ワークマン最強じゃない?って最近思ってしまってます。
- 2022/12/07
- 21:57
今日は定休日明け。
その前に昨日火曜日は、半年毎の車の点検の為にディーラーに。
土日に、まだ発売されてない「GRカローラ」の展示がGRガレージ光明池店で行われたので、
月曜日は定休日なので、火曜日でもまだあるんやないか!って期待して行ったんです。
すると展示がなくあ~あって思ってると、担当営業の方に聞くと、裏にまだありますよ~っと!
まじですか!!!
と、じっくりと見させて頂きました。










かっこよすぎるやろ!
カローラって名前ついてるけど、中身は全くの別物で、1.6LのGRヤリスと同じエンジンを積まれながら、さらにパワーアップされ、馬力は304馬力、最大トルクはGRヤリスと同じで370Nmという、1.6Lエンジンとは思えない化け物級!!
0-100km/hも5秒ちょうどらしく、軽量化をしたモリゾウエディションは5秒を切るそうです。
しかも、土日のショールームに展示してた状態ではなく、ちゃんと動いてる姿とかエンジン音もしっかりと聴きました。




乗ってみると、シートがもちろん違ったり、ハンドルが違ったり、ミッションだったりしますが、いい意味でも普通のカローラ。
幅はかなり広いですが。
こちらのGRカローラ、普通のモデルが500台限定で、抽選受付が明後日まで、モリゾウエディションはたった70台限定で抽選受付が明日までです。
抽選倍率は数百倍になりそうな事は言われてました。
普通に投資目的で買っても、絶対に値段上がるであろうモデルではありますが、抽選当たらないんでしょうね~。
そしてその後はワークマンプラスに行って、寒さ対策にインナー買ったり、靴下買ったり。
インナーですが、ワークマンでは少しお高めの2000円弱のを買って、早速今日着て言ったのですが、これが大当たり!
もう寒くないどころか暑い暑い。
靴下も、まあまあ厚みのあるのを買ったら、今日一日足もポッカポカ。
これは凄いわ。
ユニクロのヒートテックの極暖とかと比べても、汗も吸収も良いし、寒くなる事もなく断然こっちのほうがいい。
もう少し買い増しするの決定です。
何なら、冬用は全部これで良いかも。
さ~~~って、話がそれましたが本日は定休日明け。
今日は午前中こんなものが届き、ん???カラムーチョ???こんなの頼んだっけ???って一瞬思いましたが、名古屋の鈴市商店さんからのパーツが入荷で、中身はシマノのパーツが入ってました。

そして、忙しくて前に入ったものの全然組めてませんでしたが、
「2022年モデル ESCAPE RX2 DISC 500mm(M) カメレオンギャラクシー」が
組み上がりました。

そして、同じく、忙しくて前に入ったものの全然組めてませんでしたが、
2023年モデル ESCAPE JR24 マットダークシルバー
組み上がりました。

こちらもお待たせ致しました。
お預かりしてましたロードバイクの整備色々と。
完成致しました。


さてさて・・・。
こちらもいよいよと。

当店は持ち込みでも大丈夫ですので、一部例外もありますが、CANYONの組み立てなどもさせて頂いてます。
そして、明日8日(木)ですが、所用につき、15時までの営業になります。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
その前に昨日火曜日は、半年毎の車の点検の為にディーラーに。
土日に、まだ発売されてない「GRカローラ」の展示がGRガレージ光明池店で行われたので、
月曜日は定休日なので、火曜日でもまだあるんやないか!って期待して行ったんです。
すると展示がなくあ~あって思ってると、担当営業の方に聞くと、裏にまだありますよ~っと!
まじですか!!!
と、じっくりと見させて頂きました。










かっこよすぎるやろ!
カローラって名前ついてるけど、中身は全くの別物で、1.6LのGRヤリスと同じエンジンを積まれながら、さらにパワーアップされ、馬力は304馬力、最大トルクはGRヤリスと同じで370Nmという、1.6Lエンジンとは思えない化け物級!!
0-100km/hも5秒ちょうどらしく、軽量化をしたモリゾウエディションは5秒を切るそうです。
しかも、土日のショールームに展示してた状態ではなく、ちゃんと動いてる姿とかエンジン音もしっかりと聴きました。




乗ってみると、シートがもちろん違ったり、ハンドルが違ったり、ミッションだったりしますが、いい意味でも普通のカローラ。
幅はかなり広いですが。
こちらのGRカローラ、普通のモデルが500台限定で、抽選受付が明後日まで、モリゾウエディションはたった70台限定で抽選受付が明日までです。
抽選倍率は数百倍になりそうな事は言われてました。
普通に投資目的で買っても、絶対に値段上がるであろうモデルではありますが、抽選当たらないんでしょうね~。
そしてその後はワークマンプラスに行って、寒さ対策にインナー買ったり、靴下買ったり。
インナーですが、ワークマンでは少しお高めの2000円弱のを買って、早速今日着て言ったのですが、これが大当たり!
もう寒くないどころか暑い暑い。
靴下も、まあまあ厚みのあるのを買ったら、今日一日足もポッカポカ。
これは凄いわ。
ユニクロのヒートテックの極暖とかと比べても、汗も吸収も良いし、寒くなる事もなく断然こっちのほうがいい。
もう少し買い増しするの決定です。
何なら、冬用は全部これで良いかも。
さ~~~って、話がそれましたが本日は定休日明け。
今日は午前中こんなものが届き、ん???カラムーチョ???こんなの頼んだっけ???って一瞬思いましたが、名古屋の鈴市商店さんからのパーツが入荷で、中身はシマノのパーツが入ってました。

そして、忙しくて前に入ったものの全然組めてませんでしたが、
「2022年モデル ESCAPE RX2 DISC 500mm(M) カメレオンギャラクシー」が
組み上がりました。

そして、同じく、忙しくて前に入ったものの全然組めてませんでしたが、
2023年モデル ESCAPE JR24 マットダークシルバー
組み上がりました。

こちらもお待たせ致しました。
お預かりしてましたロードバイクの整備色々と。
完成致しました。


さてさて・・・。
こちらもいよいよと。

当店は持ち込みでも大丈夫ですので、一部例外もありますが、CANYONの組み立てなどもさせて頂いてます。
そして、明日8日(木)ですが、所用につき、15時までの営業になります。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- キャニオン完成~。 (2022/12/09)
- ドリカム 5つの歌詩 (2022/12/09)
- ワークマン最強じゃない?って最近思ってしまってます。 (2022/12/07)
- 忘年会 (2022/12/05)
- 今週もありがとうございました。 (2022/12/04)