う~まんぼう・・・やなくて奈良の鹿さん
- 2022/04/13
- 20:41
月曜日は定休日ながら店にこもり仕事してたので、結構疲れが残ってたんです。
毎度、休みの日は疲れが残りまくってて、体の疲れと心の疲れ。
けど、せっかく休みの日なのでって出かけると、体はその時はしんどいものの、仕事の事を少しでも忘れる事が出来るので、心が物凄いスッキリするんです。
で、昨日の火曜日はやはりどっか行きたいなぁ~って思いつつも、中々行先が決まらない。
候補としては、マンボウが食べれる、道の駅まんぼう
https://42manbou.com/
それか、出石そば。
基本食べ物がメインで、それを食べに行こうかと毎回探すのですが、元気なら、車で片道3~4時間くらいの距離で、全然平気で行くのですが、昨日はそれ以上に疲れが強くて、結局1時頃まで悩んでたけど行先決まらずに寝てしまったんです。
車運転するのが好きなので、平気で1日中でも運転できる人ですが、昨日は少し躊躇して・・・。
けど、何か甘いものは食べたいなぁ~ってのはあって。
起きてから、思いつきました。
以前、奈良で大和牛の焼肉を食べに行った際に、そこで出たジェラートが、ファーム西川さんのジェラードでめっちゃ美味しかったんです。
でいつか行こう行こうと思いつつ、なかなか行けてなかったのですが、昨日はやっとこさ行けました。
ただ、それだけだと面白くないので、とりあえず奈良公園を先に目指そうかと!
とりあえず奈良公園と言えば鹿さん。
可愛らしい。

東大寺近くの鹿は、なぜか狂暴なイメージありますが、少し西のほうはみんな大人しい。
鹿せんべいを上げつつ・・・。


鹿に癒される。
そしてお昼ごはん何食べようかと思い、うろうろしてると、美味しそうな天ぷら屋さんを発見!
天仁さんってお店。
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29006490/

一番高いメニューは1万円超えてるようなお店で目の前で板前さんが揚げてくれます。
しかし、店に行くと残念ながら満席。
次こそは予約して行くぞ・・・・っと心に誓い、じゃあ何食べようかと思いうろうろしてると、オープンしたばかりのうなぎ屋さん。
「うなぎのねどこ えどがわ」さんってお店を発見!
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29013046/
そこで、上のうな丼とう巻きを注文!


久しぶりのうなぎで美味しかったぁ~(#^^#)
その後は一番の目的地のファーム西川さんへ。
https://www.farm-nishikawa.com/

ここは凄い場所にあって、店の前の道が狭くてなかなか入って行けなくて4回目でやっと入れました。
そしてここはイチゴ農家さんがやってるお店なんです。
そして待望のジェラート!

めっちゃ旨い!
そして、それだけでは満足できなくなり、久しぶりの一心堂の大福食べたいなぁ~って事で、買って帰りました。


あえて映えを狙って普段はかぶりつくのに切ってみます(#^^#)


マスクメロン、めちゃくちゃ旨い。旨いしか言ってないけど旨いものは旨い。
めちゃくちゃジューシーで甘くて幸せ。
そして定番のイチゴですが、練乳入り。

時期的には、あまおうの苺でしょうか?
もう最高です。
やっぱり美味しいものを食べると、幸せを感じますね~(#^^#)
さて、本日編に続きます。
毎度、休みの日は疲れが残りまくってて、体の疲れと心の疲れ。
けど、せっかく休みの日なのでって出かけると、体はその時はしんどいものの、仕事の事を少しでも忘れる事が出来るので、心が物凄いスッキリするんです。
で、昨日の火曜日はやはりどっか行きたいなぁ~って思いつつも、中々行先が決まらない。
候補としては、マンボウが食べれる、道の駅まんぼう
https://42manbou.com/
それか、出石そば。
基本食べ物がメインで、それを食べに行こうかと毎回探すのですが、元気なら、車で片道3~4時間くらいの距離で、全然平気で行くのですが、昨日はそれ以上に疲れが強くて、結局1時頃まで悩んでたけど行先決まらずに寝てしまったんです。
車運転するのが好きなので、平気で1日中でも運転できる人ですが、昨日は少し躊躇して・・・。
けど、何か甘いものは食べたいなぁ~ってのはあって。
起きてから、思いつきました。
以前、奈良で大和牛の焼肉を食べに行った際に、そこで出たジェラートが、ファーム西川さんのジェラードでめっちゃ美味しかったんです。
でいつか行こう行こうと思いつつ、なかなか行けてなかったのですが、昨日はやっとこさ行けました。
ただ、それだけだと面白くないので、とりあえず奈良公園を先に目指そうかと!
とりあえず奈良公園と言えば鹿さん。
可愛らしい。

東大寺近くの鹿は、なぜか狂暴なイメージありますが、少し西のほうはみんな大人しい。
鹿せんべいを上げつつ・・・。


鹿に癒される。
そしてお昼ごはん何食べようかと思い、うろうろしてると、美味しそうな天ぷら屋さんを発見!
天仁さんってお店。
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29006490/

一番高いメニューは1万円超えてるようなお店で目の前で板前さんが揚げてくれます。
しかし、店に行くと残念ながら満席。
次こそは予約して行くぞ・・・・っと心に誓い、じゃあ何食べようかと思いうろうろしてると、オープンしたばかりのうなぎ屋さん。
「うなぎのねどこ えどがわ」さんってお店を発見!
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29013046/
そこで、上のうな丼とう巻きを注文!


久しぶりのうなぎで美味しかったぁ~(#^^#)
その後は一番の目的地のファーム西川さんへ。
https://www.farm-nishikawa.com/

ここは凄い場所にあって、店の前の道が狭くてなかなか入って行けなくて4回目でやっと入れました。
そしてここはイチゴ農家さんがやってるお店なんです。
そして待望のジェラート!

めっちゃ旨い!
そして、それだけでは満足できなくなり、久しぶりの一心堂の大福食べたいなぁ~って事で、買って帰りました。


あえて映えを狙って普段はかぶりつくのに切ってみます(#^^#)


マスクメロン、めちゃくちゃ旨い。旨いしか言ってないけど旨いものは旨い。
めちゃくちゃジューシーで甘くて幸せ。
そして定番のイチゴですが、練乳入り。

時期的には、あまおうの苺でしょうか?
もう最高です。
やっぱり美味しいものを食べると、幸せを感じますね~(#^^#)
さて、本日編に続きます。
- 関連記事
-
- 4月14日 (2022/04/14)
- 定休日明け (2022/04/13)
- う~まんぼう・・・やなくて奈良の鹿さん (2022/04/13)
- インターネットが復活した~~~(#^^#) (2022/04/11)
- インターネットがぁ~~~(ToT)/~~~ (2022/04/11)