今日もバタバタと。
- 2023/03/18
- 00:59
今日は昨日と違い肌寒い1日でしたね。
大阪では夕方から雨でした。
今日はGIANT(ジャイアント)の
「2023年モデル ESCAPE RX 2 DISC ミスティフォレスト 465mm(S)」
が入荷し組み上がりました。





ご注文お待ちしております。(^○^)
ご注文頂きました
GIANT(ジャイアント) CONTEND AR1 ブラック 480mm(M)が完成致しました。

ディレーラーガードとライトホルダーを、スルーアクスル外す際とか、手間にならないように簡単に出来ないかとの事で、
お客様のアイデアを頂き、ダボ穴に加工して取り付けさせて頂きました。
ライトホルダーはKCNCのもので、少しだけ加工して取り付け。

ディレーラーガードはミノウラのもので。

ありがとうございました。
そしてバタバタしてて時間がかかってしまいましたが、
ご注文頂きましたGIANT(ジャイアント)「2023年モデル ESCAPE R3 MS LTD 465mm(S) ブルー」が入荷し組み上がりました。

フルフェンダーなども装着させて頂きました。
ありがとうございました。
そして、パナソニックの電動アシスト自転車ですが、よくチェーンが外れるとの修理のご依頼。
ペダルを漕ぐと、ガリガリと、チェーンリングが減ったり、チェーンが伸びたりの音が。
そして、いつもなら、アウターギア、コギア、チェーンテンショナー、スプロケ、チェーンの5点セットの交換が一般的ですが、
3段ハブのフリーの動きが悪く、ペダルがついてきてしまう。
なので、今回は3段ハブの内部のユニットも一緒に交換させて頂きました。
作業前

とりあえずばらしました。

今回は3段変速のユニットも交換です。
左が古いもの、右が新しいもの

ユニットが外れたハブ内部

後ろスプロケ。左が古いもの、右が新しいもの

ユニットとスプロケットも装着。

フロントチェーンリング。
これがやばかったです。
左が古いもので、右が新しいもの。

歯先を比較すると一目瞭然。
電動アシスト自転車に限った事ではないですが、チェーンリングも削れてくると、歯が削れてきて、歯と歯の間隔が広くなって、チェーンが飛んだりしやすくなります。
歯先が写真のように尖ってたら、確実にアウトな目印です。

小ギア。これはそこまで違いがないような。

で、組みつけて完成。

もちろん、この後、チェーンケースは取り付けてます。
これで完璧に治りました(^○^)
さてさて、明日も忙しいので、早く寝てまた頑張ります。
あ、もう1時や・・・。
大阪では夕方から雨でした。
今日はGIANT(ジャイアント)の
「2023年モデル ESCAPE RX 2 DISC ミスティフォレスト 465mm(S)」
が入荷し組み上がりました。





ご注文お待ちしております。(^○^)
ご注文頂きました
GIANT(ジャイアント) CONTEND AR1 ブラック 480mm(M)が完成致しました。

ディレーラーガードとライトホルダーを、スルーアクスル外す際とか、手間にならないように簡単に出来ないかとの事で、
お客様のアイデアを頂き、ダボ穴に加工して取り付けさせて頂きました。
ライトホルダーはKCNCのもので、少しだけ加工して取り付け。

ディレーラーガードはミノウラのもので。

ありがとうございました。
そしてバタバタしてて時間がかかってしまいましたが、
ご注文頂きましたGIANT(ジャイアント)「2023年モデル ESCAPE R3 MS LTD 465mm(S) ブルー」が入荷し組み上がりました。

フルフェンダーなども装着させて頂きました。
ありがとうございました。
そして、パナソニックの電動アシスト自転車ですが、よくチェーンが外れるとの修理のご依頼。
ペダルを漕ぐと、ガリガリと、チェーンリングが減ったり、チェーンが伸びたりの音が。
そして、いつもなら、アウターギア、コギア、チェーンテンショナー、スプロケ、チェーンの5点セットの交換が一般的ですが、
3段ハブのフリーの動きが悪く、ペダルがついてきてしまう。
なので、今回は3段ハブの内部のユニットも一緒に交換させて頂きました。
作業前

とりあえずばらしました。

今回は3段変速のユニットも交換です。
左が古いもの、右が新しいもの

ユニットが外れたハブ内部

後ろスプロケ。左が古いもの、右が新しいもの

ユニットとスプロケットも装着。

フロントチェーンリング。
これがやばかったです。
左が古いもので、右が新しいもの。

歯先を比較すると一目瞭然。
電動アシスト自転車に限った事ではないですが、チェーンリングも削れてくると、歯が削れてきて、歯と歯の間隔が広くなって、チェーンが飛んだりしやすくなります。
歯先が写真のように尖ってたら、確実にアウトな目印です。

小ギア。これはそこまで違いがないような。

で、組みつけて完成。

もちろん、この後、チェーンケースは取り付けてます。
これで完璧に治りました(^○^)
さてさて、明日も忙しいので、早く寝てまた頑張ります。
あ、もう1時や・・・。
- 関連記事
-
- 今週もありがとうございました。 (2023/03/19)
- 今日もバタバタと。 (2023/03/18)
- 今日もバタバタと。 (2023/03/18)
- 昨日と違いのんひりと。 (2023/03/16)
- ばったばたばたたたばばたたあばた (2023/03/15)