記事一覧

9月28日定休日明け

今日は先週に比べて色々と仕事が進むかなぁ~って思いつつ、朝から事務作業。

事務作業と言っても、仕入れの振込などもあるので、色々と。

自転車屋って、仕入れ先の数が多いので、案外事務作業って忙しいんです。

金太郎ごときの小さな店でも毎月10社以上仕入れの支払いあるし、ややこしいのが銀行から引き落としされるメーカーさん。

メーカーさんの名前で引き落としてくれればいいのですが、メーカーが信販会社などを通してる所も結構あり、これがややこしい。
これどこやったっけ?って。

例えば、シマノセールスさんとカンパニョーロジャパンはSMFS(クオーク)なんです。
もともとはセディナって名前でしたね。
で、ブリヂストンサイクルとか鈴市商店さんはSMBCなんです。
そして、株式会社あさひさんはオリコなんです。

なので、本当に会計ソフトに入力する際、これどこや?ってなるんです。

で、そんなこんな事務作業とかで、それが終わったら13時。気持ちは1時間で終わらせたかったのですが、流石に無理でした。


そこから、キャットアイのプレミアムディーラーの更新の為の発注!

一応更新の為に、これとこれの新製品は必ず発注して、合計でいくら以上発注してくださいってのはあるのですが、キャットアイさんに関しては、うちでは楽勝な感じです。(*^▽^*)


それが終わり、やっとこさこの子を取り掛かります。
GIANTのTCRのオーバーホールです。




なかなか年季が入ってるので、やりがいありますね~。


とりあえずフレームだけに。



まずは磨いていきます。
オーバーホールの時のイメージは、その自転車ばかりにかかれた場合で、
ばらしと、フレームのクリーニングに2日、
パーツのクリーニングやベアリングのグリスアップ、ホイールのハブのオーバーホール、その他もろもろのパーツの整備に2~3日、
組付けに1日ってイメージで、
まあまあ、そればかりにかかっても1週間はかかってしまう印象です。

自分で言うの何ですが、本当はもっとオーバーホールの工賃上げたい所なんです。
というのも、計算すると、1日ほとんど作業してで5,000円~6,000円ほどなので、通常の修理工賃が1時間6,000円くらいの計算なので、多分当店は必要以上にやってるのかな~っと。

例えば・・・作業前がこの状態。


それがこんな感じ



こんな具合に小傷だらけなフレームも


こんな具合です。


これはまだ完成ではなくて、イメージで言うと半分くらいです。

ここから、さらに磨きこんで、出来上がったらガラスコーティングします。
なので、明日続きやります。

今日は時間切れでこれくらいしか出来ませんでしたが、こんなレベルですべてをやっていくので、どうしても時間がかかってしまいます。



そして今日お預かりのレーシングZEROのオーバーホールも、明日か明後日には何とか完成させたいなぁ~って思ってますが、しばらくお待ちくださいませ。


そして今日は、GIANT側はすでに完売となっており、当店でも在庫がラスト1台だった
2022年モデル ESCAPE R3 465mm(S) ホワイト
をお買い上げ頂きました。


ありがとうございました。

2022年モデル IDIOM1 カメレオンギャラクシーのご注文もありがとうございました。


明日は、ブリヂストンのリコールのホイール、ミニベロのタイヤ交換とか、ご来店予定のお客様が何組かで、合間にオーバーホールの続きと、レーシングZEROのオーバーホールを同時に進めていきます。


キャットアイのサイコンの修理のお客様、キャットアイから今日発送されたみたいなので、明日入荷すると思われます。



今日もありがとうございました。





関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ