サイクルショップ金太郎は19周年!!!!!
- 2021/10/26
- 00:42
サイクルショップ金太郎はお陰様で、
本日10月26日で19周年を迎える事が出来ました!!!!!
本当にありがとうございます。
明日から20年目へのスタートです!
28歳の若造が、すにで47歳のおっさんに。
28歳の頃よりもお腹が出ました。
白髪も増えました。
髪の毛もかなり薄くなり、雨に濡れるとやばいです(笑) 濡れてなくてもやばい・・・。
体重も5kgくらい太りました。
内臓脂肪も増えました。
病院に行くとコレステロールが高いって言われるようになりました。
それも19年もたてば仕方ないですね(笑)
自転車屋歴としては24年、来年で25年目です。
金太郎を19年もさせて頂き、自分で言うのも何ですが、スキルはかなり上がったと思います。
今年はコロナの影響で本当に自転車やパーツが全然入らなくて、需要はあるものの、供給が全然出来ない状態で、
売り上げも昨年対比で「レクサス LS500hの最上級モデルの“EXECUTIVE”」が買える分くらい少ない状態ですが、そんな状況なので、2022年モデルはこれでもか!ってくらいに注文入れてるので、最近は徐々に入荷してくれるものの、入ればすぐに売れて無くなる状態が続いてます。
希望の車種、サイズ、カラー、酷い物ですと納期が2年待ちです。
多分あと2~3年はこの状態は続くと思われ、自転車屋、自転車メーカー、代理店など厳しい状態が続くと思います。
儲かってるのはシマノだけ??(笑)
自転車メーカーは、パーツが入らなく自転車が作れないので売り上げがない。
代理店も自転車やパーツが入らないので売り上げがない。
自転車販売店は同じく自転車やパーツも入らないので売り上げが少ない、&無いからこそ、かなり多めに発注入れてるので在庫金額がやばい。
様々なパーツのご注文や修理の場合、AとBの商品は入ってるけどCが入らないので修理が出来ないとかで、AとBの仕入れはそこそこか発生してるけど、お渡しできないので売り上げにならないとか、自転車販売店での問題も様々あったりします。
金太郎の現在発注してる金額と、お渡し出来てなく仕入れが発生してるパーツなどを含めると「レクサス LS500hの最上級モデルの“EXECUTIVE”」買えるくらいに(笑)
自転車業界どうなってるの・・・・。ほんまに・・・。
テレビとかでは自転車業界なんて全く取り上げられることないですが・・・。
テレビでやってましたが、個人の飲食店とかはコロナの営業で厳しいと騒がれてますが、半分くらいの飲食店は補助金で貯金が増えたらしいです。
うらやましい~。
と、少しぼやいてみましたが、金太郎も遂に20年目!
これからも痒い所に手が届く自転車屋を目指して、頑張ってまいります。
19周年も何ってイベントもないですが、来年の20周年は何かしたいなぁ~って今から楽しみに悩んでます(#^^#)
これからも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
本日10月26日で19周年を迎える事が出来ました!!!!!
本当にありがとうございます。
明日から20年目へのスタートです!
28歳の若造が、すにで47歳のおっさんに。
28歳の頃よりもお腹が出ました。
白髪も増えました。
髪の毛もかなり薄くなり、雨に濡れるとやばいです(笑) 濡れてなくてもやばい・・・。
体重も5kgくらい太りました。
内臓脂肪も増えました。
病院に行くとコレステロールが高いって言われるようになりました。
それも19年もたてば仕方ないですね(笑)
自転車屋歴としては24年、来年で25年目です。
金太郎を19年もさせて頂き、自分で言うのも何ですが、スキルはかなり上がったと思います。
今年はコロナの影響で本当に自転車やパーツが全然入らなくて、需要はあるものの、供給が全然出来ない状態で、
売り上げも昨年対比で「レクサス LS500hの最上級モデルの“EXECUTIVE”」が買える分くらい少ない状態ですが、そんな状況なので、2022年モデルはこれでもか!ってくらいに注文入れてるので、最近は徐々に入荷してくれるものの、入ればすぐに売れて無くなる状態が続いてます。
希望の車種、サイズ、カラー、酷い物ですと納期が2年待ちです。
多分あと2~3年はこの状態は続くと思われ、自転車屋、自転車メーカー、代理店など厳しい状態が続くと思います。
儲かってるのはシマノだけ??(笑)
自転車メーカーは、パーツが入らなく自転車が作れないので売り上げがない。
代理店も自転車やパーツが入らないので売り上げがない。
自転車販売店は同じく自転車やパーツも入らないので売り上げが少ない、&無いからこそ、かなり多めに発注入れてるので在庫金額がやばい。
様々なパーツのご注文や修理の場合、AとBの商品は入ってるけどCが入らないので修理が出来ないとかで、AとBの仕入れはそこそこか発生してるけど、お渡しできないので売り上げにならないとか、自転車販売店での問題も様々あったりします。
金太郎の現在発注してる金額と、お渡し出来てなく仕入れが発生してるパーツなどを含めると「レクサス LS500hの最上級モデルの“EXECUTIVE”」買えるくらいに(笑)
自転車業界どうなってるの・・・・。ほんまに・・・。
テレビとかでは自転車業界なんて全く取り上げられることないですが・・・。
テレビでやってましたが、個人の飲食店とかはコロナの営業で厳しいと騒がれてますが、半分くらいの飲食店は補助金で貯金が増えたらしいです。
うらやましい~。
と、少しぼやいてみましたが、金太郎も遂に20年目!
これからも痒い所に手が届く自転車屋を目指して、頑張ってまいります。
19周年も何ってイベントもないですが、来年の20周年は何かしたいなぁ~って今から楽しみに悩んでます(#^^#)
これからも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 23日(水・祝)は15時頃からの営業となります。 (2022/02/22)
- 販売士試験 更新試験 (2021/10/31)
- サイクルショップ金太郎は19周年!!!!! (2021/10/26)
- 街のPayPay祭 (2021/10/01)
- 明日は堺浜クリテ(金太郎CUP)の為、16時からの営業となります。 (2021/03/26)