記事一覧

ロイズを求めて

昨日、三宮の阪急百貨店で見かけた大好きなロイズのチョコ。

めっちゃ買いたかったけど、保冷だし、帰る時間の問題で買えなかったので、
今日はロイズを求めて、和歌山の近鉄百貨店に。

和歌山の近鉄百貨店、なぜかよく行くけど、なんか相性が良いのか好きですね~。

和歌山の近鉄百貨店ですが、ロイズのチョコ、北海道物産展の時とかもそうだけど、まあまあなスペースを使ってやってくれてるんですよね~。

しかも和歌山って駐車場代がめちゃくちゃ安くて、和歌山駅から3分くらいの所でも最大500円とか、金太郎がある石津川より安いんです。

そして前から気になってるカードケースも欲しくて、
ルイ・ヴィトンで色々と見せてもらって試しにカードも入れさせてもらったりとかしたけど、
いやいや、今日はロイズだけって自分に言い聞かせ、踏みとどまりました。

551はおまけで!



百貨店に行くと、色々と美味しそうなものがあり過ぎて駄目ですね。
惣菜とか色々買ってしまいました。


そしてお昼ごはんは、前から気になってた「井出商店」さんへ。

過去に「日本一うまいラーメン」に選ばれた実績を誇るラーメン店で、有名なお店ですが、味は意見が相当分かれてるお店みたいですね。

1998年の新横浜ラーメン博物館に出店時、
一度も行列が途切れることなく約8ヶ月の期間を終了するという伝説を残し、
その他にも最大待ち時間210分、1日平均杯数893杯など、今もなお塗り替えられる事のない数々のラー博記録を叩き出したレジェンド店だそうです。

僕は嫌いではないですが、嫁は駄目だったみたいです。

店の外から、まあまあな豚骨匂。

店内は非常にせまく、噂通り、店員さんが通る度に、体が当たる。

有名な芸能人のサインと写真がいっぱいありました。これ一部。


注文した中華そば


そして早すしと煮卵。これで一人1,000円。


まあ、嫁が駄目って言うので2回目はないですかね?


そこから、神通温泉へ!
前回行った時もそうですが、また写真忘れた・・・。


体もほぐれて良い感じ。

これで、明日からまた頑張れそうです。



今週もまた宜しくお願い致します。

明日はお預かりの修理と、クロモリロードの組み立てに追われます。




関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事