やはり金太郎は倍の速度で時間が過ぎてるな!
- 2021/11/04
- 21:51
なかなか忙しくて全然更新できずでした。
昨日は定休日明け。
えっと何してましたかね・・・。色々とやりすぎて全然覚えてない。
写真を見返すと・・・。
スポーク折れでのスポーク交換ですね。

そして昨日はGIANTは2台入ったのみですが、パーツが色々と入荷。これ一部で後からも色々と届きました。

もうね~今は本当にどこもかしこも在庫ないから、多めに発注入れとかないとほんまにえらい目にあうんです。
一部ではシマノのワイヤーまで在庫切れて、代理店も在庫無いとかなんとか。
チューブも在庫切れ多いし、スプロケなんかも8速の11-32Tとか当店では一番出て行くものも全滅状態。
その為、通常よりも多くというか、アホほど発注入れてますが、全然追いつかない。
そして、こちら。
ブレーキシューのワッシャーの位置が間違えてますね~。

これが正しい位置。

チネリのカッコいいロードバイク。



ブレーキの左右入れ替えやバーテープなど!
あ!思い出した。こちらのチネリのロードバイクを朝から取り掛かり、11時か11時半に終わるつもりだったんです。
が終わったのが閉店時間頃に。予定より6時間押し。
ですです、昨日は祝日でず~っとお客様でバタバタしておりました。
閉店時間でもパーツが全部出せてない状況。
ええ、絶賛残業しまして、とりあえず22時過ぎまで店に居て、家で出来る仕事は家でって事で、家に帰って続きの仕事をして、昨日仕事終わったの夜中の1時・・・・。
自転車屋でここまで仕事やってる人居てる~?そこまでは居てないと思いますが、メーカーの方とか、もう少し仕事しましょうよ。
忙しいのかもしれませんが、それは販売店も同じ。
仕事が追い付かなければ、残業すればいいんです。
クレームのメール入れてるんだから、すぐに連絡ください。
ただでさえ電話つながらないし、電話繋がりにくいからメールくださいって言うなら、メールの返信のレスポンスもっと上げてください。
メール送っても返答まで2~3日かかる時もあるし、金太郎を見習えって言いたい。
店が困ってる=お客様にもお待たせする事になるのだから、自分の勤務時間はここまでだからとかではなくて、ある程度目途のある所までやるとか・・・。
金太郎やる前に勤務してた某大型量販店。
その時の上司がよく言ってたのは、
仕事は頭使って解決出来る人は頭使って解決したらいいと。
頭で解決出来なければ、時間で解決したらいいと。
時間で解決出来ない人は体力で解決するしかない・・・的な事を言ってたのを覚えてます。
僕は頭は使えないから時間で勝負してますが、自転車屋の2代目や3代目は敷かれたレールの上を行けばいいかもですが、初代はレールを敷いていかないと駄目で、頭も結構使うんですけどね。
あれ・・・最近なんかぼやいてばかりですね。(笑)
いや~ね~・・・。いや書きたい事は山ほどありますが、やめておきます。(笑)
そういえば昨日こんな派手なヘルメットとフレームが入荷したのです。
カーボンドライジャパンにカスタムペイントして返ってきました。
ちゃりん娘さんの監督さんのバイクとヘルメット。






ヘルメットはOGK KABUTOの最上位モデルのイザナギです。






ちゃりん娘さんの新しいジャージのカラーがワンポイントで入ってます。

お金に余裕ある方は是非ともカーボンドライジャパンさんに。
時間が出来れば組んで行きますね。
今日もやらないと駄目な仕事は山ほどあり、写真撮ったものだけご紹介。
ドロップハンドルをフラットバーに交換してほしいと。
いきなりアフターの写真ですが、完成形を。

ハンドルはGIZAのハンドルでブレーキレバーはSORAのもので、このSORAのレバーも現在は全然在庫がないのですが、1個だけ店にあってくれました。

そしてこちらもほぼ完成しましたが、明日最終チェックして連絡させて頂きます。
ワイヤー全交換、チューブ前後交換、ブレーキシュー交換、グリップ交換など。

明日は、修理でお預かりしてるアルベルトのホイールの組み換え。
その他色々と。
明後日は現在わかってるだけで2022年モデルESCAPE R DISCが5台入荷予定。
それ以外にも相変わら予定が詰まりまくってますが、気合入れて頑張ります。
今日もありがとうございました。
昨日は定休日明け。
えっと何してましたかね・・・。色々とやりすぎて全然覚えてない。
写真を見返すと・・・。
スポーク折れでのスポーク交換ですね。

そして昨日はGIANTは2台入ったのみですが、パーツが色々と入荷。これ一部で後からも色々と届きました。

もうね~今は本当にどこもかしこも在庫ないから、多めに発注入れとかないとほんまにえらい目にあうんです。
一部ではシマノのワイヤーまで在庫切れて、代理店も在庫無いとかなんとか。
チューブも在庫切れ多いし、スプロケなんかも8速の11-32Tとか当店では一番出て行くものも全滅状態。
その為、通常よりも多くというか、アホほど発注入れてますが、全然追いつかない。
そして、こちら。
ブレーキシューのワッシャーの位置が間違えてますね~。

これが正しい位置。

チネリのカッコいいロードバイク。



ブレーキの左右入れ替えやバーテープなど!
あ!思い出した。こちらのチネリのロードバイクを朝から取り掛かり、11時か11時半に終わるつもりだったんです。
が終わったのが閉店時間頃に。予定より6時間押し。
ですです、昨日は祝日でず~っとお客様でバタバタしておりました。
閉店時間でもパーツが全部出せてない状況。
ええ、絶賛残業しまして、とりあえず22時過ぎまで店に居て、家で出来る仕事は家でって事で、家に帰って続きの仕事をして、昨日仕事終わったの夜中の1時・・・・。
自転車屋でここまで仕事やってる人居てる~?そこまでは居てないと思いますが、メーカーの方とか、もう少し仕事しましょうよ。
忙しいのかもしれませんが、それは販売店も同じ。
仕事が追い付かなければ、残業すればいいんです。
クレームのメール入れてるんだから、すぐに連絡ください。
ただでさえ電話つながらないし、電話繋がりにくいからメールくださいって言うなら、メールの返信のレスポンスもっと上げてください。
メール送っても返答まで2~3日かかる時もあるし、金太郎を見習えって言いたい。
店が困ってる=お客様にもお待たせする事になるのだから、自分の勤務時間はここまでだからとかではなくて、ある程度目途のある所までやるとか・・・。
金太郎やる前に勤務してた某大型量販店。
その時の上司がよく言ってたのは、
仕事は頭使って解決出来る人は頭使って解決したらいいと。
頭で解決出来なければ、時間で解決したらいいと。
時間で解決出来ない人は体力で解決するしかない・・・的な事を言ってたのを覚えてます。
僕は頭は使えないから時間で勝負してますが、自転車屋の2代目や3代目は敷かれたレールの上を行けばいいかもですが、初代はレールを敷いていかないと駄目で、頭も結構使うんですけどね。
あれ・・・最近なんかぼやいてばかりですね。(笑)
いや~ね~・・・。いや書きたい事は山ほどありますが、やめておきます。(笑)
そういえば昨日こんな派手なヘルメットとフレームが入荷したのです。
カーボンドライジャパンにカスタムペイントして返ってきました。
ちゃりん娘さんの監督さんのバイクとヘルメット。






ヘルメットはOGK KABUTOの最上位モデルのイザナギです。






ちゃりん娘さんの新しいジャージのカラーがワンポイントで入ってます。

お金に余裕ある方は是非ともカーボンドライジャパンさんに。
時間が出来れば組んで行きますね。
今日もやらないと駄目な仕事は山ほどあり、写真撮ったものだけご紹介。
ドロップハンドルをフラットバーに交換してほしいと。
いきなりアフターの写真ですが、完成形を。

ハンドルはGIZAのハンドルでブレーキレバーはSORAのもので、このSORAのレバーも現在は全然在庫がないのですが、1個だけ店にあってくれました。

そしてこちらもほぼ完成しましたが、明日最終チェックして連絡させて頂きます。
ワイヤー全交換、チューブ前後交換、ブレーキシュー交換、グリップ交換など。

明日は、修理でお預かりしてるアルベルトのホイールの組み換え。
その他色々と。
明後日は現在わかってるだけで2022年モデルESCAPE R DISCが5台入荷予定。
それ以外にも相変わら予定が詰まりまくってますが、気合入れて頑張ります。
今日もありがとうございました。
- 関連記事
-
- 現在23時21分 (2021/11/06)
- 11月5日 (2021/11/05)
- やはり金太郎は倍の速度で時間が過ぎてるな! (2021/11/04)
- 金太郎だけ時間が倍の速度で進んでないか・・・。 (2021/10/30)
- お互いの立場と事情との鬩ぎ合い (2021/10/29)