5月30日
- 2022/05/30
- 22:46
今日は定休日。
今日のブログは、自転車の話題は一切出ません。
今日は朝から2か月に1回の定期健診。
5分で病院は終わり、その後は箕面に!
はい!ジャイアントストアさんに。

目的は最近入荷した模様のCONTENDシリーズのフレームカラーの確認に。
当店でも発注解禁日すぐに発注してるのですが、やはり納期はジャイアントストアさん優先なんですね!って感じでした。
そりゃ、ジャイアントストアさん、直営店が10店舗?フランチャイズ店が30店舗ありますかね?
あ、もうそんなにあるんだ・・・。
フランチャイズ店は経営は別なので、普通の販売店と同じですが、直営店に関しては、直営店の売り上げの100%は、ジャイアントジャパンの売り上げになる訳ですから、そりゃ優先しますよね。
経営で考えた場合は正解ですよね。
例えば、普通の販売店が70%の掛け率で入ったとするならば、ジャイアントジャパンには定価の70%しかお金は入りませんが、直営店が販売すれば、ジャイアントジャパンに定価の100%のお金が入りますもんね。
まあ、色々と見れたので参考になりました。
女性店員さんの目線がめっちゃ気になりましたが。
声かけられないけど、どこに行ってもついてくるついてくる・・・(笑)
その後は、池田のほうでお昼ごはん。
もちろん大好きなお肉です。
先週も鉄板焼き食べたのになぁ~。
肉なら毎日でも食べれます。
初めて行ったお店でしたが、但馬牛とか長崎牛などもあり、肉も柔らかくでめちゃくちゃ美味しかったです。
タンも美味しかった~。


このサーロインですが、粒ワサビとガーリックチップもついてて、岩塩もあるので、もちろん岩塩と粒ワサビとガーリックチップも載せて。めちゃくちゃ旨い!

リピート決定ですね。
その後は、初めてではありますが、箕面温泉スパーガーデンに行きました。

純烈のパネルがお出迎えしてくれます。(笑)

初めてですが、お湯がツルツルで中々良かったです。
立地がやばくて、大江戸温泉になる前、こんな所によく作ったなって場所。
4時間くらいゆっくりして・・・・。
西宮ガーデンスに移動して、天ぷらを食べようと・・・。
目の前で揚げてくれます。


お粥のお供が色々と。


ヒラメの黒酢のなんちゃら・・・。

車エビの天ぷら

お粥

アスパラの天ぷら

野菜スティック

そら豆と、・・・なんかの魚の天ぷら。

ネギをハモで巻いて梅肉ソースで。

賀茂茄子の天ぷら

ヤマメの天ぷら

穴子の天ぷら

かき揚げ

いや~温泉入って、美味しい物も食べて幸せや~。
毎度西宮ガーデンズに来て思うのですが、高級車が多い。
ベンツとかかなり止まってるし、ここに来てる方、なんかオシャレ・・・。
僕は100%ユニクロの服ですが・・・。
天ぷら食べてる時、斜め前に座ってた方、シャネルのマスクストラップつけてた。
そんなんあるんだ~って見てました。
さて明日は愛車の2年点検と、スロコンの取り付けの為に日程の打ち合わせに。
今日のブログは、自転車の話題は一切出ません。
今日は朝から2か月に1回の定期健診。
5分で病院は終わり、その後は箕面に!
はい!ジャイアントストアさんに。

目的は最近入荷した模様のCONTENDシリーズのフレームカラーの確認に。
当店でも発注解禁日すぐに発注してるのですが、やはり納期はジャイアントストアさん優先なんですね!って感じでした。
そりゃ、ジャイアントストアさん、直営店が10店舗?フランチャイズ店が30店舗ありますかね?
あ、もうそんなにあるんだ・・・。
フランチャイズ店は経営は別なので、普通の販売店と同じですが、直営店に関しては、直営店の売り上げの100%は、ジャイアントジャパンの売り上げになる訳ですから、そりゃ優先しますよね。
経営で考えた場合は正解ですよね。
例えば、普通の販売店が70%の掛け率で入ったとするならば、ジャイアントジャパンには定価の70%しかお金は入りませんが、直営店が販売すれば、ジャイアントジャパンに定価の100%のお金が入りますもんね。
まあ、色々と見れたので参考になりました。
女性店員さんの目線がめっちゃ気になりましたが。
声かけられないけど、どこに行ってもついてくるついてくる・・・(笑)
その後は、池田のほうでお昼ごはん。
もちろん大好きなお肉です。
先週も鉄板焼き食べたのになぁ~。
肉なら毎日でも食べれます。
初めて行ったお店でしたが、但馬牛とか長崎牛などもあり、肉も柔らかくでめちゃくちゃ美味しかったです。
タンも美味しかった~。


このサーロインですが、粒ワサビとガーリックチップもついてて、岩塩もあるので、もちろん岩塩と粒ワサビとガーリックチップも載せて。めちゃくちゃ旨い!

リピート決定ですね。
その後は、初めてではありますが、箕面温泉スパーガーデンに行きました。

純烈のパネルがお出迎えしてくれます。(笑)

初めてですが、お湯がツルツルで中々良かったです。
立地がやばくて、大江戸温泉になる前、こんな所によく作ったなって場所。
4時間くらいゆっくりして・・・・。
西宮ガーデンスに移動して、天ぷらを食べようと・・・。
目の前で揚げてくれます。


お粥のお供が色々と。


ヒラメの黒酢のなんちゃら・・・。

車エビの天ぷら

お粥

アスパラの天ぷら

野菜スティック

そら豆と、・・・なんかの魚の天ぷら。

ネギをハモで巻いて梅肉ソースで。

賀茂茄子の天ぷら

ヤマメの天ぷら

穴子の天ぷら

かき揚げ

いや~温泉入って、美味しい物も食べて幸せや~。
毎度西宮ガーデンズに来て思うのですが、高級車が多い。
ベンツとかかなり止まってるし、ここに来てる方、なんかオシャレ・・・。
僕は100%ユニクロの服ですが・・・。
天ぷら食べてる時、斜め前に座ってた方、シャネルのマスクストラップつけてた。
そんなんあるんだ~って見てました。
さて明日は愛車の2年点検と、スロコンの取り付けの為に日程の打ち合わせに。
- 関連記事
-
- 6月1日 (2022/06/02)
- GRガレージ (2022/05/31)
- 5月30日 (2022/05/30)
- 今日もバタバタと。 (2022/05/29)
- 昨日も今日もバタバタしてて (2022/05/29)