記事一覧

今週もありがとうございました。

昨日はヘロヘロになってた為、更新できずでした。

昨日は22時頃には帰れたものの、夫婦揃ってリビングで寝てしまって、起きたら2時前でした。

そこから風呂入って再び睡眠。

昨日も沢山ありがとうございました。

基本的に月曜日と火曜日が定休日なので、水曜日から日曜日が仕事なので、日曜日で仕事終わり、水曜日から仕事のイメージです。

先週は計算したら5日で70時間くらい働いてました。自営業はお昼休憩を1時間しっかりとったり出来ないので、基本はお客様が途切れた時だけがお昼ごはんを食べるチャンスです。

話は変わり、担当のトヨタのディーラーの営業さんも、やはり接客業なので、土日とかはお昼ごはんゆっくり食べる暇ないそうですが、どん兵衛が最強ですよ!って教えてもらいました(笑)

お湯入れた途端にお客様来られたらアウトですが、どん兵衛は5分どころか10分が一番美味しいらしい。
お湯入れた途端に電話来ても10分後良い感じなんだそうな・・・。


今日はいつもよりゆっくり寝て、久しぶりにやどり温泉に。


場所が場所だけに行くのは大変で、風呂もそこまで広い訳ではないですが、
お湯が良くて、山奥の秘境感が満載で、のんびり出来ました。

やっぱりここは落ち着きますね~(#^^#)

そしてここは料理もめっちゃ美味しく、
名物の唐揚げ定食は、日本トップクラスと勝手に思ってます。個人の感想です。


味もボリュームも最高です。

そして親子丼も、有名なはしたまの卵を使ったもので、優しい味で本当に美味しかったです。



そしていつものガソリンスタンドでガソリン入れて帰宅。


ここはコストコには少し負けるけど、それでも大阪に比べたらめっちゃ安い。



さてさて、あのメーカーさんはさっき送ったメールはすぐに返信するのに金曜日に送ったメールは返さないってどういう事なんだろうか・・・。

都合の悪いメールは本当に無視される印象だな~・・・。困ったなぁ~・・・。



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事