堺浜クリテからの営業
- 2022/02/26
- 21:32
今日は堺浜クリテ第4戦。
いつものようにチャチャっと準備して、準備完了。

今日はジュニアギアに関わる整備が多かったですね~。
UCIでの規定では、このようになってます。
例えば、タイヤが25C、2096mmとした場合
(厳密にはタイヤや空気圧によっても同じ25Cでも外周は異なります。)
例えば前が52T、リアはジュニアギアの14-18Tの場合、
52×14T=3,714倍 × 2096mm =7,78m でOK!
逆にフロントが53Tになると・・・。
53×14T=3,786倍 × 2096mm =7,935m でアウトになります。
なので、前が53T入れてるジュニア選手は、14Tを使えないように調整したり、
11-28Tのギアしか持ってないジュニア選手は11T,12T,13Tに入らないように調整したり、色々とやりました。


そして今日はエルベBMWさんから、社長これよかったらって頂きました。
ひざ掛けとか保冷トートバックとか。


いつもありがとうございます。
そして金太郎CUPも熱戦が繰り広げられました。




そして15時頃より店を営業。
1週間のミッションの影響で未だにたまってる仕事のゴールが見えてませんが、一生懸命お仕事。
さてさて、明日まで行けば定休日。
今度の休みはゆっくりできそうです。が、仕事がたまってるので、店にこもって仕事したほうがいいのかな・・・。
今日もありがとうございました。
いつものようにチャチャっと準備して、準備完了。

今日はジュニアギアに関わる整備が多かったですね~。
UCIでの規定では、このようになってます。
カテゴリ | ペダルを一回転させた ときに進む距離 |
ジュニア(17、18歳) | 7.93m |
U17(15,16歳) | 7.01m |
U15(13、14歳) | 6.10m |
U13(12歳以下) | 5.66m |
例えば、タイヤが25C、2096mmとした場合
(厳密にはタイヤや空気圧によっても同じ25Cでも外周は異なります。)
例えば前が52T、リアはジュニアギアの14-18Tの場合、
52×14T=3,714倍 × 2096mm =7,78m でOK!
逆にフロントが53Tになると・・・。
53×14T=3,786倍 × 2096mm =7,935m でアウトになります。
なので、前が53T入れてるジュニア選手は、14Tを使えないように調整したり、
11-28Tのギアしか持ってないジュニア選手は11T,12T,13Tに入らないように調整したり、色々とやりました。


そして今日はエルベBMWさんから、社長これよかったらって頂きました。
ひざ掛けとか保冷トートバックとか。


いつもありがとうございます。
そして金太郎CUPも熱戦が繰り広げられました。




そして15時頃より店を営業。
1週間のミッションの影響で未だにたまってる仕事のゴールが見えてませんが、一生懸命お仕事。
さてさて、明日まで行けば定休日。
今度の休みはゆっくりできそうです。が、仕事がたまってるので、店にこもって仕事したほうがいいのかな・・・。
今日もありがとうございました。
- 関連記事