ど・ど・どうしたんですか・・・???
- 2022/07/30
- 22:06
ど・ど・どうしたんですか・・・???ってくらい、朝からず~っとお客様。
ライトウェイの展示会後、今日で3日目ですが、ずっと忙しいのですが・・・?
いつもの23時まで残業とかだと、仕事が追いつかないので、昨日も今日も早く店に行って作業してたのですが、普段は10時営業開始ですが、9時過ぎからお客様で本当にバッタバタ。
沢山ありがとうございました。
今日はお買い上げと納車で8台。何だかず~っとお待たせしてた気がします。
今に始まった事ではないですが、パンクの8割以上は空気圧不足が原因なんです。
パンクと言うと何かが刺さったなどのイメージも強いですが、何か刺さってるケースって本当に2割あるかないかで、実際には写真のように、空気がずっと少ない状態で走ってると、チューブはバルブがあるのでずれないですが、その分タイヤがずれると、チューブとの摩擦でチューブが削れます。
そしてバルブは動かないので、バルブの所にチューブが偏り、シワになって、そこがパンクしたり伸びたりして修理では対応出来なくなります。

空気は最低でも1か月に1回は入れましょう。
またチェーンにも定期的に注油をしましょう。
そして、ずばり名指ししますが、サイクルベースあさひさんとか、イオンバイクさんで入れてるパンク防止剤、ほとんど効果ありません。
それどころかバルブがもげたり、虫ゴムの金具が錆びたり、デメリットばかりなので、入れないでおきましょう。
今日も盛大にカニが泡吹いたみたいになりました。

今日も何だか色々と入荷。全くゴールは見えなかったのですが、今日も朝早く店開けて、残業もして、少しはゴールが遥か彼方に見えて来たような・・・・気・・・が・・・。

今日はタイヤチューブ交換も多く、お昼過ぎの段階でこの状態。

そして「ESCAPE RX2 DISC サファイア」ですが、タイミング良く、今日入荷予定だったのですが、
昨日ご注文頂き、今日組み上がりました。そして早速ご来店頂き納車。
ありがとうございました。

こちらも、時間かかるかな~って思ったけど、かれこれ10年以上ずっと金太郎に西宮からご来店頂いてるお客様。
ビフォー

アフター

です。
何が変わったって?
はい!STIです。
ST-9000から

ST-R9100に交換。

合間に他の修理もしながら、気合で2時間くらいで終わりました。
当初は来週くらいになるって言ってたのですが、早く出来て良かったです。
しかも、このST-R9100ですが、フカヤさんで7月18日に注文して、7月22日に入荷しました。
けど今見たらすでに廃盤になってて、たまたまタイミング良く、入手出来たようで、すでにシマノも廃盤で入手出来ません。
新品では最後の作業になりますかね?
ちゃりん娘の監督からと

お客様から頂きました。

いつもありがとうございます(#^^#)
今日はありがたい事に、売り上げも大台突破!
調べて見たら、令和に入って4回目。
大体1年に1回くらいしか大台突破しませんが、金太郎みたいなこんなに小さな店で本当にありがたい。
小さな自転車屋さんなら、1か月分の売り上げより多いんやない?ってくらい。
沢山ありがとうございました。
まだまだやらないと駄目な仕事が山ほどたまってるので、明日も気合入れて頑張ります!!!
ライトウェイの展示会後、今日で3日目ですが、ずっと忙しいのですが・・・?
いつもの23時まで残業とかだと、仕事が追いつかないので、昨日も今日も早く店に行って作業してたのですが、普段は10時営業開始ですが、9時過ぎからお客様で本当にバッタバタ。
沢山ありがとうございました。
今日はお買い上げと納車で8台。何だかず~っとお待たせしてた気がします。
今に始まった事ではないですが、パンクの8割以上は空気圧不足が原因なんです。
パンクと言うと何かが刺さったなどのイメージも強いですが、何か刺さってるケースって本当に2割あるかないかで、実際には写真のように、空気がずっと少ない状態で走ってると、チューブはバルブがあるのでずれないですが、その分タイヤがずれると、チューブとの摩擦でチューブが削れます。
そしてバルブは動かないので、バルブの所にチューブが偏り、シワになって、そこがパンクしたり伸びたりして修理では対応出来なくなります。

空気は最低でも1か月に1回は入れましょう。
またチェーンにも定期的に注油をしましょう。
そして、ずばり名指ししますが、サイクルベースあさひさんとか、イオンバイクさんで入れてるパンク防止剤、ほとんど効果ありません。
それどころかバルブがもげたり、虫ゴムの金具が錆びたり、デメリットばかりなので、入れないでおきましょう。
今日も盛大にカニが泡吹いたみたいになりました。

今日も何だか色々と入荷。全くゴールは見えなかったのですが、今日も朝早く店開けて、残業もして、少しはゴールが遥か彼方に見えて来たような・・・・気・・・が・・・。

今日はタイヤチューブ交換も多く、お昼過ぎの段階でこの状態。

そして「ESCAPE RX2 DISC サファイア」ですが、タイミング良く、今日入荷予定だったのですが、
昨日ご注文頂き、今日組み上がりました。そして早速ご来店頂き納車。
ありがとうございました。

こちらも、時間かかるかな~って思ったけど、かれこれ10年以上ずっと金太郎に西宮からご来店頂いてるお客様。
ビフォー

アフター

です。
何が変わったって?
はい!STIです。
ST-9000から

ST-R9100に交換。

合間に他の修理もしながら、気合で2時間くらいで終わりました。
当初は来週くらいになるって言ってたのですが、早く出来て良かったです。
しかも、このST-R9100ですが、フカヤさんで7月18日に注文して、7月22日に入荷しました。
けど今見たらすでに廃盤になってて、たまたまタイミング良く、入手出来たようで、すでにシマノも廃盤で入手出来ません。
新品では最後の作業になりますかね?
ちゃりん娘の監督からと

お客様から頂きました。

いつもありがとうございます(#^^#)
今日はありがたい事に、売り上げも大台突破!
調べて見たら、令和に入って4回目。
大体1年に1回くらいしか大台突破しませんが、金太郎みたいなこんなに小さな店で本当にありがたい。
小さな自転車屋さんなら、1か月分の売り上げより多いんやない?ってくらい。
沢山ありがとうございました。
まだまだやらないと駄目な仕事が山ほどたまってるので、明日も気合入れて頑張ります!!!
- 関連記事
-
- ライトウェイの展示会で東京に出張という名の半分以上遊び・・・1日目 (2022/08/01)
- 今日もバタバタと。 (2022/07/31)
- ど・ど・どうしたんですか・・・??? (2022/07/30)
- 7時過ぎから頑張ったが・・・。 (2022/07/29)
- 3日も休むも・・・・ (2022/07/28)