし、どうしたものかって感じでした。
11時30分くらいからF5を連打。結局12時1分くらいに見れたのですが、ある程度決めてた車種をどんどん発注。
しかし発注するにつれて、10分経過・・・。すでに完売になってるモデルが・・・。
20分経過・・・。完売のモデルが増えてる・・・。
30分経過・・・。さらに完売のモデルが増えてる・・・。
コロナの影響で自転車が全然入らないから、在庫置けて支払いが出来るお店はどんどん発注してるんでしょうね~。
金太郎もこれでもか!ってくらい負けないように発注。
相当頑張りました。
明日5台入りますが、それを除いて、現在注文残が192台。
それでも本当はもっと発注したいんです。
当店はGIANTだけで年間300台以上販売はしてるので、まだまだ少ないんです。
けど、これ以上いくと、本当に置く場所がない。
もちろん倉庫に入れたり、入らない分は家に持ってかえってきて保管しておくつもりですが、流石にそろそろやばいのかな?っと。
ただ様子見ながらもっと追加しますよ~。
ジャイアントジャパンのほうでは、今日だけで1/3くらい完売になった感じです。
欲しければ事前に発注入れてる店でしか買えないって車種がすでに結構ある状態です。
例えば今日発表になった「ESCAPE RX3」はすでにこんな具合。
今日発表なったばかりですよ・・・。

「ESCAPE R DROP」はこんな具合。
これも今日の12時発表になって、最初はそれぞれ数十台か100台近く注文入れれたのに今はこんな状態。

ちょっと前に発表になった「ESCAPE R DISC」はこんな具合

なんです。
なので販売店は気合入れて早めに注文入れておかないと本当に売るものが無くなるんです。
今年は年初から本当に在庫が全然ない月が続き、未だに続いてます。
これは完全に想定外でした。
その反省を踏まえ、今回は金太郎にしては本当に沢山注文入れました。










入荷が再来年の6月とかになってるモデルも結構ある状況ですが、
今は完成車もそうですし、パーツも気になるものあれば、絶対に早めに予約したり購入したりする事をお勧めします。
本当にディスクブレーキパッド難民が出てたり、スプロケがないので、チェーンも交換できない難民が金太郎でもめちゃくちゃ出てます。
修理が出来なく自転車に乗れない方も結構出てるので、少しでも気になったら、本当に早めのご予約をお願い致します。
ちなみにアルミフレームのロード系、CONTENDシリーズとか2023年も継続です。
その他継続のモデルも結構あります。
なぜなら生産予定が立たなかったり、材料が全然無くて、来年いっぱいはこんな状況が続くと思われます。
当店での入荷情報は以下からご確認くださいませ。
GIANT 2022年モデル
https://3196kintarou.com/sport/GIANT/2022/index.html
GIANT 2021年モデル
https://3196kintarou.com/sport/GIANT/2021/index.html
LIV 2022年モデル
https://3196kintarou.com/sport/Liv/2022/index.html
LIV 2021年モデル
https://3196kintarou.com/sport/Liv/2021/index.html
ご予約や詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ちゃんとカウントダウン見てました。

ちゃんと1時に変更になりましたね。
この時間、やはりヨーロッパに合わせたのでしょうか?
日本の企業なのに、日本での売り上げは1割しかないから、ヨーロッパなどが中心になっても仕方ないですね。
すでに完成車などのリークで、ある程度の事はわかってたものの、そうなんだぁ~って思う事は結構ありましたね。
やはり新型はカッコいい。
個人的に欲しいけど、しばらくは絶対に入手できません。
今年は国内でも本当に一部の店舗しか入荷しないと思います。
そしてシマノの新型DURA-ACEと新型ULTEGRAの発表に伴い、あっちこちのメーカーで2022年モデル発表。
やはり自転車業界はシマノ中心に回ってます。
GIANT(ジャイアント)も12時に発表。
今回はいつもと違い、12時にならないと発注が出来ないという状態でした。
事前に2022年モデルの資料はもらってたので、どんなモデルが出るかなどもわかってたのですが、発注が出来なかったので納期もわからないし、どうしたものかって感じでした。
11時30分くらいからF5を連打。結局12時1分くらいに見れたのですが、ある程度決めてた車種をどんどん発注。
しかし発注するにつれて、10分経過・・・。すでに完売になってるモデルが・・・。
20分経過・・・。完売のモデルが増えてる・・・。
30分経過・・・。さらに完売のモデルが増えてる・・・。
コロナの影響で自転車が全然入らないから、在庫置けて支払いが出来るお店はどんどん発注してるんでしょうね~。
金太郎もこれでもか!ってくらい負けないように発注。
相当頑張りました。
明日5台入りますが、それを除いて、現在注文残が192台。
それでも本当はもっと発注したいんです。
当店はGIANTだけで年間300台以上販売はしてるので、まだまだ少ないんです。
けど、これ以上いくと、本当に置く場所がない。
もちろん倉庫に入れたり、入らない分は家に持ってかえってきて保管しておくつもりですが、流石にそろそろやばいのかな?っと。
ただ様子見ながらもっと追加しますよ~。
ジャイアントジャパンのほうでは、今日だけで1/3くらい完売になった感じです。
欲しければ事前に発注入れてる店でしか買えないって車種がすでに結構ある状態です。
例えば今日発表になった「ESCAPE RX3」はすでにこんな具合。
今日発表なったばかりですよ・・・。

「ESCAPE R DROP」はこんな具合。
これも今日の12時発表になって、最初はそれぞれ数十台か100台近く注文入れれたのに今はこんな状態。

ちょっと前に発表になった「ESCAPE R DISC」はこんな具合

なんです。
なので販売店は気合入れて早めに注文入れておかないと本当に売るものが無くなるんです。
今年は年初から本当に在庫が全然ない月が続き、未だに続いてます。
これは完全に想定外でした。
その反省を踏まえ、今回は金太郎にしては本当に沢山注文入れました。










入荷が再来年の6月とかになってるモデルも結構ある状況ですが、
今は完成車もそうですし、パーツも気になるものあれば、絶対に早めに予約したり購入したりする事をお勧めします。
本当にディスクブレーキパッド難民が出てたり、スプロケがないので、チェーンも交換できない難民が金太郎でもめちゃくちゃ出てます。
修理が出来なく自転車に乗れない方も結構出てるので、少しでも気になったら、本当に早めのご予約をお願い致します。
ちなみにアルミフレームのロード系、CONTENDシリーズとか2023年も継続です。
その他継続のモデルも結構あります。
なぜなら生産予定が立たなかったり、材料が全然無くて、来年いっぱいはこんな状況が続くと思われます。
当店での入荷情報は以下からご確認くださいませ。
GIANT 2022年モデル
https://3196kintarou.com/sport/GIANT/2022/index.html
GIANT 2021年モデル
https://3196kintarou.com/sport/GIANT/2021/index.html
LIV 2022年モデル
https://3196kintarou.com/sport/Liv/2022/index.html
LIV 2021年モデル
https://3196kintarou.com/sport/Liv/2021/index.html
ご予約や詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。