やっとこ・・・・。
- 2022/04/08
- 22:11
今日はやっとこさ、この子が完成(#^^#)

こればかりかかったら、3~4時間で終わるであろう作業、1週間かかってしまいました。
・前後ホイールメンテナンス(ハブオーバーホール、振れ取りなど)



・コラムカット
切った断面。なかなか綺麗でしょ?

切った側のコラム

・STIのレバーの抜け確認&調整
・点検一式
・コラムキャップ交換

などなど・・・。
そして今日は「DAHON D-ZERO」をご注文頂きました。
https://www.dahon.jp/2021/product/bike/d-zero.html

どうも去年2021年に発売されて、入荷しないまま、去年7月13日に値上げになったみたいですが、まだ入ってないと思ってたら、タイミングよく入荷したっぽくて、ちょうど在庫がありました。
ありがとうございます。
そしてパナソニックの電動アシスト、ビビSXをご注文頂きました。
https://cycle.panasonic.com/products/elsx/

今日も修理が多く、展示しないと駄目で数日前に入荷したESCAPE R3もまだ組めず・・・。
明日はEバイクがメインですね~。
今日もありがとうございました。

こればかりかかったら、3~4時間で終わるであろう作業、1週間かかってしまいました。
・前後ホイールメンテナンス(ハブオーバーホール、振れ取りなど)



・コラムカット
切った断面。なかなか綺麗でしょ?

切った側のコラム

・STIのレバーの抜け確認&調整
・点検一式
・コラムキャップ交換

などなど・・・。
そして今日は「DAHON D-ZERO」をご注文頂きました。
https://www.dahon.jp/2021/product/bike/d-zero.html

どうも去年2021年に発売されて、入荷しないまま、去年7月13日に値上げになったみたいですが、まだ入ってないと思ってたら、タイミングよく入荷したっぽくて、ちょうど在庫がありました。
ありがとうございます。
そしてパナソニックの電動アシスト、ビビSXをご注文頂きました。
https://cycle.panasonic.com/products/elsx/

今日も修理が多く、展示しないと駄目で数日前に入荷したESCAPE R3もまだ組めず・・・。
明日はEバイクがメインですね~。
今日もありがとうございました。
- 関連記事
-
- 5月8日 ゴールデンウィーク終わり! (2022/05/08)
- やっとこ・・・・。 (2022/04/08)
- 2021年度も終わり (2021/12/19)
- 店にこもってお仕事。 (2021/11/15)
- バタバタ・・・。 (2021/09/26)