記事一覧

定休日明け

定休日明け。

今日はやらないと駄目な仕事は当然ながら定休日明けは多いのですが、朝からマトリックスパワータグのレジェンド!
ツールドフランス総合4位、スペイン選手権優勝の説明不要!マンセボ選手。通称パコ。

そんなパコ先生の自転車の整備から。



パコ先生、もうパワーが異常だし、いい意味で野生だから、消耗品も他の選手よりも早いんですよね~。

思ったよりも色々と整備に時間かかってしまいましたが、とりあえず完成。

整備後、早速昼から練習に行ってて、ストラバでKOM取りまくってるので、自転車はバッチリだったのでしょう。


ってか、101km走って、2141m登って4時間2分ってどうなってるの???
それだけ登って大阪で平均25kmって異常や。
まあ、KOMって言っても自分で持ってた記録を塗り替えただけでしょうが・・・。
恐ろしい45歳や。


その後は、何だか色々入荷。


ご注文頂いてたパナソニックの電動アシスト自転車とDAHONのD-ZEROも入荷です。


電動アシスト自転車をちゃちゃっと組み立てて



DAHONのD-ZEROも完成です。









今日はマトリックスさん関連での発送が2件、その他1件も久しぶりにこなし、
26サントス、27リファインドハートなど自転車も色々とお買い上げ頂きました。
ありがとうございました。


前に頼んでたJCB THE CLASSのメンバーズセレクションで頼んでた、ReFa(リファ)のファインバブルSも届きました。

毎回高島屋ですね。








使うの楽しみです(#^^#)


さてさて、来週の月曜日は定休日ですが、再び店にこもります。

20年前にオープンした際、当店は電話とFAXで番号が2個ありますが、ISDN使って2回線やってますが、あと2年たつと使えなくなるそうです。

その為、光電話に切り替えの工事の為です。



今日もありがとうございました。


関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事