お肉な定休日
- 2022/08/16
- 21:01
8月14日(日)も修理が多くバタバタでしたが、この日は何年ぶりに?ある男がやってきた。
もともとお客さんではあり、高校生の頃からよく来てくれてて、金太郎で5~6台は買ってくれてて、100万円以上はお金使ってくれてて、大阪居てる頃から普通にご飯行ったりする事も多かったのですが、その後は自衛隊に入り、その後は九州行ったり色々してて・・・。
数年行方不明だったのに(笑)、いきなりやってきた。
いやいや、嬉しかったよ。普通に。
で、結局今まで何してたの?って聞きたい事が山ほどあって、夕方から全然仕事が進まず(笑)
その日の夜は予約してたいつもの焼肉屋さんに、1週間お疲れ!自分!って事で、いつもの焼肉屋さんの「昌久園」さんに。
安定の美味しさですね~(#^^#)







美味しかった~。
そして、昨日15日はお盆なので、色々と。
そして本日16日は数年ぶりに現れた彼と、ご飯行こうと。
何食べたいって聞いたら肉って言うから、どうしようかと思ってたけど、行こうとしてた店が定休日だったので、そういえば前に食べた伊賀牛美味しかったよなぁ~って事で、伊賀に。
伊賀と言っても車で1時間で着くので近いものです。
忍者の町「伊賀」に、その地域でしか食べられない幻の牛「伊賀牛」が存在します。
その味は、松阪牛や神戸牛をしのぐとも言われるほど。
でも絶対数が少ないので伊賀周辺にしか流通していません。
との事。
https://icotto.jp/presses/8740
って事で、6月に行ったのは、「炭火焼肉 森辻亭」さん
https://www.iganiku-moritsuji.co.jp/shop2.html
で、今回もここに行こうと思って伊賀に着くと、あれナビの設定が、森辻の本店になってる・・・。
しかもgoogleで調べたら、「炭火焼肉 森辻亭」さん、火曜日は休みやん!!!(>_<)
そしたら、本店は開いてるのかって事で本店の「もりつぢ」さんに。
https://www.iganiku-moritsuji.co.jp/shop1.html

結果!大正解!
そこまで高くないのに、めちゃくちゃ美味しい!
頼んだのは、僕と彼は、伊賀牛 網焼ステーキのサーロインステーキコースの極上と、嫁はヒレステーキコースの極上。
前菜。

モモステーキ(タタキ風)もめっちゃ美味しかった~。

そして、伊賀牛の極上サーロインステーキ200g

伊賀牛の極上ヒレステーキ

もう最高!肉の旨味と油の甘さ、それなのにあっさり。
塩とワサビで食べるのがやはり最高ですね。(#^^#)

こちらのお店もリピート決定!月に1回くらいは行きたいなぁ~。
そして1週間前、川遊びした際に無くしたと思ってたサングラス。
これは、「南船場 スポーツグラスサロン眼‘z」さんで作ってもらったお気に入りの品。
https://eglasses.wixsite.com/mysite
オークリーのフレームにTALEXのトゥルービューのレンズを入れて作ったサングラス。
車の運転する時は最適なんです。
で、今日は嫁が2列目に乗ったら、2列目のサイドポケットに入ってたと・・・。


無くしたと思ってたから、見つかって良かった~(#^^#)
と、良かった半面、今日の朝、寝室のテレビが潰れた・・・(>_<)
朝オンタイマーで目覚まし代わりにつけてるのですが、音声は出てるのに映像は出ない。
けどよく見ると、液晶は動いてる。
って事は、液晶のバックライトが死んでるっぽい・・・。
寝室のテレビは東芝のレグザの47型だったのですが、購入したのが家を購入した11年前。
調べると10年くらいで壊れてもおかしくないみたい・・・。
まあ、仕方ないかぁ~。
買い替えないと駄目かぁ~。
さて、明日から仕事。
ちょっと今週もやばそうで、とりあえず組めてないスポーツバイクが6台、明日GIANTが1台入荷、そして今週中にアサヒサイクルさんからママチャリが10台入荷、そして預かってるスポーツバイクの修理が7台ほど。
しかし、GIANTも8月下旬に10数台入荷予定なので、8月いっぱいは仕事に追われまくると思います。
しかし今日は肉を食べまくったので、1日15時間は働けるパワーは得たので、明日は早めに店に行って頑張ります。
今週も、宜しくお願い致します。
あ、なんか明日は雨で、今週は雨の日が多いみたいですね。
もともとお客さんではあり、高校生の頃からよく来てくれてて、金太郎で5~6台は買ってくれてて、100万円以上はお金使ってくれてて、大阪居てる頃から普通にご飯行ったりする事も多かったのですが、その後は自衛隊に入り、その後は九州行ったり色々してて・・・。
数年行方不明だったのに(笑)、いきなりやってきた。
いやいや、嬉しかったよ。普通に。
で、結局今まで何してたの?って聞きたい事が山ほどあって、夕方から全然仕事が進まず(笑)
その日の夜は予約してたいつもの焼肉屋さんに、1週間お疲れ!自分!って事で、いつもの焼肉屋さんの「昌久園」さんに。
安定の美味しさですね~(#^^#)







美味しかった~。
そして、昨日15日はお盆なので、色々と。
そして本日16日は数年ぶりに現れた彼と、ご飯行こうと。
何食べたいって聞いたら肉って言うから、どうしようかと思ってたけど、行こうとしてた店が定休日だったので、そういえば前に食べた伊賀牛美味しかったよなぁ~って事で、伊賀に。
伊賀と言っても車で1時間で着くので近いものです。
忍者の町「伊賀」に、その地域でしか食べられない幻の牛「伊賀牛」が存在します。
その味は、松阪牛や神戸牛をしのぐとも言われるほど。
でも絶対数が少ないので伊賀周辺にしか流通していません。
との事。
https://icotto.jp/presses/8740
って事で、6月に行ったのは、「炭火焼肉 森辻亭」さん
https://www.iganiku-moritsuji.co.jp/shop2.html
で、今回もここに行こうと思って伊賀に着くと、あれナビの設定が、森辻の本店になってる・・・。
しかもgoogleで調べたら、「炭火焼肉 森辻亭」さん、火曜日は休みやん!!!(>_<)
そしたら、本店は開いてるのかって事で本店の「もりつぢ」さんに。
https://www.iganiku-moritsuji.co.jp/shop1.html

結果!大正解!
そこまで高くないのに、めちゃくちゃ美味しい!
頼んだのは、僕と彼は、伊賀牛 網焼ステーキのサーロインステーキコースの極上と、嫁はヒレステーキコースの極上。
前菜。

モモステーキ(タタキ風)もめっちゃ美味しかった~。

そして、伊賀牛の極上サーロインステーキ200g

伊賀牛の極上ヒレステーキ

もう最高!肉の旨味と油の甘さ、それなのにあっさり。
塩とワサビで食べるのがやはり最高ですね。(#^^#)

こちらのお店もリピート決定!月に1回くらいは行きたいなぁ~。
そして1週間前、川遊びした際に無くしたと思ってたサングラス。
これは、「南船場 スポーツグラスサロン眼‘z」さんで作ってもらったお気に入りの品。
https://eglasses.wixsite.com/mysite
オークリーのフレームにTALEXのトゥルービューのレンズを入れて作ったサングラス。
車の運転する時は最適なんです。
で、今日は嫁が2列目に乗ったら、2列目のサイドポケットに入ってたと・・・。


無くしたと思ってたから、見つかって良かった~(#^^#)
と、良かった半面、今日の朝、寝室のテレビが潰れた・・・(>_<)
朝オンタイマーで目覚まし代わりにつけてるのですが、音声は出てるのに映像は出ない。
けどよく見ると、液晶は動いてる。
って事は、液晶のバックライトが死んでるっぽい・・・。
寝室のテレビは東芝のレグザの47型だったのですが、購入したのが家を購入した11年前。
調べると10年くらいで壊れてもおかしくないみたい・・・。
まあ、仕方ないかぁ~。
買い替えないと駄目かぁ~。
さて、明日から仕事。
ちょっと今週もやばそうで、とりあえず組めてないスポーツバイクが6台、明日GIANTが1台入荷、そして今週中にアサヒサイクルさんからママチャリが10台入荷、そして預かってるスポーツバイクの修理が7台ほど。
しかし、GIANTも8月下旬に10数台入荷予定なので、8月いっぱいは仕事に追われまくると思います。
しかし今日は肉を食べまくったので、1日15時間は働けるパワーは得たので、明日は早めに店に行って頑張ります。
今週も、宜しくお願い致します。
あ、なんか明日は雨で、今週は雨の日が多いみたいですね。
- 関連記事