記事一覧

定休日2日目

今日も朝から自宅の3階のベランダの整理。


昔はこの状態だったのですが、

5年前の2018年の台風21号、関空の橋にタンカーが風で流されて、関空の橋が壊れた台風の時に、TOTOバーセアは大丈夫だったのですが、芝生は全部飛んでいったんです。

なので、今は違うデザインのTOTOのものを使用してます。


なので昨日まではこの状態。



この状態から


昨日の夜でこの状態で力尽き



今日の朝から雨降るまでに何とかと頑張り、全部剥がしました。


にしても汚い((+_+))



3階の部屋に運んだ「TOTO バーセア」ですが、


数を数えると約270枚ありました。(ToT)/~~~

30cm四方の1枚が1.9kgあるので、約513kgある計算になります。
重たすぎるやろ。
そりゃ腰痛くなるわ。
けど、これ最初に敷いた時に一人で3階まで30往復くらいして階段で上げましたからね~。若かった。


とりあえずケルヒャーで掃除。




綺麗になりました。


掃除が終わった頃に雨が降り出して、その後は店に行き少しだけ仕事。

その後は、久しぶりに瓦そばを食べたくなり、橋本商店さんに。(#^^#)






いや~、ほんまに美味しい。

本場の山口県で、瓦そば発祥の店でも食べた事ありますが、もちろんそこもめちゃくちゃ美味しかったのですが、全然負けてないレベルで美味しいんやないの?ってレベルです。
本当にお勧めです。


さて、明日からまた仕事頑張ります。
とりあえず明日はオーバーホールの続きと、組み立てに追われます。

今週も宜しくお願い致します。





関連記事

検索フォーム

プロフィール

サイクルショップ金太郎 店長

Author:サイクルショップ金太郎 店長
大阪の堺にある自転車店「サイクルショップ金太郎」の店長が運営するブログです。



高校の頃より自転車競技を始め、ピストを中心にMTBやロードのレースにも参加してました。

競技時代は、現在マトリックスパワータグの監督でアジアチャンピオン&アトランタオリンピック代表でもある安原さんや、日本チャンピオン、元日本代表監督の元でみっちり自転車競技を行ってました。
その後大型自転車専門店に就職し、勉強させて頂き店長の経験を踏まえこのサイクルショップ金太郎をオープンさせて頂きました。




経験を生かし、自転車の素晴らしさなどをお伝えしていきたいと思っております。

当店のご案内

当店の取り扱いブランド

自転車

 ・・・など

パーツメーカー

  • キャットアイ
  • EASTON(イーストン)
  • TOKEN(トーケン)
  • KURE(クレ)
  • BRYTON(ブライトン)
  • SIDI(シディ)
  • SUPACAZ(スパカズ)
  • カーボンドライジャパン
  • シマノ
  • OGK KABUTO
  • BBB
  • カンパニョーロ
  • Fizik
  • ELITE
  • TOPEAK
  • TNI
  • KCNC
  • CORIMA
  • IRC
  • MINOURA(ミノウラ)
  • Deda ELEMENTI
  • ITM
  • PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン)
  • FULCRUM(フルクラム)
  • SERFAS(サーファス)
  • DMT
  • A-CLASS
  • PEDROS
  • CERAMICSPEED
  • TUFO
  • 3T(スリーティ)
  • birzman(バーズマン)
  • MOON(ムーン)
  • guee(グイー)

 ・・・など

当店ホ-ムペ-ジ


◇営業時間◇
10:00~18:50
(修理受付は18:30までです)
天候や諸事情により変更になる場合がございます。

◇定休日◇

祝日以外の毎週月曜日、火曜日
又はイベント時


詳しくは定休日案内をご覧ください













当店は女性ロードレースチームユニット
「ちゃりん娘」を応援しています。



当店はサイクルスポーツの
マスターマインドの証
「スポーツBAA PLUS」を
取得しています。

カテゴリ

最新記事