記事一覧

3月27日 定休日1日目

今日は仕事の疲れが出てて、朝起きたら体がめっちゃ重たい。

だけど、車が黄砂や花粉でめっちゃ汚れてたので、洗車したくて、朝から洗車。

体的にはしんどいけど、心は楽しい(#^^#)


その後は、いつもの焼肉屋、「昌久園」に。

11時30分から営業で、11時20分に着いたのですが、すでに並んでました。


その後、行列が増えて開店と同時に席は満席に。
凄い人気ですね~。美味しいですからね~。(#^^#)






上塩タン


ロース


上ミノ


写真ないけど、冷麺とかも。

美味しかった~。やはり肉食べたら元気出る気がします。

その後は、俗に言う純喫茶に行って、カフェオレとホットケーキ。


これもなんかシンプルで美味しかったです。

そして家に帰ってきたら睡魔がやってきて、14時頃に帰って来て、17時頃まで寝てました。



元バイト君にもらったコーティング剤で磨きたかったので、再び車の整備。




いや~これいいわ~。最高の艶が出る。



さて、明日は・・・桜見に行きたいなぁ~(#^^#)


今週は組み立てがやばくて、置く場所もやばいので、まじめにやばい。どこに置こうかしら・・・。

とりあえず、明後日はジャアイントが4台


DAHONが2台、

塩野自転車が4台?

そして、パーツが8社から入荷!
・フカヤ
・ミズタニ
・トライスポーツ
・マルイ
・アサヒ
・鈴市
・ライトウェイ
・ヴィプロス


8社って多すぎでしょ・・・。
自転車と合わせたら11社ですよ・・・。
当店、16坪しかない小さな街の自転車やのに・・・。


自転車もですが、パーツもやばそうです。

全力で頑張ります。

その為には、明日は全力で遊ばないとです!(笑)



関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事