誕生日からの定休日明け。
- 2023/05/24
- 22:16
今日は49歳の誕生日。
50歳に向けてのカウントダウンが始まりました。いや~早いなぁ~。
今日は定休日明け。
今日は自転車やパーツが沢山入るのがわかってたので、気合入ってたのですが、いつもなら佐川急便が11時30分頃に来るのですが全然来ない。
12時頃調べて見ると、いつもなら8時とか8時30分に営業所を出発してるのに、出発が11時51分。
おいおい、こんな時に何故?
結局、荷物来るまでは出来る仕事はしたものの、13時半くらいに佐川急便がやってきて、予定より2時間遅れ。
2時間あれば1台組めたのに~。
そして入荷。

どうするのよ!この量。
17坪しかない小さな街の自転車屋で、入る量違います。
しかも、これ以外にヤマト運輸とか、塩野自転車、アサヒサイクルなども入りました。
合計10数台。
写真忘れたものもありますが、先週お買い上げ頂いた、ジオクロスプラスが入荷。

ご注文頂きました、オーシャンカラ ブラック

先週お買い上げ頂いたディオラ。

ご注文頂きました「ESCAPE R3 LTD イエロー 465mm(S)」

こんな自転車の整備もしたり

何だかんだ忙しくて、組み立ては全然進みませんでした。
そして、
ダイナースクラブからの誕生日プレゼントが到着。


噂には聞いてたけど、スマホなどのスタンドらしいですが、使う機会あるのかしら?

昔のみたいに非接触型の充電器の機能があれば良かったのに。
去年のサーモジャグのほうが使い勝手良かったかも。
18時頃、ダイナースクラブプレミアムの担当の方から電話入ってたけど、仕事が忙しくて気付くのが遅れ、電話かけなおすと、担当の方はすでに帰宅されてたみたいですが、違う担当の方が誕生日おめでとうございますと。
JCBザ・クラスは、年1回のメンバーズセレクションというプレゼントはありますが、誕生日プレゼントは無いですしね。
このあたりの気遣いは嬉しいですね。
今日はお客様に珈琲頂きました。
ありがとうございました。

さてさて・・・。
金太郎の軒先に今年からやってきた、通称、ツバ太郎とツバ子。
今日、居ない隙にチラッとチェック
5個になってるやん!

ツバメは、1日1つずつ卵を生んで、全部で5~6個の卵を生むそうです。
餌のとり方など教える為に孵化する時期をあわせ、はじめの数個を生んだ時点では、抱卵せず、
全部生んだ後に抱卵始めるそうで、
先週の 土曜日?の段階で2個生んでて、巣にはたまにしか帰って来てませんでしたが、
今日居ない隙に覗いてみた所、何と5個!
しかも昨日くらいからずっと卵を温めてる感じなので、孵化するのは6月8日前後でしょうか?
オスがメスの為に餌を運んでる様子も見られます。
大変ですね~。
けど頑張れ~(^○^)
さて明日は今日全然進まなかった組み立てに追われます。
今日もありがとうございました。
50歳に向けてのカウントダウンが始まりました。いや~早いなぁ~。
今日は定休日明け。
今日は自転車やパーツが沢山入るのがわかってたので、気合入ってたのですが、いつもなら佐川急便が11時30分頃に来るのですが全然来ない。
12時頃調べて見ると、いつもなら8時とか8時30分に営業所を出発してるのに、出発が11時51分。
おいおい、こんな時に何故?
結局、荷物来るまでは出来る仕事はしたものの、13時半くらいに佐川急便がやってきて、予定より2時間遅れ。
2時間あれば1台組めたのに~。
そして入荷。

どうするのよ!この量。
17坪しかない小さな街の自転車屋で、入る量違います。
しかも、これ以外にヤマト運輸とか、塩野自転車、アサヒサイクルなども入りました。
合計10数台。
写真忘れたものもありますが、先週お買い上げ頂いた、ジオクロスプラスが入荷。

ご注文頂きました、オーシャンカラ ブラック

先週お買い上げ頂いたディオラ。

ご注文頂きました「ESCAPE R3 LTD イエロー 465mm(S)」

こんな自転車の整備もしたり

何だかんだ忙しくて、組み立ては全然進みませんでした。
そして、
ダイナースクラブからの誕生日プレゼントが到着。


噂には聞いてたけど、スマホなどのスタンドらしいですが、使う機会あるのかしら?

昔のみたいに非接触型の充電器の機能があれば良かったのに。
去年のサーモジャグのほうが使い勝手良かったかも。
18時頃、ダイナースクラブプレミアムの担当の方から電話入ってたけど、仕事が忙しくて気付くのが遅れ、電話かけなおすと、担当の方はすでに帰宅されてたみたいですが、違う担当の方が誕生日おめでとうございますと。
JCBザ・クラスは、年1回のメンバーズセレクションというプレゼントはありますが、誕生日プレゼントは無いですしね。
このあたりの気遣いは嬉しいですね。
今日はお客様に珈琲頂きました。
ありがとうございました。

さてさて・・・。
金太郎の軒先に今年からやってきた、通称、ツバ太郎とツバ子。
今日、居ない隙にチラッとチェック
5個になってるやん!

ツバメは、1日1つずつ卵を生んで、全部で5~6個の卵を生むそうです。
餌のとり方など教える為に孵化する時期をあわせ、はじめの数個を生んだ時点では、抱卵せず、
全部生んだ後に抱卵始めるそうで、
先週の 土曜日?の段階で2個生んでて、巣にはたまにしか帰って来てませんでしたが、
今日居ない隙に覗いてみた所、何と5個!
しかも昨日くらいからずっと卵を温めてる感じなので、孵化するのは6月8日前後でしょうか?
オスがメスの為に餌を運んでる様子も見られます。
大変ですね~。
けど頑張れ~(^○^)
さて明日は今日全然進まなかった組み立てに追われます。
今日もありがとうございました。
- 関連記事
-
- 5月26日 (2023/05/26)
- 5月25日 (2023/05/25)
- 誕生日からの定休日明け。 (2023/05/24)
- 車検からのジブリからのポテンザS007A (2023/05/23)
- 結婚記念日で料理の鉄人「神田川敏郎」さんのお店へ (2023/05/23)