記事一覧

9月17日

世間一般では3連休のスタート。

しかし台風14号が気になりますね。

当店のある大阪では、月曜日の昼くらいから雨が降り出して、夜には最接近するようです。

2018年、大阪を襲った台風21号。

関西空港の橋にタンカーが直撃して被害が出たり、その他大きな被害が出ました。
あの時、家が飛んでいくんやないかってくらいに揺れてましたが、あの時のような被害が出ない事を願うまでです。


さて、今日は朝からこの子たちを。






バーテープ交換と点検ですが、合間に修理が立て込んだり思ったより時間がかかってしまいました。


そして、2022年モデル ESCAPE RX2 DISC マットブラック 465mm(S)が完成。
お買い上げありがとうございました。



今日は久しぶりにこんな作業を。


本来は、こんな事をしなくても良いのがベストなのですが・・・。

よくプロショップの仕事でこんな事もしてます~みたいな書いてる所もありますが、
こんなのは決してプロショップの仕事でもなんでもないですよ~。

メーカーさん、もっと頑張れよ!って思います。ほんまに!

こんな事をやらなくても良いのが一番ベストなのは間違いないのだから!!!

こんな事やるのは当たり前で、それも販売店の仕事でしょ?って思ってるんやないか?ってメーカーもまだまだありますからね~。

そんなフレームは、BBのフェイシングとか、フェイスカットでも昔は散々書きましたが、他の部分の精度も怪しいものです。

そんな所だけ削ったって駄目なフレームは駄目ですし、そもそも新車で何でフレームを削らないと使い物にならないっておかしいでしょ?って。

メーカーが製造段階で完璧に仕上げてこいよ!って。


もうね~、パークツールとかも様々な工具出してくれてて、こんな工具も出してくれてますが、





こんなのもメーカーがちゃんとやってこいよ!って思います。


また代理店についても、補修パーツを全く持ってない代理店。
販売したフレームのフロントフォークすら全く在庫してない代理店。
こんなのはほんまに転売屋と何ら変わらないですよね。

それなのにノルマだけは、いっちょ前に高く設定してくる。


ええ、別に酔っぱらってないですよ(笑)
お酒飲めないので。


久しぶりに毒吐いたし、今日はこのあたりで(笑)




今日もありがとうございました。(#^^#)


関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ