忙しすぎて、仕事が全然進まず
- 2023/05/17
- 22:38
今日は定休日明け。
その前に昨日の事を。
昨日は朝から軽くサイクリング。
二色の浜まで行って折り返し。
二色の浜公園、遠くに関空の連絡橋が見えます。


ここが近未来的でなんか良かったです。

上が湾岸線ですね。
そして久しぶりに、一風堂でラーメン食べましたが、一蘭とはまた違って美味しいですね。(*^▽^*)

餃子も美味しかったです。

運動後の塩分補給にはラーメン最高です。笑
さて、本日は定休日明け。
朝から修理が多くバッタバタ。
12時まででタイヤ交換が5回あり、結局今日1日で9回ありました。
その他の修理もめちゃくちゃ多くてやらないと駄目な仕事が全然進まない1日でした。
沢山ありがとうございます。
まずは佐川急便が入荷。

佐川急便とか西濃運輸とかは、明日荷物届きます~とか、集荷依頼を受け付けました~とか、配達完了しました~ってメールが来ますが、佐川急便だけで毎回こんな具合に。

その後も、色々と荷物が届きましたが、写真を撮ってる暇がなかったので、写真は無し。
ヘルメット、4個だけ入荷しました。

ヴィプロスのオイルも入荷

インボイス制度で、色々な代理店が紙媒体の納品書を次々と辞めていき、
デジタルになってきて、これを会計ソフトに入力するわけですが、
今年に入ってから当店も対応できるメーカーはそれで処理してますが、
まだ慣れないですね~。
そのうち慣れるのかな~。
ジャイアントだけでも、金太郎はこの量がありますしね~。

皆さん、もう慣れたのかな~???
今日は忙しすぎて、まともに仕事が進みませんでしたが、この子は何とか完成です。
お客様からのご依頼で、ドロップハンドルをフラットバーに交換したいと・・・。
before


After




コラムスペーサー、ステム、ハンドル、ブレーキレバー、シフトレバー、グリップを交換させて頂きました。
ドロップハンドルの時は、ワイヤーの取り回しの問題で、アウターワイヤーでフレームを攻撃してたので、基本フルアウターだったので、攻撃しないような取り回しに変更させて頂きました。
ありがとうございました。
今日は某自転車メーカーの営業さんが来られて、色々と話してたのですが、とりあえず売り上げが悪いと。
担当してるお店で話聞くけど、どこも悪い話しか聞かなく、昨対もどこも下回ってるとか。
当店は1月と2月は暇でしたが、3月以降めちゃくちゃ忙しくて、昨対は余裕で超えてますよ~って話をしてて、なんでそんなに良いんですか?って。
何でですかね?ありがたい事ですが、ちゃんと2日間休んで遊んでるからやないですかね?って。
この前もどっか行ってましたねって言うから、来週の月曜日は高級なお店に食事に行きますよっと。
はい、来週の月曜日は北新地にある、料理の鉄人の番組にも出てた、カウンターしかないような超高級なお店に。
農林水産省から「日本食普及の親善大使」に任命されたあの方のお店に。
楽しみ(#^^#)
さて、興味ない方はスルーでお願いします。
今日のツバ太郎ちゃんです。笑
朝、店に到着して、自転車出したりしてると、たまたまだとは思いますが、今まで居なかったのに、必ずどこからか飛んできて頭上ギリギリを飛び回って、ピーチクパーチク喋って、店の開店準備が終わる事には、どこかに飛んでいくのですが、たまたまですかね~?
凛々しい顔ですね。
この子は多分オスです。

写真撮ってたら、呼んだ?って言わんばかりに目が合いましたが・・・。
この子は多分メスですね。
お腹の白の部分が真っ白で、尻尾も短く、首の周りも丸いです。

こちらはオス。
お腹の部分が真っ白ではなく、若干オレンジぽく見えて、尻尾が長くて、首の周りの部分が蝶ネクタイつけてるみたいな模様です。

巣もほぼ完成してる感じで、今日はここに止まってる時間も多かったですね。
ツバメの鳴き声って綺麗ですし、飛んでる姿もカッコいいですね。
さて、明日は今日全然出来なかった仕事の続きをやります。
とりあえず、明日の絶対のノルマは、GIANT2台組み立てと、油圧ディスクブレーキの交換、そして組み換えもしないと駄目だけど、少しでも進めばいいのですが…。
そうしないと、金曜日も土曜日も日曜日もご来店予定があり、ともにお預りの時間のかかりそうな整備のご依頼があるので、少しでも作業が進むように頑張ります。
今日もありがとうございました。
そして、相変わらず多々お待たせして申し訳ございません。
その前に昨日の事を。
昨日は朝から軽くサイクリング。
二色の浜まで行って折り返し。
二色の浜公園、遠くに関空の連絡橋が見えます。


ここが近未来的でなんか良かったです。

上が湾岸線ですね。
そして久しぶりに、一風堂でラーメン食べましたが、一蘭とはまた違って美味しいですね。(*^▽^*)

餃子も美味しかったです。

運動後の塩分補給にはラーメン最高です。笑
さて、本日は定休日明け。
朝から修理が多くバッタバタ。
12時まででタイヤ交換が5回あり、結局今日1日で9回ありました。
その他の修理もめちゃくちゃ多くてやらないと駄目な仕事が全然進まない1日でした。
沢山ありがとうございます。
まずは佐川急便が入荷。

佐川急便とか西濃運輸とかは、明日荷物届きます~とか、集荷依頼を受け付けました~とか、配達完了しました~ってメールが来ますが、佐川急便だけで毎回こんな具合に。

その後も、色々と荷物が届きましたが、写真を撮ってる暇がなかったので、写真は無し。
ヘルメット、4個だけ入荷しました。

ヴィプロスのオイルも入荷

インボイス制度で、色々な代理店が紙媒体の納品書を次々と辞めていき、
デジタルになってきて、これを会計ソフトに入力するわけですが、
今年に入ってから当店も対応できるメーカーはそれで処理してますが、
まだ慣れないですね~。
そのうち慣れるのかな~。
ジャイアントだけでも、金太郎はこの量がありますしね~。

皆さん、もう慣れたのかな~???
今日は忙しすぎて、まともに仕事が進みませんでしたが、この子は何とか完成です。
お客様からのご依頼で、ドロップハンドルをフラットバーに交換したいと・・・。
before


After




コラムスペーサー、ステム、ハンドル、ブレーキレバー、シフトレバー、グリップを交換させて頂きました。
ドロップハンドルの時は、ワイヤーの取り回しの問題で、アウターワイヤーでフレームを攻撃してたので、基本フルアウターだったので、攻撃しないような取り回しに変更させて頂きました。
ありがとうございました。
今日は某自転車メーカーの営業さんが来られて、色々と話してたのですが、とりあえず売り上げが悪いと。
担当してるお店で話聞くけど、どこも悪い話しか聞かなく、昨対もどこも下回ってるとか。
当店は1月と2月は暇でしたが、3月以降めちゃくちゃ忙しくて、昨対は余裕で超えてますよ~って話をしてて、なんでそんなに良いんですか?って。
何でですかね?ありがたい事ですが、ちゃんと2日間休んで遊んでるからやないですかね?って。
この前もどっか行ってましたねって言うから、来週の月曜日は高級なお店に食事に行きますよっと。
はい、来週の月曜日は北新地にある、料理の鉄人の番組にも出てた、カウンターしかないような超高級なお店に。
農林水産省から「日本食普及の親善大使」に任命されたあの方のお店に。
楽しみ(#^^#)
さて、興味ない方はスルーでお願いします。
今日のツバ太郎ちゃんです。笑
朝、店に到着して、自転車出したりしてると、たまたまだとは思いますが、今まで居なかったのに、必ずどこからか飛んできて頭上ギリギリを飛び回って、ピーチクパーチク喋って、店の開店準備が終わる事には、どこかに飛んでいくのですが、たまたまですかね~?
凛々しい顔ですね。
この子は多分オスです。

写真撮ってたら、呼んだ?って言わんばかりに目が合いましたが・・・。
この子は多分メスですね。
お腹の白の部分が真っ白で、尻尾も短く、首の周りも丸いです。

こちらはオス。
お腹の部分が真っ白ではなく、若干オレンジぽく見えて、尻尾が長くて、首の周りの部分が蝶ネクタイつけてるみたいな模様です。

巣もほぼ完成してる感じで、今日はここに止まってる時間も多かったですね。
ツバメの鳴き声って綺麗ですし、飛んでる姿もカッコいいですね。
さて、明日は今日全然出来なかった仕事の続きをやります。
とりあえず、明日の絶対のノルマは、GIANT2台組み立てと、油圧ディスクブレーキの交換、そして組み換えもしないと駄目だけど、少しでも進めばいいのですが…。
そうしないと、金曜日も土曜日も日曜日もご来店予定があり、ともにお預りの時間のかかりそうな整備のご依頼があるので、少しでも作業が進むように頑張ります。
今日もありがとうございました。
そして、相変わらず多々お待たせして申し訳ございません。
- 関連記事