記事一覧

忙しすぎて・・・。

忙しすぎてブログを書く暇もありませんでした。

まずは火曜日。
定休日ですが、仕事がたまりまくってるので、朝から店にこもって仕事。
そして夜は金岡にある自転車屋さんに忘年会にお誘い頂いたので、忘年会に。

東大阪にあるお店、長居にあるお店、三国ヶ丘にあるお店、そして金岡にあるお店、そして金太郎の5つのお店、合計16名での忘年会でした。

僕は極度の人見知りなので人見知りマックスでしたが、ありがとうございました。








美味しかったです(*^▽^*)


そしてGIANTから通知表が届きました。


2021年9月1日から2022年8月31日までの仕入れ実績によって、仕入れの掛け率が変わるんです。


例えば〇〇万円の仕入れ実績未満なら、来年の更新は辞退させて頂きます。
〇〇万円の仕入れ実績なら〇〇%、
〇〇〇万円の仕入れ実績なら、〇〇%。
〇〇〇〇万円の仕入れ実績なら、〇〇%の掛率でおろしますよ!って具合で、ランクが1~5まであります。
ランク5が最高ランクで仕入れも一番安い訳ですが、今年も無事に、金太郎は最高ランクの5です。
調べて見ると、平成23年からずっと最高ランクをキープしてますので、もうかれこれ12年も最高ランクみたいです。

当店が新モデルでも15%OFF出来るのは、他店よりも利益を少なくしてるのもそうですが、数を仕入れてるので、その分価格に反映出来るのです。


そして昨日、水曜日。
色々やらないと駄目な仕事があり、当初17件は必ず終わらせたい仕事があったのですが、どんどん増えて行き・・・・色々整備や修理しました。

一部紹介。
まずDT SWISSの高級ホイール。


ホイールの振れ取りのご依頼ですが、このモデルはニップルがリムの中にあるので、リムテープも剥がさないと駄目なんです。

で振れ取り。


チューブレスレディ用のリムテープを貼り完成。


こちらはステム交換。



ご注文頂きました「あさひ プレシジョンスポーツ-K」が入荷し組み上がりました。
お待たせ致しました。








えええ~~っと・・・、
同業者の方なら、わかると思いますが、なんかめっちゃ悔しいですが、
ブランドに拘らなければ・・・結構ありです。

ちなみに大きな声で言えませんが、

「サイクルベースあさひ」さんより金太郎のほうが安いですよ。
パンク防止剤もサイクルメイトもサドルロックも勧められませんよ(笑)

当店販売価格52,250円で、ターニーですが、クランクもFDもRDもシフターもシマノ製です。


完成車でも、ワイヤーの長さが駄目だったり、気になる事あれば、もちろんワイヤー外してちゃんと組みなおすわけですが、そうなると時間もかかってしまう事も多いです。


で、完成です。ご注文頂きました「ESCAPE R DROP」です。

お待たせ致しました。



そして、ご注文頂きました「LOUISGARNEAU(ルイガノ) GRIND9.0」が入荷し組み上がりました。







これメチャクチャ良いですね。
この価格で全部のパーツがシマノなんです。
変速機系列だけではなくて、ブレーキもシマノなんです。
ローターもセンターロックのシマノのもので、何と前後ハブもシマノ!

昔は当たり前だった時代もありますが、最近ではこのように全部シマノを使ってくれてるモデルって結構珍しく、価格重視が強いので、どうしてもクランクとかシマノ以外の製品使ってるものも多いですが、ルイガノの自転車はかなりの割合でシマノパーツで揃えてくれてます。

で、昨日は残業しまくって、写真撮ったのは22時過ぎでしたが、ここから更に頑張りました。

けど、流石に全然全部出来なかったので、翌日・・・今日に・・・。


昨日の反省として、無駄にSNS書き過ぎた・・・。
やはりSNS書く時は暇な時書かないと、本当に忙しい時に真面目に書いたら時間が全く足りませんでした。


で、今日はやたらと普通の修理が多く、パンク修理、タイヤチューブ交換、ブレーキワイヤー交換、ブレーキシュー交換、チェーン交換、スプロケ交換、バーテープ交換・・・・・と写真を撮れない=お預かりではない修理がめちゃくちゃ多く、今日も昨日ほどではないものの残業。


ありがたい限りですが、22時回りだすと、テンションがおかしくなってきます(笑)


今日は寒い中、沢山の修理や整備のご依頼、GRAVIER DISCのお買い上げなど、多数ありがとうございました。



明日も予定が山ほどあります。
気合入れまくって明日も頑張ります。







関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ