記事一覧

Many'sのオンライン説明会からの・・・。

今日も定休日。

いつもよりゆっくりと寝て、10時から「Many's」さんのオンライン説明会。

https://manys.work/

Many'sさんは、最近取り扱いを始めた代理店さんで、インターマックスから分裂した感じ?の所で、SRAMとかZIPPとか扱っております。




終わってから、時間があったので、グランツーリスモ7のゲームを。

中々鈴鹿サーキットが攻略出来ないんですよね~。


そして今日はツイッターでこんな記事が・・。

三重県にある「おしゃれな自転車茶里夢」さんのツイッターですが、


ロードバイクの注文入れてて1年待ったけど、生産出来なくなったので、キャンセルで!って。
酷いなぁ~。幸い、お客様の注文分ではなかったみたいですが、それでもね~。

お客様の注文分だと、1年待ったのに手に入らない・・・って事態になるわけで、今の自転車業界の状況を表してますね。


そしてリツイートさせて頂きましたがこの記事、非常にわかりやすい記事でした。


自転車屋は本当は修理工賃をもっと上げたいお店は多いと思いますが、中々です。

当店に関しては20年前にオープンして、オープン当時、パンク修理が800円+税(5%)で840円でした。
今は10円上げさせて頂き、850円です。消費税10%になってるので、値下げしてるのと同じです。

それ以外は、多分、近所のお店よりもかなり値上げはさせて頂いておりますが、本当はもっと上げたいところ・・・。
もう少し上げさせて頂こうかしら・・・。

本当はパンク修理も値上げしたい所ですが、これでもこの地域では一番高いんですよね~。
当店の周辺には歩いて3分の圏内に2軒あり、1軒は800円、1軒は意味不明な無料。

それでもパンク修理850円って、色々なリスクとかも考えるとこれでもバーゲンセールと思ってるので、どうでしょうか・・・。
近くのイトーヨーカドーの自転車売り場のパンク修理は1,300円、500店舗を超えたあさひさんで1050円。

10月で21年目を迎えるので、パンク修理の価格も値上げさせて頂きましょうかね~。


こちらこ共感できるなぁ~。当店もその方向性で目指してますが、これからもその方向性で。



これも共感できるなぁ~。



さてさて、明日はGIANTが3台、ルノーが1台、ママチャリが2台とパーツがいっぱい・・・。

明後日もGIANTが3台・・・。


今週は組み立てに追われそうです。


明日から、再び頑張ります。

今週も宜しくお願い致します。



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ